【産山村】焼きアーモンドカフェ DABERIBA
散策のあとはゆっくりランチとおしゃべりを。

産山産あか牛100%のハンバーグは、赤身の旨みがギュッと詰まった一品。産山産トマトで作ったトマトソースも絶品。お土産に焼きアーモンドも!
0967-25-3650
熊本県阿蘇郡産山村田尻581-2
10時~17時
火、他不定あり
産山あか牛100%ハンバーグランチ1650円
大分道九重ICより45分
5台
「焼きアーモンドカフェ DABERIBA」の詳細はこちら
【南小国町】平野台高原展望所
「恋人の聖地」にも認定、阿蘇五岳一望の名スポット。


「恋人の丘」の異名もあり、ここで愛を誓うと幸せになれるとか。3月上旬~中旬にかけて野焼きを行うため、新緑が望めるのは4月下旬頃~5月。
[問合せ]南小国町観光協会
0967-42-1444
熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺
散策自由
大分道玖珠ICより45分
10台
【南小国町】こうの湯
さぁ、思いっきり深呼吸!湯あみと一緒に森林浴も。

緑がかった濁り湯は炭酸ガスもわずかに含み、美肌効果も期待できるとか。100%源泉かけ流しの贅沢な湯を浴びて、ツヤ肌美人を目指そう。
0967-48-8700
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6784
8時30分~21時
不定
入浴料/大人600円、3歳~小学生300円
大分道九重ICより40分
20台
「こうの湯」の詳細はこちら
【南小国町】パティスリー麓
季節限定、販売は土日のみ名物「いちご大福」は必食!

大きないちご大福が今年も登場。生クリームに包まれた苺の下には、あずき餡とスポンジ。お土産にも食べ歩きにも◎。
0967-48-8101
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6610
9時~17時
火、他不定あり
いちご大福450円~5月上旬の土日のみ販売
大分道九重ICより40分
共同駐車場利用
「パティスリー麓」の詳細はこちら
「パティスリー麓」のクチコミ・周辺情報はこちら
【小国町】純和風旅館 泉屋
名物の蒸し湯で代謝アップ!?湯上りにあっさりプリンを。

蒸し風呂は、穴ぐらで横になるタイプや、椅子に座って顔を出す箱型など4種類。蒸気に包まれて5~10分で大量の汗が。身も心もスッキリ~。
0967-48-0021
熊本県阿蘇郡小国町下城4179
9時~20時※日により~15時。土は~15時
不定
大人500円、3歳~小学生300円
大分道日田ICより40分
25台
「純和風旅館 泉屋」の詳細はこちら
【小国町】杖立温泉鯉のぼり祭り

春の風物詩。杖立川上空を約3500匹の鯉のぼりが泳ぐ。鯉と一緒に運気ものぼるよう記念写真を!
[開催期間]4月1日(金)~5月6日(金)※予定
[会場]杖立温泉一帯
[問合せ]杖立温泉観光協会
0967-48-0206
熊本県阿蘇郡小国町下城杖立
観覧自由
入車料500円(予定)※詳細は要問合せ
大分道日田ICより40分
200台
「杖立温泉鯉のぼり祭り」の詳細はこちら
【小国町】豊礼の湯
湯は神秘のミルキーブルー眼下はグリーンで気分爽快!

お湯の色が白からブルーへと、時間によって変わる神秘的な温泉。山々の緑と合わせて、自然の恵みを満喫できる。お風呂上りに地獄蒸しもぜひ。
0967-46-5525
熊本県阿蘇郡小国町西里2917
【貸切風呂】24時間(檜露天風呂は8時~18時)【大浴場】8時~20時(最終受付19時)
なし
【貸切風呂】1000円~1500円(60分)、檜露天風呂(1500円/60分)【大浴場】大人500円、小学生200円
大分道玖珠ICより30分
70台
「豊礼の湯」の詳細はこちら
【西原村】俵山交流館 萌の里
ナミと菜の花俵山に新風吹く。


西原村の農産物が集結する直売所に今春菜の花畑がお目見え。さらに2021年7月には麦わらの一味の銅像・ナミも設置され新名所が誕生。ピクニックに◎。
096-292-2211
熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3
9時30分~17時30分
不定
益城熊本空港ICから20分
200台
「俵山交流館 萌の里」の詳細はこちら
「俵山交流館 萌の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
【南阿蘇村】白水温泉 竹の倉山荘
宿自慢の南阿蘇ビュー。

阿蘇南外輪山が望める宿。「美人の湯」と称される湯が湧く大浴場もしかり。一面グリーンに覆われた阿蘇南外輪山が目の前に迫る。
0967-67-2980
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松2065
11時~21時
第3火
(立ち寄り)大人500円、3歳~小学生250円
九州道熊本ICより50分
40台
「白水温泉 竹の倉山荘」の詳細はこちら
【南阿蘇村】火の山温泉 どんどこ湯
ワイルドな庭園露天。

自然木と巨岩を配した野趣あふれる庭園露天。緑色を帯びた湯は、美肌再生に効果があるという硫酸塩泉。西日本最大級規模を謳う浴場。露天には溶岩石がゴロゴロ!写真は女湯。
0967-35-1726
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野135-1
11時~22時(最終受付21時)
不定
大人630円、3歳~小学生320円、2歳以下無料
九州道熊本ICより40分
150台
「火の山温泉 どんどこ湯」の詳細はこちら
「火の山温泉 どんどこ湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【南小国町】旅館 山河
宿まるごと美しき新緑の森、キラキラ幻想世界に浸る。

モミジやコナラなどの落葉樹に覆われた3000坪の敷地はすっぽり美しき森!露天風呂もそんな贅沢ロケーション。視界いっぱい新緑ビュー。
0967-44-0906
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6961-1
8時30分~21時
不定
大人500円、3歳~小学生300円
大分道日田ICより1時間
25台
「旅館 山河」の詳細はこちら
【南小国町】田の原温泉 旅館 流憩園
ワンコインで貸切OK!ひっそり森に佇む穴場宿。

大自然に包まれた、田の原温泉の一軒宿。湯量豊富な自家源泉を持ち、男性専用露天と3つの貸切風呂を利用でき、広々露天を独り占め♪
0967-44-0671
熊本県阿蘇郡南小国町田の原7075-1
8時~11時、13時~15時、18時~20時
不定
大人500円、3歳~小学生200円
大分道日田ICより1時間
8台
「田の原温泉 旅館 流憩園」の詳細はこちら
【南小国町】田の原温泉 大朗館
温泉に浸かりながら滝を眺める極上体験をどうぞ。

映画「男はつらいよ」のロケ地になった老舗宿。7つの貸切風呂はすべて源泉100%かけ流しで、温泉情緒あふれる秘湯でほっこりできる。
0967-44-0908
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7130
10時30分~14時30分(最終受付)
不定
貸切風呂60分2000円・1500円、滝風呂60分2000円
大分道日田ICより1時間
15台
「田の原温泉 大朗館」の詳細はこちら
【南小国町】ピッツェリア トレパッソ
サックリ軽~い石窯ピッツァ。雄大な景色もごちそう♪


阿蘇の山々に囲まれた丘の上にある大人気イタリアン。石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァは、外はサクッ、中はモッチリ。パスタやドルチェなどメニュー充実。
0967-42-1313
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7910-1
11時~16時(LO15時)
水(祝日の場合営業)
マルゲリータアッラコッカ1650円
大分道日田ICより50分
16台
「ピッツェリア トレパッソ」の詳細はこちら
【南小国町】夫婦滝
いいご縁がありますように♪ロマンチックな出会いの滝。

左が15mの男滝、右が12mの女滝、2つの滝が仲良く寄り添うような夫婦滝。別々の川が合流する滝は珍しく、縁結びスポットとして話題に。
【小国町】農福連携レストラン 天空の豆畑
2021年4月OPEN!わいた温泉郷の新名所。

モクモク噴煙を上げるわいた温泉郷ならではの食事処。温泉蒸気を活用した地獄蒸しは、余分な脂やアクが落ち旨みが増す魔法の調理法。小国黒大豆などの小国野菜もお楽しみに!
0967-32-8035
熊本県阿蘇郡小国町西里2816
11時~16時30分(LO15時)
水、木
あか牛のセット1800円
大分道九重ICより25分
30台
「農福連携レストラン 天空の豆畑」の詳細はこちら
【小国町】麻生釣温泉 亀山の湯
24時間いつでも一番風呂、雑木林に佇む離れの8棟。

わいた温泉郷ならではのコイン式貸切風呂。なかでもコチラは自然豊かなロケーションに戸建ての8棟が点在する豪華仕様。うち5棟は宿泊可。わいた温泉郷名物、地獄蒸し。敷地内にある一角で楽しめる。野菜や肉、なんでもOK。
0967-46-5918
熊本県阿蘇郡小国町西里2053-53
24時間
なし
貸切風呂1室50分1200円~
大分道九重ICより20分
70台
<地獄蒸し工房>
24時間
なし
入浴者は釜利用無料(入浴後90分以内)※食材は要持参
「麻生釣温泉 亀山の湯」の詳細はこちら
【阿蘇市】雲海薬師温泉
薬師如来様のご加護か?茶や青に変化する極上湯。


地元っ子が銭湯感覚で通う内牧温泉の「町湯」の一つ。隣に鎮座する温泉の神様こと、薬師如来にあやかった、ありがたい湯は、常連さん曰く「腰がラク~になる」「痛みによか」。朝は褐色だが、時間とともに青くなるという不思議現象も。
【阿蘇市】カツカレー専門店 Bath
トコトンこだわりカツカレー一筋。

メニューはロースと肩、部位違いのカツカレーのみ。肥後あそび豚など素材選びからルゥまで、こだわり相当!
090-7580-2947
熊本県阿蘇市内牧237
11時~20時(LO19時30分)
水
ポークロースカツカレー1430円
九州道熊本ICより1時間
近隣無料駐車場利用
「カツカレー専門店 Bath」の詳細はこちら
※この記事は2022年2月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。