close

2023.03.13

【2023】沖縄おすすめグルメスポット52選!沖縄そば・タコスなどご当地の味を堪能

定番から変わり種まで 沖縄そば

沖縄県民がこよなく愛するソウルフード。個性派の新店も続々誕生し、そのバリエーションは今や多種多様。あれこれ食べ比べて、お好みの一杯を見つけだそう。

CYOIWAL SOBAS【沖縄県・南部/糸満市】

サトウキビ畑にポツンと 看板のない隠れ家そば店。

CYOIWAL SOBAS
比嘉さんの沖縄そばセット 1000円。メニュー名には苗字を配する。「比嘉さん」は三枚肉そば。TKG(卵かけご飯)付き
CYOIWAL SOBAS
沖縄県産豚肉など地元の厳選素材を使用。店内のほか、サトウキビ畑を望むテラスも
CYOIWAL SOBAS
大通りから不安を覚える小道を進んだ先、アパートの2階にある。イラストの看板が目印

好きが高じて始めたそば作り。7年の歳月をかけ遂に完成した麺をひっさげ2022年5月に満を持してオープン。こだわり麺はコシのあるぷるぷる系。屋号の「チョイワル」という言葉とは対極のやさしい味わいのスープとよく絡む。

■CYOIWAL SOBAS(チョイワル ソバス)
なし
沖縄県糸満市照屋652-2階
11時~15時 ※100食完売次第終了
不定
那覇空港道豊見城・名嘉地ICより車で13分
10台

OKINAWA SOBA EIBUN【沖縄県・南部/那覇市】

進化する沖縄そばを牽引する いまだ行列の絶えない人気店。

OKINAWA SOBA EIBUN
特製ジュレぶっかけまぜそば 950円。そばダシをジュレにしたぶっかけタイプ。麺はヨモギなど3種から選べる
OKINAWA SOBA EIBUN
カフェのような店内。地元っ子からも支持される人気店
OKINAWA SOBA EIBUN
2016年のオープンから変わらず昼時は店前に行列ができる

沖縄そばの多様化はこの店から始まったと言っても過言ではない。元フレンチシェフが手がけるのは、釜玉ぶっかけやジュレだれなど革新的なそば。完飲必至の無化調スープを楽しむ王道も絶品。

■OKINAWA SOBA EIBUN(オキナワソバ エイブン)
098-914-3882
沖縄県那覇市壺屋1-5-14
11時~16時 ※売り切れ次第終了

ゆいレール牧志駅より徒歩10分
なし(周辺有料駐車場利用)
「OKINAWA SOBA EIBUN」の詳細はこちら
「OKINAWA SOBA EIBUN」のクチコミ・周辺情報はこちら

なかむらそば【沖縄県・北部/恩納村】

海を眺めながら味わう アーサーたっぷりの一杯。

なかむらそば
アーサーそば(中)800円。一面を覆うアーサーと三枚肉、アーサー入りかまぼこをトッピング
なかむらそば
大きな窓からは、西海岸ならではの青い海が大パノラマで広がる
なかむらそば
R58沿い。丼を口に咥えたマスコットシーサー、そば太郎がお出迎え

アーサーとは沖縄で定番の海藻のこと。名産地である北中城の漁協から仕入れたアーサーをたっぷり使った「アーサーそば」が看板メニュー。もちもちの自家製麺にも練り込み、豚骨×カツオのスープに上品な磯の風味をプラス。

■なかむらそば
098-966-8005
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1669-1
10時30分~16時
不定
沖縄道屋嘉ICより車で15分
38台
「なかむらそば」の詳細はこちら
「なかむらそば」のクチコミ・周辺情報はこちら

てんtoてん【沖縄県・南部/那覇市】

沖縄でもほんの数軒のみ!手間ひまが生む木灰そば。

てんtoてん
木灰そば 700円。メニューは木灰そばと、無農薬栽培の古代米ごはん200円のみ
てんtoてん
木をふんだんに使った落ち着ける店内。奥にはテーブル席もある
てんtoてん
車での来店は不可。散歩がてらにのんびり向かおう。識名公園から8分

ガジュマルを燃やして作る灰汁(あく)で麺を作る木灰そば。恐ろしく手間ひまを要するが、木灰そばでしか出せない独特の風味がある。こちらでは3日間熟成させて完成させるためもちもちぷるぷる。あっさり豚骨ベースのスープとの相性もいい。

■てんtoてん
098-853-1060
沖縄県那覇市識名4-5-2
11時30分~14時(LO13時30分)
土~月
那覇バス2・3・4系統識名より徒歩1分
なし(公共の交通機関利用)
「てんtoてん」の詳細はこちら
「てんtoてん」のクチコミ・周辺情報はこちら

しむじょう【沖縄県・南部/那覇市】

風情ある琉球家屋で味わう 雑味のない正統派そば。

しむじょう
本ソーキそば 900円。ほろほろと柔らかいソーキ入り。そばは手間ひまを要するため1日100杯程度。売り切れ必至!
しむじょう
全席で緑豊かな庭が望める。高台立地ならではの見晴らしのいいテラス席も
しむじょう
国の登録有形文化財である築約150年の石垣に覆われた昔ながらの琉球家屋

豚骨とカツオ節を煮込んで冷まし、浮いた脂をとってまた煮込む。これを3日間繰り返して完成するスープはカツオが香る、コク深くも澄んだ味わい。細めの麺は喉越しがいい。風情ある琉球家屋はオーナーの祖父が暮らしていたもの。

■しむじょう
098-884-1993
沖縄県那覇市首里末吉町2-124-1
11時~売り切れ次第終了(昼のみ営業)
火・水
ゆいレール市立病院前駅より徒歩10分
15台
「しむじょう」のクチコミ・周辺情報はこちら

貝出汁沖縄そばキセキ.【沖縄県・南部/浦添市】

クリーミーな濃厚スープの「貝ダシ」という新ジャンル。

貝出汁沖縄そばキセキ.
貝出汁沖縄そばセット 1270円。豚骨白湯と貝ダシをブレンドしたスープは女性ファンが多い。あさりご飯、とろける黒糖プリン付き
貝出汁沖縄そばキセキ.
カフェのようなオシャレな佇まい。カウンターのほか、テーブル席もある
貝出汁沖縄そばキセキ.
浦添市役所や浦添大公園の近くにある。カラフルな「沖縄そば」の旗が目印

数種の貝を贅沢に使ってとる“貝ダシそば”という新ジャンル。ひと口目はクリームスープのようだが、ツルッ&モチッの生麺と味わえば、確かに沖縄そば!注文後に揚げる下味を付けた巨大なゴボウや白髪ネギなどトッピングも名脇役。

■貝出汁沖縄そばキセキ.
090-3747-4180
沖縄県浦添市仲間3-22-5 たいら園茶山ビル102
11時~LO15時、18時~LO21時

沖縄道那覇ICより車で15分
13台
「貝出汁沖縄そばキセキ.」の詳細はこちら

金月そば 恩納店【沖縄県・北部/恩納村】

濃厚つけだれで楽しむ 製粉から手がける自家製麺。

金月そば 恩納店
沖縄つけそば(並)950円。つるつるもちもちの麺。季節によっては県産小麦100%の地粉太麺も登場
金月そば 恩納店
オーダーは券売機でのチケット購入制。ゆったり寛げる小上がりのスペースもある
金月そば 恩納店
つけ麺メニューが豊富な恩納店の他、読谷に本店がある

自家製麺は数あれど、製粉から手がけるのは沖縄唯一とか。しかも新鮮な国産小麦を使うため、香り鮮烈!風味豊か!“つけそば”スタイルというのも個性派。存在感あるちぢれ麺は、豚骨と鶏ダシで作る濃厚つけだれと絶妙にマッチ。

■金月(きんちち)そば 恩納店
098-967-8492
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真8-3
11時~16時

沖縄道許田ICより車で20分
14台
「金月そば 恩納店」の詳細はこちら

沖縄そば峰【沖縄県・南部/南城市】

選べる自家製麺や極上ダシ 和の職人による本気の一杯。

沖縄そば峰
峰そば 1380円。てびち、本ソーキ、ラフテー、軟骨ソーキの具材全のせは圧巻ボリューム!
沖縄そば峰
毎日お店で手作り、一晩寝かせて完成する自家製生麺。つるつるともちもち、好みで選べる
沖縄そば峰
緑の先に海と空が広がる絶景。窓辺のカウンターが特等席

かまぼこや薬味にいたるまでとことん手作り。特に和食の道を極めた店主のこだわりが宿るのは麺。国産小麦の産地の違いで、つるつるともちもち、全く表情が異なる2種を用意。9素材で作る熟成ダシも雑味のないクリアな味。

■沖縄そば峰
098-988-0875
沖縄県南城市玉城中山310-1
【平日】11時~15時(LO14時30分)【土・日・祝】10時30分~ ※麺がなくなり次第終了

那覇空港道南風原南ICより車で20分
15台
「沖縄そば峰」の詳細はこちら

地元愛され ステーキ

沖縄で肉料理といえばステーキ。ボリューム満点のお肉をリーズナブルに味わえる専門店の中でも、常連になること必至の人気店を紹介。

パブラウンジエメラルド【沖縄県・中部/北中城村】

地元の人々も太鼓判の 柔らか肉質&特製ソース。

パブラウンジエメラルド
ハンキングテンダー(ハラミ)200g2150円+ガーリックシュリンプ(トッピング)720円。女性に人気のハラミのステーキ。ステーキメニューはすべてライスorパン付き
パブラウンジエメラルド
高台からの眺望もご馳走。窓際の席からは眼下に広がる森と遠く海まで見渡せる
パブラウンジエメラルド
40年超の風格が漂う、味のある店構え。店舗前と横が駐車場になっている

創業当初はお酒が主役だったが、お客さんの要望に応えるうちに、ステーキの名店に。肉の各部位のおいしさを引き出す焼き方と味付けが絶妙で、誰もがペロリと完食してしまう。北谷にも支店があり、一部メニューはネット販売も行っている。

■パブラウンジエメラルド
098-932-4263
沖縄県中頭郡北中城村島袋311
11時~21時(LO20時30分)
なし
沖縄道沖縄南ICより車で10分
15台
「パブラウンジエメラルド」の詳細はこちら
「パブラウンジエメラルド」のクチコミ・周辺情報はこちら

SEASIDE STEAK BEEFY’S【沖縄県・中部/北谷町】

最強の海絶景とステーキ!炭火で厚切り肉の旨み凝縮。

SEASIDE STEAK BEEFY'S
アンガスリブアイステーキ300g 5800円。程よい脂身を持った肉質は柔らかく、噛み締めると旨みが溢れ出る人気No.1の部位
SEASIDE STEAK BEEFY'S
ビーチに面した4階から見渡すサンセット。日没時を狙ってテラス席を予約したい
SEASIDE STEAK BEEFY'S
映画のワンシーンに出てきそうな、アメリカンダイナー風のカジュアルな雰囲気

こちらのイチオシは、波穏やかな北谷の海岸を見渡すロケーションと、上質アンガスビーフのリブアイステーキ。リブロースの中でも肉質が抜群で、炭火で素早く焼き上げるため旨みも濃厚。ワインのセレクトにもこだわっているので、おすすめを聞いてみて。

■SEASIDE STEAK BEEFY’S(シーサイド ステーキ ビーフィーズ)
098-982-7566
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21-4階
11時30分~15時(LO14時30分)、17時~22時(LO21時15分)
なし
沖縄道沖縄南ICより車で15分
あり(デポアイランドエリア無料駐車場)

ジャッキーステーキハウス【沖縄県・南部/那覇市】

約70年の歴史に培われた目利き 厳選された肉の旨みを堪能!

ジャッキーステーキハウス
テンダーロインステーキL3500円。サイズはS・M・Lから選べ、Lは250g。サラダ・スープ・ライスorパンもセット
ジャッキーステーキハウス
予約は受け付けていないので、混雑する正午過ぎなどは避けて訪れたい
ジャッキーステーキハウス
店のデザインやインテリアは創業当時から変わらず、アットホームな雰囲気

1953年創業の老舗。レトロでカジュアルな雰囲気の中、ステーキの他すき焼きやタコスなど多彩なメニューも提供している。ステーキは、昔から変わらぬ厳しい目利きで仕入れたオージービーフを使用し、柔らかいテンダーロイン(ヒレ)が一番人気。

■ジャッキーステーキハウス
098-868-2408
沖縄県那覇市西1-7-3
11時~22時30分頃
第2・第4水、元旦、旧暦の盆
那覇空港より車で10分
10台
「ジャッキーステーキハウス」の詳細はこちら
「ジャッキーステーキハウス」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア