沖縄本島からさらに南西へ。宝石のように美しい海に囲まれ、ゆるやかな島時間が流れる宮古・八重山諸島には、旅人を魅了するスポットがたくさんあります。
ぜひ訪れたい5つの島と、アクティビティやグルメ情報など、島旅のプロたちが「行ってよかった」スポットやNEWオープン情報を中心にご紹介。沖縄の島の魅力に触れる旅に出かけてみませんか。
宮古諸島
沖縄屈指の美ら海に出会う旅へ
宮古島を中心に8つの島からなる宮古諸島。周囲をとりまく海は沖縄でも群を抜く透明度で、宝石のように輝く青色が「宮古ブルー」と称される。近年はおしゃれなカフェやレストランのオープンが続々!
[島へのアクセス] 那覇空港から飛行機で約55分
[島内アクセス] 宮古島は3つの橋で、池間島、伊良部島と下地島、来間島と結ばれている。全ての島を巡って1周すると車で約3時間。宮古空港~下地島空港間は約30分。路線バスは少ないので、移動はレンタカーかタクシーが便利。台数が限られているのでレンタカーは早めに予約を。
Pada miyako






宮古ブルーに溶け込む気分。クリアSUPで海上散歩を。
透明ボードの上から色鮮やかな魚やサンゴ礁など海中風景も楽しめるクリアSUP。ビーチから漕ぎ出して、澄み渡る宮古ブルーの海をのんびり散策しよう。1組貸切制でドローン撮影付きだから、特別な思い出が作れるはず。
\島旅エキスパートより/
「透明度バツグンの海と水中が丸見えのクリアSUPは相性◎です!」(ライター 加藤)
<ツアーデータ>
ドローン付クリアSUP&シュノーケリングフォトツアー
[期間]通年
[時間]9時~、13時~(海況により変動あり)
[所要時間]約3時間
1万3500円〜(季節により変動あり) ※保険料、必要機材一式レンタル料、写真代込み
[予約]要予約(当日予約可)
080-1022-7746
沖縄県宮古島市平良荷川取99-1
6時~20時
不定
宮古空港より車で20分
10台
「Pada miyako」の詳細はこちら
「Pada miyako」のクチコミ・周辺情報はこちら
オーシャンズ21



刻々と明けていく海上で朝日のパワーをチャージ。
空に星が瞬く夜明け前に新城海岸に集合。浜辺で丁寧なレクチャーを受けた後、SUPで自由に海上散歩が楽しめる。操作に慣れた頃には水平線が明るくなり、黄金色の太陽がお目見え!SUP後はシュノーケルで海中観賞も。
\島旅エキスパートより/
「目の前の水平線から昇る朝日が神々しくて、時を忘れました!」(エディター 小宮)
<ツアーデータ>
サンライズツアー SUP&シュノーケル
[期間]5月~10月末
[時間]4時30分~、5時30分~(季節により変動あり)
[所要時間]約3時間
7000円 ※保険料、必要機材一式レンタル料、写真代込み
[予約]前日までに要予約
070-4145-0509
沖縄県宮古島市城辺字新城885-1 新城海岸(集合場所)
7時30分~22時
荒天時
宮古空港より車で25分
100台
「オーシャンズ21」の詳細はこちら
「オーシャンズ21」のクチコミ・周辺情報はこちら
パラセーリング ブルーホヌ


宝石のように美しい海をゆっくりと鳥の目線で満喫。
前浜港をボートで出発し、凧のように風を受けてパラシュートは大空へ!東洋一の美しさと言われる与那覇前浜ビーチが小さくなり、やがて宮古島全体が見渡せる高さまで上昇。きらめく青のグラデーションを目に焼き付けて。
\島旅エキスパートより/
「宮古ブルーのグラデーションを堪能するなら、やっぱり空から!」(ライター 山田)
<ツアーデータ>
パラセーリング
[期間]通年
[時間]9時30分~(1日3~6回)
[所要時間]約1時間
シングル(1人乗り)1名9000円、タンデム(2人乗り)1名7000円 ※保険料、必要機材一式レンタル料込み
[予約]前日までに要予約
[備考]参加資格は満12歳以上
090-9789-5776
沖縄県宮古島市下地字与那覇1200 前浜港(集合場所)
8時~18時
不定
宮古空港より車で15分
50台
「パラセーリング ブルーホヌ」の詳細はこちら
「パラセーリング ブルーホヌ」のクチコミ・周辺情報はこちら
Blue Turtle Farm Mango Cafe




完熟マンゴーが多彩なスイーツに。2022年6月OPEN。
完熟マンゴーを生産する「ブルータートルファーム」直営カフェ。5月~8月のシーズン中は採れたてマンゴーが堪能でき、併設農園の見学もOK。自家製マンゴーソースを使ったスイーツも絶品。
0980-79-7274
沖縄県宮古島市平良松原1760-3
11時~18時
なし
宮古空港より車で3分
10台
「Blue Turtle Farm Mango Cafe」の詳細はこちら
すくばりテラス


マンゴーの魅力を思う存分!
アップルマンゴーをはじめ、数種類のマンゴーを栽培するハウスの脇に設けられた小さなカフェ。パフェやプリン、ケーキなど、自家農園産のマンゴーを使ったスイーツが種類豊富に楽しめる。
\島旅エキスパートより/
「マンゴーを知り尽くした農園ならではのスイーツが堪能できます!」(ライター 大西さん)
SUN℃ MIYAKO




写真映えスポット満載のカフェ。2022年1月OPEN。
ブルーのコンテナを組み合わせたおしゃれな外観が目印。リゾートムード溢れるオープンテラスで海景色を楽しみながら、オリジナルのホットサンドを頬張って。敷地内にはフォトスポットも多数!
AOSORA PARLOR



色鮮やかな天然素材のスムージー。
100%宮古島産マンゴーを使った「マンゴースムージー」など、自然素材にこだわった彩り豊かなスムージーが20種以上。毎日、店内で揚げているサーターアンダーギー「PANBIN」はおやつに◎。
\島旅エキスパートより/
「海外風の雰囲気を味わいながらリゾートらしい軽食が楽しめます。」(じゃらんスタッフ 國仲)
0980-76-3900
沖縄県宮古島市下地字来間104-1
10時~18時(冬期はSNS要確認)
年末年始(詳細はSNS要確認)
宮古空港より車で20分
20台
「AOSORA PARLOR」の詳細はこちら
島cafe とぅんからや



手作りの味と海絶景に癒やされて。
宮古島を代表する絶景の海カフェ。高台にあり、テラス席や店内のカウンター席からは青く輝く水平線が一望できる。宮古島の食材を主役にした料理やスイーツを、爽快な海景色と共に満喫あれ。
\島旅エキスパートより/
「人気店のため、待ち時間は敷地内の雑貨店へ行くのがおすすめです。」(じゃらんスタッフ 二宮)
0980-76-2674
沖縄県宮古島市上野新里1214
11時~17時LO(ランチは~14時LO、売り切れ次第終了)
月・木
宮古空港より車で15分
30台
「島cafe とぅんからや」の詳細はこちら
「島cafe とぅんからや」のクチコミ・周辺情報はこちら
泡盛と沖縄料理 郷家


島食材の郷土料理と三線ライブを。
島内で採れた野菜や近海の地魚など、宮古島の食材を使った郷土料理と創作料理が味わえる。3日間煮込んだ自家製ラフテーを使用した「ラフテーゴーヤチャンプルー」が店のイチオシ。宮古島の泡盛と一緒にぜひ。
\島旅エキスパートより/
「珍しい魚のお刺身や紅芋コロッケがめちゃくちゃおいしかったです。」(じゃらんスタッフ 芝谷)
cafe nuis



心と体に優しい味わい。
島の農村部・城辺に位置し、大きな窓から牧草畑を望むカフェ。島の食材を活かした料理は味はもちろん、体への優しさにもこだわりが。石鹸などオリジナルグッズも販売している。
\島旅エキスパートより/
「風に揺れる牧草畑の眺めと旬の野菜たっぷりの料理に癒やされます。」(カメラマン 宮平)
0980-77-2154宮古島市城辺字福里652-2
沖縄県宮古島市城辺字福里652-2
7時30分~16時
木・金
宮古空港より車で20分
20台
「cafe nuis」の詳細はこちら
Grand Bleu Gamin




昼夜でテーマの異なる美食を提供。
5部屋限定のプライベートヴィラに併設されたレストラン。東京でフレンチレストランなどを経営するギャマングループが、ここでしか味わえない洗練された料理を提供する。口福に浸るひと時を。
\島旅エキスパートより/
「東京で大好きなレストランが宮古島に展開。旅の目的にしたい場所です。」(じゃらんスタッフ 大橋)
0980-74-2511
沖縄県宮古島市平良字荷川取1064-1
12時~14時、17時30分〜22時
なし(ランチは月)
宮古空港より車で15分
5台
「Grand Bleu Gamin」の詳細はこちら
あだん工房




丁寧な手しごとで作られた、あだん葉の帽子やバッグ。
宮古島に古くから自生する植物「あだん」を使って、おしゃれな帽子やアクセサリーなどを制作している。海の前に佇む工房では、作品の販売はもちろんのこと、ワークショップも実施している。
\島旅エキスパートより/
「葉っぱの採集から始まる作業工程を伺うと、より魅力が深まります。」(ライター 加藤)
<プランデータ>
バングル体験
[料金・時間]3000円(1時間)、マース(塩)入りお守り亀3000円(1時間)など
[予約]要予約
080-5311-3825
沖縄県宮古島市平良西原555-1
10時~16時
水、その他不定
宮古空港より車で10分
3台
「あだん工房」の詳細はこちら
「あだん工房」の周辺情報はこちら
琉球ザッカ青空




県内作家の作品を厳選。訪れる度に新しい出合いが。
やちむんや琉球ガラス、紅型など、オーナー自らが工房を訪ねてセレクトした、沖縄生まれの雑貨がずらり。店に並べられるやいなや完売になる、人気作家の作品たちとの一期一会を楽しみたい。
\島旅エキスパートより/
「敷地内にリゾートアクセサリーなどが揃うお店とカフェもあります。」(エディター 小宮)
0980-76-2440
沖縄県宮古島市下地字来間104-1
10時~18時(冬期はSNS要確認)
年末年始(詳細はSNS要確認)
宮古空港より車で20分
20台
「琉球ザッカ青空」の詳細はこちら
島の駅みやこ




島のおいしいものが大集合。雪塩の美容アイテムも。
地元農家さんが持ち寄った採れたての野菜や果物をはじめ、泡盛や惣菜など、宮古島の美味が一堂に会する買い物スポット。宮古島の海水塩「雪塩」やマンゴーを使ったお土産が充実している。
\島旅エキスパートより/
「島の珍しい野菜や果物、調味料、まもるくんグッズまで品数豊富です。」(じゃらんスタッフ 芝谷)
砂山ビーチ

\島旅エキスパートより/
「小高い砂山を歩いて越えた先に見える海が絶景!夕日の眺めも圧巻です。」(じゃらんスタッフ 國仲)
「砂山ビーチ」の詳細はこちら
伊良部大橋

\島旅エキスパートより/
「宮古ブルーの海上にのびる橋。見渡す限り広がる海景色は最高です!」(じゃらんスタッフ 服部)
通り池

\島旅エキスパートより/
「コバルトブルーの水面が神秘的。スキューバダイビングも可能だとか!」(じゃらんスタッフ 新垣)
「通り池」のクチコミ・周辺情報はこちら
与那覇前浜ビーチ

\島旅エキスパートより/
「宮古ブルーを体感できる、一生に一度は訪れたい美ビーチの1つです。」(ライター 山田)
下地島空港RW17END

\島旅エキスパートより/
「空港からレンタサイクルで海沿いを走ったり、美ら海を間近に楽しめます。」(じゃらんスタッフ 木暮)
「下地島空港」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。