【新潟県・阿賀野市】道の駅あがの
肉、乳製品はもちろんお米も地元のコシヒカリ。


2022年8月オープン。飼育環境やエサなどにこだわった新しいブランド牛「あがの姫牛」、地元牧場の生乳のほか、食堂のご飯も地元産のコシヒカリ。阿賀野自慢の味が満喫できる。
[人気のヒミツ]プリンは少し硬めに仕上げているのが特徴で、濃厚なミルクと卵の味が口の中に広がります。(駅長 坂井文さん)
0250-25-7011
新潟県阿賀野市窪川原553-2
あがの食堂9時30分~15時(LO14時30分)、あがの市場9時~18時、ほか施設により異なる
不定
磐越道新津ICより車で8分
140台
「道の駅あがの」の詳細はこちら
【新潟県・五泉市】五泉城趾総鎮守 五泉八幡宮
思わず写真を撮りたくなるパワースポット。


五泉城というお城の跡地に鎮座し、40以上の神様が祀られている。月ごとに変わる手水舎の設えや、御朱印の柄などで近年話題に。
【山梨県・山梨市】ほったらかし温泉
早起きしていざ朝風呂へ!『あっちの湯』で迎える日の出に感激。



『あっちの湯』と『こっちの湯』があり、目の前には甲府盆地と美しい山並みが広がる。昼間や夜も素晴らしいが、早朝の『あっちの湯』で見る日の出は必見。湯上がり後は、併設の食事処で朝食を。
[立ち寄り入浴データ]
営業時間:日の出1時間前~22時(最終受付21時30分)
定休日:なし(メンテナンス休業あり)
料金:中学生以上900円、0歳~小学生400円
泉質:単純温泉
タオル:タオル小販売200円、タオル大販売1000円
0553-23-1526
山梨県山梨市矢坪1669-18
中央道勝沼ICより車で25分
270台
「ほったらかし温泉」の詳細はこちら
「ほったらかし温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
【山梨県・身延町】ヘルシースパ サンロード しもべの湯
2種類の泉質で楽しめる武田信玄の“隠し湯”。


2023年4月28日オープン。露天風呂、内湯、ロウリュ付きのサウナまで揃えた大浴場には、単純温泉と硫黄泉の2種の温泉が引かれている。施設内にはマッサージや食事処もあり。町民の健康増進のためにオープンした施設だが、観光客も気軽に利用できる。
[立ち寄り入浴データ]
営業時間:10時~22時(最終受付21時)
定休日:なし
料金:中学生以上1080円
泉質:単純温泉、硫黄泉
タオル:タオル小販売165円、タオル大レンタル220円
0556-42-8228
山梨県南巨摩郡身延町上之平1917-3
中部横断道下部温泉早川ICより車で5分
80台
「ヘルシースパ サンロード しもべの湯」の詳細はこちら
【長野県・立科町】白樺リゾート 池の平ホテル「天然温泉 湖天の湯」
レイクビューの露天風呂で湖畔リゾートの開放感を!



白樺湖畔のリゾートホテルに、雄大な景色を楽しめる温泉エリアが登場。男女入れ替えの「石の湯」「木の湯」、そして水着着用の「湖畔混浴 空」「展望サウナ -Ku-(クー)」、各所にフィンランド式サウナと蓼科山の伏流水掛け流しの水風呂も。
[立ち寄り入浴データ]
営業時間:11時30分~23時(最終受付22時)
定休日:不定(日によって制限あり)
料金:中学生以上2000円(年末年始、夏期など特別期間2500円)
泉質:カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉
タオル:料金込み
0266-68-2100
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
1万1550円~※入湯税別途150円
中央道諏訪南ICより車で35分
1900台(冬期・平日無料、土日祝、夏期、GW1000円)
「白樺リゾート 池の平ホテル「天然温泉 湖天の湯」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。