【鳥取県】大山Gビール 八郷(やごう)
大山Gビール 久米桜麦酒

ブルワリー周辺の地区名を名乗るビール。地元の方々と田植えから育てる酒米「山田錦」を副原料に使い、吟醸酒にも似た味わい。同ブルワリーには、清酒の特別純米「八郷(やごう)」も。
Style:【酒米エール】
【島根県】セッションIPA 151
石見麦酒

島根県・津和野産シークワーサー、江津市産夏みかんの皮、アロマホップもふんだんに詰まったビール。しっかりとした苦味ながら、柑橘のように爽やかでトロピカルな香りも楽しめる。
Style:【セッションIPA】
【愛媛県】Don Jalapeño
DD4D BREWING

愛媛県・東温市産のハラペーニョのフレッシュな香りと軽やかな辛みがパッと弾け、爽やかな柑橘のようにスッキリとフィニッシュ。顧客のアイデアで生まれた、やみつきビール。
Style:【チリ・インフューズドIPA】
【福岡県】あまおうノーブルスイート
ブルーマスター

大粒で濃厚な甘さの福岡県産いちご「あまおう」をたっぷりと使う、落ち着きのある大人の甘さを楽しめるビール。今年8月には、ららぽーと福岡内の直営店にブルワリーも開設予定。
Style:【フルーツエール】
【長崎県】ISLAND BREWERY GOLDEN ALE
ISLAND BREWERY

“玄界灘の宝石箱”壱岐島の新鮮な魚に合うビールを造ろうと研究し、麦焼酎の「白麹」にたどり着いた。柑橘のような爽やかな酸味とキレが刺身に合う。今後の進化も楽しみなビール。
Style:【ゴールデンエール】
【熊本県】Black Pearl
AMAKUSA SONAR BEER

熊本県天草市産の無農薬栽培のパール柑、熊本市内にあるKCOFFEE ROASTERSのコーヒー豆、無漂白のココナッツを使用。モーニングコーヒーのようなすっきりとした味わい。
Style:【コーヒーポーター】
【鹿児島県】Sun Sun ALE たんかん
Honey Forest Brewing

鹿児島県南大隅町で育つたんかんの規格外を農家から仕入れ、自家養蜂する日本ミツバチの蜂蜜も加えることで、すっきりと深みのある仕上がりに。店内限定でプレミアムver.も味わえる。
Style:【フルーツビール】
【沖縄県】ムイヌグスージ
クリフビール

沖縄本島北部のやんばるで活動する野草研究家森岡直子さんがセレクトした野草6種を使いフルーティで沖縄の自然を感じるビールに仕上げた。名前は沖縄の方言で“森の祝い”の意味。
Style:【セゾン】
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2022年5月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。