今回は、東北エリアからいちご狩りと道の駅グルメを一度に楽しめるドライブコースを特集しました!カップルはもちろん、ファミリーでのお出かけや春休みの子連れ旅行におすすめの場所も満載。
旬のいちごやご当地ラーメンなどはもちろん、青空の下に広がるチューリップ畑、太平洋を一望できる神社からの絶景、開放感あふれる露天風呂など、美しい風景を楽しめる観光スポットもあわせて紹介。
気になるコースを見つけたら、安全運転で東北のドライブを楽しんでくださいね。
熱帯果樹園もあるいちご園×季節限定ガニ汁うどんコース【青森県・東北町~おいらせ町】
生ジュースも嬉しいいちご狩り×種類豊富なりんご加工品コース【青森県・青森市~平川市】
アルパカにも会える農園×グリーンなほうれん草カレーコース【岩手県・八幡平市】
香りの良い白いちご×伝統のもち料理コース【岩手県・金ヶ崎町~一関市】
時間無制限いちご狩り×ジンギスカンピクニックコース【岩手県・遠野市~花巻市】
新種・珍種のいちごハント!×パワーアップして復活!人気丼コース【岩手県・陸前高田市】
持続可能な農業の国際認証園×女川港水揚げ新鮮魚介コース【宮城県・東松島市~女川町】
オリジナルいちご大福×オリジナルご当地キャラスイーツコース【宮城県・角田市~岩沼市】
お土産用の冷凍いちご×名物の西馬音内そばコース【秋田県・羽後町~湯沢市】
県内では珍しい6品種!×彩り豊かなランチコース【秋田県・潟上市~大潟村】
手塩にかけた完熟いちご×ブランド牛ときりたんぽコース【秋田県・鹿角市】
小粒でも甘味凝縮いちご×米沢牛の贅沢丼コース【山形県・飯豊町~米沢市】
スイーツのバリエ豊富ないちご園×足湯で食べるジェラートコース【山形県・東根市~河北町】
16品種の食べ比べ×パンピクニックコース【福島県・二本松市】
6品種食べ放題×ブランド鶏釜飯コース【福島県・伊達市~福島市】
ワークショップもあるいちご園×名物親子丼コース【福島県・川俣町】
時間無制限いちご狩り×その日水揚げ常磐ものコース【福島県・いわき市】
練乳不要の甘々いちご×農園フレンチコース【福島県・湯川村~会津若松市】
熱帯果樹園もあるいちご園×季節限定ガニ汁うどんコース
コース概要
道の駅おがわら湖 湖遊館
↓車で20分
観光農園アグリの里おいらせ
↓車で4分
下田公園
道の駅おがわら湖 湖遊館【青森県・東北町】



飲み干しちゃうほど旨いつゆ。
レストランでは3月末まで、小川原湖で獲れるモクズガニで作る郷土料理「ガニ汁」をダシに使ったうどんを販売している。ほかにも長いもやしじみなど、大地と湖の恵みを堪能したい。
0176-58-1122
青森県上北郡東北町大字上野字南谷地122
9時~17時30分(4月~9月は8時30分~18時)
なし
上北道上北ICより車で5分
92台
「道の駅おがわら湖 湖遊館」の詳細はこちら
「道の駅おがわら湖 湖遊館」のクチコミ・周辺情報はこちら
観光農園アグリの里おいらせ【青森県・おいらせ町】



熱帯果樹観賞やケーキも楽しめる♪
巨大ハウスで栽培しているため温度変化が少なく質の良いいちごがいっぱい。施設内には洋菓子店「パティスリーフジサワ」やパパイヤなどが実る熱帯果樹園もあり、一日中楽しめる。
いちご狩りDATA
[期間]3月~5月
期間中はなし
[体験時間]10時30分~15時、食べ放題30分間
[価格]食べ放題入園料込み:中学生以上2000円、小学生1500円、3歳~未就学児1000円
[予約方法]電話予約
[トッピング]練乳(無料)
[品種]紅ほっぺ、とちおとめ、章姫、かおり野
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0178-56-2884
青森県上北郡おいらせ町向山東2-2-1684
第二みちのく道路三沢・十和田・下田ICより車で7分
200台
「観光農園アグリの里おいらせ」の詳細はこちら
「観光農園アグリの里おいらせ」のクチコミ・周辺情報はこちら
下田公園【青森県・おいらせ町】

桜の下でのびのび~。
大きな池や芝生広場、遊歩道のある森などがある自然豊かな公園。3月末頃までは白鳥が見られ、4月中旬頃には約850本の桜で彩られる。
生ジュースも嬉しいいちご狩り×種類豊富なりんご加工品コース
コース概要
道の駅「なみおか」アップルヒル
↓車で18分
観光いちご園アグリいーな田んぼアートの里
↓車で10分
からんころん温泉
道の駅「なみおか」アップルヒル【青森県・青森市】


りんごスイーツが絶品!
青森県の中でも最もりんごの生産量が多い地域でりんごの商品が豊富。新商品のマドレーヌは蜜煮りんごとバターの相性抜群。レストランでは随時、季節限定メニューや新メニューが登場する。
0172-62-1170
青森県青森市浪岡大字女鹿沢字野尻2-3
お土産コーナー3月16日~は9時~19時(~3月15日は~18時)、レストラン11時~16時(LO15時30分)、ほか施設によって異なる
なし※施設によって異なる
東北道浪岡ICより車で5分
130台
「道の駅「なみおか」アップルヒル」の詳細はこちら
「道の駅「なみおか」アップルヒル」のクチコミ・周辺情報はこちら
観光いちご園アグリいーな田んぼアートの里【青森県・田舎館村】



入園時間が遅くても完熟いちごたっぷり!
温泉熱を使ってハウス内と培地を温かく保ち、ストレスフリーで育てたいちごは実の数が多く存分に食べられる。オーダーを受けてから作るジュースは絶品!デザートも販売している。
いちご狩りDATA
[期間]冬春いちご~6月末、夏秋いちご7月初旬~11月末
お盆、年末年始
[体験時間]10時~12時30分の30分間
[価格]~6月:中学生以上1500円、小学生1200円、3歳~5歳500円
[予約方法]前日まで電話予約、ネット予約
[トッピング]練乳(1カップ100円)
[食べられる品種]とちおとめ、よつぼし
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK(お弁当、酒類は不可)
0172-55-6016
青森県南津軽郡田舎館村大字田舎舘字中辻10-1
東北道黒石ICより車で10分
15台
「観光いちご園アグリいーな田んぼアートの里」の詳細はこちら
からんころん温泉【青森県・平川市】


サウナ付き貸切半露天風呂の贅沢♪
岩木山を望む大浴場のある日帰り温泉施設。2022年9月、半露天風呂付貸切サウナ「ルソーナ」と半露天風呂付貸切風呂「グラン」をオープンした。
0172-44-4210
青森県平川市館山板橋19-1
5時~22時(ルソーナ、グランは9時~20時)
なし
大浴場中学生以上400円(5時~8時は350円)、ルソーナ90分3600円、グラン90分3000円
東北道黒石ICより車で20分
105台
「からんころん温泉」の詳細はこちら
アルパカにも会える農園×グリーンなほうれん草カレーコース
コース概要
道の駅にしね
↓車で10分
サラダファーム ヴィレッジ「いちごちゃんの森」
↓車で12分
八幡平ハイツ
道の駅にしね【岩手県・八幡平市】



栄養満点でインパクト大!
レストランでは八幡平市名物のほうれん草や杜仲茶ポークを使った多彩な料理を味わえる。産直コーナーには通年販売のほうれん草に加え、3月末頃まで「寒締めほうれん草」が並ぶ。
0195-75-0070
岩手県八幡平市大更2-154-36
産直・売店9時~17時(4月~は8時30分~)、レストラン11時~16時30分(LO16時、ソフトクリーム~17時)
なし
東北道西根ICより車で1分
100台
「道の駅にしね」の詳細はこちら
「道の駅にしね」のクチコミ・周辺情報はこちら
サラダファーム ヴィレッジ「いちごちゃんの森」【岩手県・八幡平市】



スイーツもふれあいも楽しめる。
遊んで食べて体験できる観光農園内のいちご園。立体多段式栽培の5棟のハウスがあり40分間食べ放題と摘み取り持ち帰りができる。ガーデンパークではモフモフのアルパカに会える!
いちご狩りDATA
[期間]~5月下旬頃
月~木 ※サラダファーム ヴィレッジは水(祝日の場合は営業)
[体験時間]10時~15時(受付~14時)の食べ放題40分間、摘み取り体験20~30分
[価格]40分食べ放題中学生以上2200円、小学生1700円、3歳~未就学児1200円、摘み取り体験1パック1500円
[予約方法]電話予約
[トッピング]練乳(販売あり)
[食べられる品種]さちのか、章姫、紅ほっぺ、もういっこ、やよい姫
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
0195-75-2500
岩手県八幡平市平笠2-6-333
東北道西根ICより車で10分
300台
「サラダファーム ヴィレッジ「いちごちゃんの森」」の詳細はこちら
八幡平ハイツ【岩手県・八幡平市】

岩盤浴と温泉をセットでお得に。
大浴場には広い内湯と岩手山を望む露天風呂がある。北投石を使用した岩盤浴と温泉入浴を併せて利用すれば、体も心もすっきりリフレッシュ。
0195-78-2121
岩手県八幡平市松尾寄木1-590-4
日帰り入浴8時~20時(土・祝前日は受付~15時)、岩盤浴8時~22時(受付~20時)※大浴場は月・水・金9時30分~10時30分の利用不可
なし
入浴料中学生以上630円、入浴と岩盤浴のセット1500円
東北道松尾八幡平ICより車で15分
100台
「八幡平ハイツ」の詳細はこちら
香りの良い白いちご×伝統のもち料理コース
コース概要
ベリーの郷 いわて
↓車で36分
道の駅厳美渓
↓車で44分
Ark館ヶ森
ベリーの郷 いわて【岩手県・金ヶ崎町】


紅白のイチゴで縁起よし
3月中旬開園予定のいちご園。ミネラルが豊富な奥羽山系の伏流水で育てており、実が大きくて甘みがたっぷりだ。豊かな香りが特徴の白いちごは、生産量が少ないので食べられた人はラッキー。
いちご狩りDATA
[期間]3月中旬~6月4日(予定)
月・火・金(祝日の場合は翌日)
[体験時間]10時~、11時~、13時~、14時~の各30分間
[価格]中学生以上2200円、小学生1000円
[予約方法]前日まで電話予約(平日10時~15時)、ネット予約。じゃらんnet遊び・体験予約OK!
[トッピング]練乳、チョコソース(無料)
[食べられる品種]よつぼし、章姫、ゆめのか、エンジェルエイト(白いちご)
[トイレ]あり
[ベビーカー]OK
[トッピングなど持ち込み]OK
道の駅厳美渓【岩手県・一関市】


一度に8種を味わえる!
レストランで提供している「和風もちセット」は一関市に伝わる多彩なもち料理を堪能できる人気メニュー。物産館では、チーズを練り込んだ餅入りのレトルトカレーを販売している。
0191-29-2000
岩手県一関市厳美町字沖野々220-1
直売所・売店9時~17時(4月~10月は~18時)、レストラン10時30分~LO16時
なし
東北道一関ICより車で5分
74台
「道の駅厳美渓」の詳細はこちら
「道の駅厳美渓」のクチコミ・周辺情報はこちら
Ark館ヶ森【岩手県・一関市】



リニューアルでレストランやショップが充実!
季節の花や動物とのふれあい、豊かな食を満喫できる100haの牧場。4月にレストランやマーケットがリニューアルして体験施設も新設する。
0191-63-5100
岩手県一関市藤沢町黄海字衣井沢山9-15
10時~17時(4月~12月は~18時)
なし ※一部施設は冬期間&リニューアル工事期間休業
中学生以上1000円、花盛り期(4月中旬~5月中旬ほか)中学生以上1200円
三陸道登米ICより車で30分
88台
「Ark館ヶ森」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。