旅行に行ったら思い出として写真をたくさん撮りたいですよね。そこで今回は、九州のインスタ映え抜群のおすすめスポットを集めました。ドイツの宮殿を再現したテーマパークやおとぎの国のようなガーデンハウスなど、九州にはフォトジェニックなスポットがいっぱい存在するんです!その美しさと独特の雰囲気に、気分はまるで海外旅行♪
ぜひ、九州で異国情緒を味わってみませんか?
まるでボリビアの「ウユニ塩湖」

かがみの海【福岡県・福津市】

全長約3km、連なる3つの遠浅海岸に現れる神秘の絶景。
東から西へと連なる津屋崎海岸、宮地浜、福間海岸。その名の通り、干潮時の砂浜が巨大な「かがみの海」と化す大リフレクションエリア。「かがみの海」公式HPでは、その発生時間の予想や過去の絶景シーン、撮影法などをUP。
[問合せ]ふくつ観光協会
0940-42-9988
福岡県福津市福間海岸、宮地浜、津屋崎海岸
散策自由
九州道古賀ICより車で15分(宮地浜駐車場)
福津市観光情報ステーションビーチハウス40台、宮地浜駐車場40台、津屋崎海岸10台
「かがみの海(福間海岸、宮地浜、津屋崎海岸)」の詳細はこちら
大崎海水浴場【長崎県・松浦市】

エメラルド色の海が引くと空と逆さの私がこんにちは!
水平線の彼方に平戸島を望む約150mの白砂ビーチ。かなり遠浅なので、引潮時にできる鏡面ゾーンもなかなか広い。現れるリフレクション絶景はもちろん、この海の透明度、エメラルドグリーンの美しさに、まず感動!
[問合せ]松浦市地域経済活性課 観光物産係
0956-72-1111
長崎県松浦市御厨町大崎免881
自由開放
西九州道松浦ICより車で13分
30台
「大崎海水浴場」の詳細はこちら
「大崎海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
真玉海岸【大分県・豊後高田市】

天然の干潟ならではの楽しみがいっぱい。
「日本の夕陽百選」にも選ばれている名所。無風の干潮時には海岸にできた潮だまりを活かして、リフレクション撮影ができることでも人気。3月〜5月は潮干狩り(1名500円)のシーズンで、マテ貝をとることができる。
[問合せ]豊後高田市観光協会
0978-23-1860
大分県豊後高田市臼野
散策自由
東九州道宇佐ICより車で35分
50台
「真玉海岸」の詳細はこちら
「真玉海岸」のクチコミ・周辺情報はこちら
まるでスコットランド「フィンガルの洞窟」

芥屋の大門・遊覧船【福岡県・糸島市】

福岡にもあるバイ!海から大接近する柱状節理の洞窟。
その姿はまるでRPGのダンジョン入口!スコットランドまで飛ばずとも、人気の糸島でもマグマがつくった柱状節理の洞窟が大口を開け、勇者の到来を待ち受ける!
[問合せ]芥屋大門観光社
092-328-2012
福岡県糸島市志摩芥屋677
9時~16時30分
不定(天候により欠航あり)、12月~2月中旬
乗船料大人800円、2歳~小学生400円、1歳以下は大人1名につき1名無料、2名からは子ども料金
西九州道前原ICより車で20分
30台
「芥屋の大門・遊覧船」の詳細はこちら
「芥屋の大門・遊覧船」のクチコミ・周辺情報はこちら
まるでドイツ「ツヴィンガー宮殿」

有田ポーセリンパーク【佐賀県・有田町】


ドイツの舞姫?いえ器の町有田の宮殿で華麗にひらり。
酒と器のテーマパーク「有田ポーセリンパーク」のシンボル「ツヴィンガー宮殿」は、18世紀初頭のドイツに建てられた同名宮殿を、1993年に再現したもの。荘厳なクラウンゲートや美しい中庭で、バロックな世界を堪能。
0955-41-0030
佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
9時~17時(工房は10時〜16時)
なし
入園無料
西九州道波佐見有田ICより車で5分
1500台
「有田ポーセリンパーク」の詳細はこちら
「有田ポーセリンパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
まるで中国「頤和園」

有朋の里 泗水孔子公園【熊本県・菊池市】


中国宮廷を思わせる造りに思わず写真をパチリ☆
孔子誕生の地、泗水県に町名を由来することから整備。本格的な中国宮廷建築様式で造られた回廊やお堂は異国情緒満点。隣にある「道の駅泗水 養生市場」で弁当などを買って公園で楽しむのもおすすめ。
[問合せ]菊池市商工観光課
0968-25-7223
熊本県菊池市泗水町豊水3381
散策自由
九州道植木ICより車で15分
129台
「有朋の里 泗水孔子公園」の詳細はこちら
「有朋の里 泗水孔子公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
まるでイギリス「コッツウォルズ地方の村」

国際海浜エントランスプラザ「英国式庭園」【宮崎県・宮崎市】

いつか映画で観た風景!?一瞬にして主人公気分。
まるでおとぎ話の世界が目の前に。4つのガーデンハウスや庭園は、英国のトップガーデンデザイナーが手がけたもの。春にはチューリップなど、40種、2500本の花や野菜、ハーブが庭園を彩る。
[花の見頃]3月上旬~5月上旬
[問合せ]国際海浜エントランスプラザ管理事務所
0985-32-1369
宮崎県宮崎市山崎町浜山414-1
9時~17時
第1・3月(祝日の場合は翌日)
入園無料
宮崎道宮崎ICより車で一ッ葉有料道路経由で20分
92台
「国際海浜エントランスプラザ「英国式庭園」」の詳細はこちら
まるでアメリカ・カナダ「ナイアガラの滝」

曽木の滝【鹿児島県・伊佐市】

迫力満点「東洋のナイアガラ」春は滝と桜のコラボも!
滝幅210m、高さ12mと、壮大なスケールを誇る。轟音も豪快で、滝に削られた千畳岩が水流の激しさを物語る。一帯は自然公園となっており、春先には桜も咲き、W絶景が楽しめる。
[問合せ]曽木の滝観光案内所
0995-28-2600
鹿児島県伊佐市大口宮人628-41
終日開放
九州道栗野ICより車で30分
200台
※3月末まで一部立入禁止、展望台の利用は可能
「曽木の滝」の詳細はこちら
「曽木の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2022年2月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。