今回は、鳥取・島根の中でも注目の温泉地を起点に、涼しく遊べる観光スポットを選んでご紹介します。
おいしいグルメ・スイーツのスポットから天候に関係なく遊べる屋内施設、夜のイベントも!温泉と合わせて夏の山陰を周遊してみてくださいね♪
三朝温泉エリアのコース
レトロ温泉街で湯上りを楽しむ。豊かな自然に囲まれたレトロな街を歩けば心もほっこり♪
SPOT.01 | 浦富海岸島めぐり遊覧船 車で1時間2分 |
---|---|
SPOT.02 | エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館) 車で12分 |
SPOT.03 | 三朝ヨーグルト |
浦富海岸島めぐり遊覧船【鳥取県・岩美町】

大自然を巡る納涼クルージング。
“山陰の松島”とも呼ばれる浦富海岸を巡る遊覧船。エメラルドグリーンに輝く海の水平線ビューで気分爽快!
[期間]~2024年9月30日
[時間]9時15分~15時15分(1時間ごとに出航)
[所要時間]50分
[料金]中学生以上2500円、小学生以下1800円
[予約方法]じゃらんnet 「観光ガイド」、公式HP、TELより
0857-73-1212
鳥取県岩美郡岩美町大谷2182
不定(気象条件により運休の場合あり)
「浦富海岸島めぐり遊覧船」の詳細はこちら
「浦富海岸島めぐり遊覧船」のクチコミ・周辺情報はこちら
エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)【鳥取県・倉吉市】



梨がテーマの全天候型屋内施設。
栽培の歴史など、梨に関する情報や展示がたくさん。涼しく快適に過ごせる館内で梨について楽しく学ぼう!
0858-23-1174
鳥取県倉吉市駄経寺町198-4 倉吉パークスクエア内
9時~17時(入館受付16時40分まで)
第1・3・5月曜(祝日または振替休日の場合は休日でない翌日)
「エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)」の詳細はこちら
「エースパックなしっこ館(鳥取二十世紀梨記念館)」のクチコミ・周辺情報はこちら
三朝ヨーグルト【鳥取県・三朝町】





のどごし爽やかな湯上りヨーグルト。
地元の「白バラ牛乳」を使ったヨーグルト専門店。看板商品の「まぜるヨーグルト」をはじめ、湯上りののどを潤すメニューが豊富!
玉造温泉エリアのコース
夕暮れからが遊び時。風情たっぷりの温泉街をそぞろ歩き、昼間とは異なる世界を満喫して♪
SPOT.01 | 松江フォーゲルパーク 車で22分 |
---|---|
SPOT.02 | AUTHENTIC CAFE 車で8分 |
SPOT.03 | Yori荘 徒歩2分 |
SPOT.04 | 玉造温泉 夏まつり2024 |
松江フォーゲルパーク【島根県・松江市】



年中快適でフォトスポットも充実。
色鮮やかで美しい花や愛らしい鳥たちと触れ合えるテーマパーク。夏の日差しや天候を気にせず散策できるのも魅力。
0852-88-9800
島根県松江市大垣町52
4月1日~9月30日 9時~17時30分、10月1日~3月31日 9時~17時※最終入園は閉園の45分前まで
なし
「松江フォーゲルパーク」の詳細はこちら
「松江フォーゲルパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
AUTHENTIC CAFE【島根県・松江市】


宍道湖を一望する韓国風カフェ。
韓国風のインテリアや小物に囲まれたおしゃれな空間。華やかなスイーツやドリンクで贅沢な時間を。
0852-61-2299
島根県松江市玉湯町布志名637-87STAND2階
月・火・木・日・祝11時~20時、金・土11時~22時
水
「AUTHENTIC CAFE」の詳細はこちら
Yori荘【島根県・松江市】


サイダー片手に足湯で休息。
コーヒーやドリンク、サンドイッチなどの軽食が楽しめるカフェ。店内のほか店の前の足湯に浸かりながら飲食もOK。
玉造温泉 夏まつり2024【島根県・松江市】



レトロ風情に浸って心地よい夕涼みを。
約1カ月間にわたり毎晩行われる玉造温泉の夏の名物イベント。地元の文化に触れながら、涼やかな時間を過ごしてみては。
[時間]【タマステージ】20時15分~21時30分頃【キッズ夜店】19時~22時
[会場]【タマステージ】玉造温泉ゆ~ゆ前 川沿い特設ステージ※雨天時は玉造温泉ゆ~ゆ3階ホール【キッズ夜店】川沿い特設ステージ向かい松乃湯駐車場
0852-62-3300(タマステージ:松江観光協会 玉造温泉支部)、0852-62-0634(キッズ夜店:玉造温泉旅館協同組合)
島根県松江市玉湯町玉造255 玉造温泉ゆ~ゆ2階
「玉造温泉 夏まつり2024」の詳細はこちら
皆生温泉エリアのコース
水遊びで涼をとる。温泉と海水浴の両方を楽しめるリゾートエリア♪
SPOT.01 | 皆生温泉マリンアスレチック 海皆-KAI・KAI- 徒歩5分 |
---|---|
SPOT.02 | 伝統工芸体験型施設 結Musubi ゆう・むすび 徒歩5分 |
SPOT.03 | KAIKE夜あそBEACH |
皆生温泉マリンアスレチック 海皆-KAI・KAI-【鳥取県・米子市】

走って飛んで飛び込んで巨大な海のアスレチック。
海上に浮かぶトランポリンで飛び跳ねたり、滑り台から海へダイブしたりと、ハイテンションで楽しめるアクティビティ。
[料金]前売2500円、当日3000円
※小学生以上、身長110cm以上の方
080-2916-2260
鳥取県米子市皆生温泉4-29
10時~16時45分(最終受付15時30分)※45分入替制
なし
「皆生温泉マリンアスレチック 海皆-KAI・KAI-」の詳細はこちら
「皆生温泉マリンアスレチック 海皆-KAI・KAI-」のクチコミ・周辺情報はこちら
伝統工芸体験型施設 結Musubi ゆう・むすび【鳥取県・米子市】


鳥取の伝統文化に触れ合える観光施設。
2023年12月13日オープン。陶芸・絵付け・機織りを体験したり、カフェで休憩やショッピングをしたりと楽しみ方はいろいろ。
0859-21-3131
鳥取県米子市皆生温泉4-22-33(KAI KEテラス内)
10時~18時(金・土限定カフェ&BAR夜営業有18時~22時)
火・水
「伝統工芸体験型施設 結Musubi ゆう・むすび」の詳細はこちら
KAIKE夜あそBEACH【鳥取県・米子市】


ビーチでの夜散歩を堪能して。
「夜のスタンプラリー」、「夜の砂浜お宝さがし」、「渚縁日」など、ビーチで夜風を浴びながら楽しめるアトラクションがたくさん♪
[時間]19時30分~21時
[会場]皆生温泉海遊ビーチ
[料金]1000円(100円券11枚付き)※各イベントに必要なチケットを現地で切り離して使用
皆生温泉から行く大山エリアのコース
大山の麓に広がる緑鮮やかな美しい高原エリア。気軽に訪れやすい避暑地としておすすめ♪
SPOT.01 | 皆生温泉 車で30分 |
---|---|
SPOT.02 | 大山枡水高原 車で3分 |
SPOT.03 | 大山まきばみるくの里 |
大山枡水高原【鳥取県・伯耆町】


見下ろす日本海の絶景は息をのむほどの美しさ。
大山の西側、標高700~900mに広がる大草原。芝の緑が輝く開放感満点の景色に心が洗われ、身も心もリフレッシュできそう!
大山まきばみるくの里【鳥取県・伯耆町】



牧歌的な風景が広がる大山放牧場内の観光施設。
大山や弓ヶ浜を一望できる絶好のロケーションで、青空と草原のコントラストも素敵!
皆生温泉から行く境港エリアのコース
境港といえば新鮮な海の幸。暑さをしのげる市場で海鮮グルメの食べ歩きを♪
SPOT.01 | 皆生温泉 車で30分 |
---|---|
SPOT.02 | HATONOVA 三光丸 境港 車で2分 |
SPOT.03 | 境港水産物直売センター |
HATONOVA 三光丸 境港【鳥取県・境港市】






とれたての海の幸を思う存分食べ比べ!
新鮮な魚介類の購入はもちろん、その場で焼いて食べてもOK!旬の味を堪能して!
0859-21-7136
鳥取県境港市相生町33
7時~20時30分※店舗ごとに異なるため要確認
火
【直売街 三光水産】
0859-21-7136
9時~15時30分
火
【境港回転寿司 鮨かば】
0859-30-2667
水・木11時~15時、月・金11時~15時・17時~20時30分、土・日・祝10時30分~15時・17時~20時30分
火
「HATONOVA 三光丸 境港」の詳細はこちら
境港水産物直売センター【鳥取県・境港市】




【海陽亭 境港店】6~9月が旬のイカは活き造りで。活いか姿造り100g2530円~

魚市場に隣接の直売所。
四季折々の新鮮な魚介類がそろう 。売れ切れ次第終了の店舗もあるので早めに訪れて。
0859-30-3857
鳥取県境港市昭和町9-5
8時~16時頃
火
【練屋・かまの穂】
0859-21-7233
9時~16時
火
【海陽亭 境港店】
0859-30-4500
10時30分~16時(LO15時)
火
「境港水産物直売センター」の詳細はこちら
※この記事は2024年5月28日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※コースの所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。