熊本県「熊本市エリア」
屋台村、話題のサウナ…。城下町熊本市で、昼も夜もアレコレ楽しい、こんな旅はいかが?
長崎次郎喫茶室


市電と古い街を眺めながらレトロな空間でホッと一息。
140余年の歴史ある「長崎次郎書店」の2階にある喫茶室。大正時代から残る建物で、そこかしこにレトロな雰囲気が漂う。店主こだわりの豆で淹れてくれるコーヒーで一息いれよう。
096-354-7973
熊本県熊本市中央区新町4-1-19 2階
11時26分~18時
なし
長崎次郎ブレンド660円
九州道熊本ICより車で30分
提携駐車場あり
「長崎次郎喫茶室」の詳細はこちら
※店名の一部が環境依存文字の為、常用漢字で表記させていただいております。
熊本屋台村


うまかもん&楽しかもん!食と遊びのランドマーク。
18店舗がひしめく熊本市内初の屋台村!中央には全27蔵元の球磨焼酎を1杯100円~飲むことができる自販機も。熊本を代表する飲食店が一堂に集結。
麦酒と紅茶の専門店「その、一杯の。」

乾杯はティー?orビアー?バーでも、カフェ利用にも。
ビールと紅茶の専門店だから、お酒を飲める人も飲めない人も一緒に楽しめるのがいい。国内外のクラフトビールが約40種、紅茶は約80種!自家製スイーツもおすすめ。
096-273-6184
熊本県熊本市中央区上林町3-33 コムラサキビル103
18時~翌2時
水、不定
ヘージーワンダー1400円、チャイ750円、アップルパイ800円、チャージ500円
九州道熊本ICより車で20分
なし
「麦酒と紅茶の専門店「その、一杯の。」」の詳細はこちら
クリスマスマーケット熊本2022

2会場で開催。イルミ、ステージイベントなど盛りだくさん!
JR熊本駅と花畑広場の2会場。熊本の人気レストラン、クリスマス雑貨店など、30店舗以上が出店。イルミ、ステージイベントなど盛りだくさん。
【熊本駅会場(アミュひろば)】熊本県熊本市西区春日 JR熊本駅白川口駅前広場【花畑広場会場】熊本県熊本市中央区花畑町7-10
[開催期間]【熊本駅会場(アミュひろば)】11月25日(金)~12月25日(日)【花畑広場会場】12月9日(金)~25日(日)
[点灯時間]【熊本駅会場(アミュひろば)】平日17時~22時、土日11時~22時【花畑広場会場】平日16時~22時、土日11時~22時
[問合せ]クリスマスマーケット熊本実行委員会
「クリスマスマーケット熊本2022」の詳細はこちら
湯らっくす


充実のサウナと水風呂で究極の「ととのい」体験。
ドイツ式、備長炭蒸風呂、メディテーションサウナと3つのサウナがあるここは「サウナー」憧れの地!毎分250Lの水が落ちてくる水深171cmの水風呂と外気浴で、極上の「ととのい」を。
096-362-1126
熊本県熊本市中央区本荘町722
24時間(8時~10時は浴槽清掃)
なし
大人県内790円、県外990円(平日1300円、土日祝1500円※県内外問わず)、4歳~小学生300円(300円)※( )内は2階席利用可能な湯らっくすコースの平日・土日祝料金 ※深夜料金+平日1500円、土日祝1800円(深夜1時~5時)
九州道益城熊本空港ICより車で20分
175台
「湯らっくす」の詳細はこちら
「湯らっくす」のクチコミ・周辺情報はこちら
ザ・ニューホテル熊本「フォンタナ」

名物は馬肉ハンバーグ!点心やパスタも好きなだけ。
地元食材を使ったビュッフェレストラン。デリサラダや点心、オリジナルカレー、パティシエ特製スイーツなど約25種類が食べ放題。特に馬肉ハンバーグは熊本ならではで人気が高い。
096-326-5002
熊本県熊本市西区春日1-13-1 ザ・ニューホテル熊本1階
朝食7時~10時、ランチ11時30分~14時(最終入店13時)、土日祝11時30分~15時(最終入店14時)、ディナー17時~21時30分(最終入店20時)
なし
ランチビュッフェ大人1760円(1870円)、シニア1595円(1705円)、小学生1100円(1210円)、4歳~未就学児550円(660円)※( )内は土日祝料金
九州道熊本ICより車で40分
なし
「ザ・ニューホテル熊本「フォンタナ」」の詳細はこちら
和の茶緑祇園



カテキンで疲れを撃退!?和のスイーツ&ドリンク。
厳選茶葉を使った日本茶カフェ。お茶や抹茶は注文を受けてから点てるため、どれも風味豊か。抹茶テリーヌやバスクチーズケーキなど、店主こだわりのスイーツとも相性抜群。
080-9145-6196
熊本県熊本市中央区九品寺2-3-1
11時~19時(LO18時30分)
不定
抹茶ラテ520円、緑祇園のチョコレートケーキ400円
九州道熊本ICより車で20分
なし
「和の茶緑祇園」の詳細はこちら
熊本県「阿蘇エリア」
絶景、温泉、パワスポなどこの時季に行きたいスポットが満載。ご当地グルメも堪能して、大満足な旅を♪
草千里の樹氷

映画のワンシーンのような幻想的な阿蘇の銀世界へ!
阿蘇と言えば草原のイメージだが、実は冷え込むと白銀の世界が広がる。観光スポット「草千里」でも、樹氷が現れ、澄んだ冬の空と真っ白な雪のコントラストが◎!
阿蘇神社



不思議な石にお願いしよう!周辺にも見どころいっぱい。
約2300年の歴史を有する、全国に約500社ある阿蘇神社の総本社。カフェや土産店が並ぶ門前町の散策や、湧き水が飲める「水基めぐり」など、参拝と合わせて周辺の観光も欠かせない。
0967-22-0064
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
[参拝時間]参拝自由(御札所9時~17時)
九州道熊本ICより車で1時間
110台
「阿蘇神社」の詳細はこちら
「阿蘇神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
月廻り温泉館

ギザギザ頭の根子岳がババーンと広がる絶景露天。
阿蘇五岳のひとつ根子岳を一望、爽やかな高原の風を感じながらリラックスできる♪南阿蘇の自然を思いっきり満喫できるレジャー公園内にあり、食事や宿泊、ゴーカートも楽しめる!
0967-62-0141
熊本県阿蘇郡高森町3015
火
九州道益城熊本空港ICより車で40分
50台
<日帰り温泉データ>
[受付時間]12時~19時
大人600円、3歳~小学生300円
「月廻り温泉館」の詳細はこちら
「月廻り温泉館」のクチコミ・周辺情報はこちら
阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら

ワンランク上の家族風呂でスペシャルな時間をどうぞ♪
多彩なお部屋が揃う人気家族風呂に、今年4月「湯ら癒らはなれ」がOPEN。それぞれ雄大な阿蘇をイメージした特別室1室、一般室6室が仲間入り。美肌の湯と称され、湯上りは肌しっとり。
0967-32-5526
熊本県阿蘇市乙姫2052-3
なし
九州道熊本ICより車で1時間
40台
<日帰り温泉データ>
[受付時間]11時~24時(日祝9時30分~22時)
湯ら癒らはなれ1室60分2500円(特別室80分5000円)
「阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら」の詳細はこちら
「阿蘇乙姫温泉 湯ら癒ら」のクチコミ・周辺情報はこちら
キュイジーヌ 駱駝


ホントは秘密にした~い!阿蘇五岳一望の欧風レストラン。
窓の外に広がる自然を眺めながら、ゆったりとランチタイム♪そんな気分にぴったり。あか牛や地元新鮮野菜など、素材を活かしたすべて優しい味わいのメニューを家庭的な雰囲気で。
0967-67-4567
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3972-2
11時30分~14時30分(LO)※材料がなくなり次第終了
火、水(祝日の場合営業)
あか牛ランチ2700円
九州道益城熊本空港ICより車で40分
10台
「キュイジーヌ 駱駝」の詳細はこちら
「キュイジーヌ 駱駝」のクチコミ・周辺情報はこちら
山見茶屋 高森本店


味はもちろん景色も◎、囲炉裏焼きでほっこりできる♪
阿蘇の山並を望む高台にあり、店内では囲炉裏を囲み、どこか懐かしい雰囲気。自家製の米や野菜を使用し、馬肉焼、田楽などの郷土料理が楽しめる。店主こだわりの味にリピーターも多い。
0967-62-3100
熊本県阿蘇郡高森町大字高森3628
11時~17時(LO16時)※17時以降は8名以上のみ(要予約)
水、木、他不定
梅定食2000円、あか牛セリ勝つ重2200円※価格変更の可能性あり
九州道益城熊本空港ICより車で1時間
40台
「山見茶屋 高森本店」の詳細はこちら
「山見茶屋 高森本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。