【駒ヶ根~伊那】夏は花ざかり!標高2612mの花園へ。
中央アルプス東麓、宝剣岳直下に広がる千畳敷カール。標高2612mのカールは、貴重な高山植物の宝庫だ。鋭い峰を望む百花繚乱の花園に降り立とう。
旅のルート例
中央道駒ヶ根IC
↓車で約5分
菅の台バスセンター
↓バス約30分
↓ロープウェイ約7分30秒
中央アルプス千畳敷カール・2612 Café & Restaurant
↓バス約30分
菅の台バスセンター
↓車で約1分
明治亭 中央アルプス登山口店
↓車で約25分
産直市場グリーンファーム
アクセス
コース起点となる中央道駒ヶ根ICまで、東京より車で約3時間、名古屋方面より約1時間40分。
泊まるなら
駒ヶ根高原の山麓で前泊すれば、朝一番で千畳敷カールを訪れることができる。中央道を南下すると、肌に優しい泉質で知られる昼神温泉があり、こちらも利用しやすい。

中央アルプス千畳敷カール【長野県・駒ケ根市】
空を突き刺す峰と可憐な花々のコントラストが眩しい。




一周40分の遊歩道で氷河の浸食がつくった地形を体感する。
下界はみるみる雲の下。標高も高低差も日本一のロープウェイ。
0265-83-3107(中央アルプス観光)
長野県駒ケ根市赤穂1
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ8時~17時(時期により早朝運行あり)
不定
ロープウェイ大人往復2030円~3050円 ※時期により変更あり
中央道駒ヶ根ICより車で3分、菅の台バスセンターより路線バスに乗り換え30分
300台(1台24時間800円)
「中央アルプス千畳敷カール」の詳細はこちら
「中央アルプス千畳敷カール」のクチコミ・周辺情報はこちら
2612 Café & Restaurant【長野県・駒ケ根市】
中央アルプスの雄大な景色を見ながら贅沢なひと時を。

「ちょっと贅沢な山小屋風」をテーマに2023年1月にリニューアル。大きな窓から千畳敷カールと宝剣岳を望む。
0265-83-3107(中央アルプス観光)
長野県駒ケ根市赤穂1 ホテル千畳敷内
※営業時間・休日など中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイの営業に準じる
「2612 Café & Restaurant」の詳細はこちら
明治亭 中央アルプス登山口店【長野県・駒ケ根市】
自家製ソースが味わい深い駒ヶ根の名物カツ丼。

県内外から客が訪れる店。サクサクのカツに駒ヶ根産のソースがよく合い、後味はあっさりとしている。
0265-82-1233
長野県駒ヶ根市赤穂759-487
11時~LO15時
なし
中央道駒ヶ根ICより車で5分
45台
「明治亭 中央アルプス登山口店」の詳細はこちら
「明治亭 中央アルプス登山口店」のクチコミ・周辺情報はこちら
産直市場 グリーンファーム【長野県・伊那市】
産直市場らしからぬユニークな品揃えは一見の価値あり。



長野県の珍味大集合!思いも寄らぬ品に出合えるかも。
0265-74-5351
長野県伊那市ますみヶ丘351-7
8時~19時
なし
中央道小黒川スマートICより車で2分
200台
「産直市場 グリーンファーム」の詳細はこちら
【志賀高原】水と緑と雲海の天空絶景ホッピング。
日本の国道最高地点を走る標高2000m超のルートで、火山活動が作り上げた自然の箱庭を見下ろし、いよいよ雲の上のテラスへ。雲海が発生しやすい夕暮れ時が狙い目だ。
旅のルート例
上信越道信州中野IC
↓車で約30分
志賀草津高原ルート
↓車で約30分
渋峠
↓車で約1時間10分
岩本そば屋
↓車で約20分
↓ロープウェイ約10分
SORA terrace
アクセス
コース起点となる上信越道信州中野ICまで、東京より車で約2時間50分、名古屋方面より中央道岡谷JCT経由で長野道、更埴JCT経由で上信越道へ入って約3時間20分。群馬県草津温泉から志賀草津高原ルート(冬期閉鎖区間あり)に入ることもできる。
泊まるなら
近場にある渋温泉や湯田中温泉が滞在しやすく、さらに北上すると野沢温泉もある。翌日は、江戸情緒漂う栗の町・小布施や善光寺の門前町を歩いてもいい。

志賀草津高原ルート【長野県・山ノ内町~群馬県・草津町】
火山地帯や針葉樹林が広がる雄大な風景が続く。


R292のうち、志賀高原と草津温泉(群馬県)を結ぶ約41kmの道路。ワタスゲ咲く芳ヶ平湿原など標高1800m以上に広がる自然の一部は、条約で保護されている。
0269-34-2404(志賀高原観光協会)
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原~群馬県吾妻郡草津町
上信越道信州中野ICより車で30分 ※冬期閉鎖区間あり
「志賀草津高原ルート」の詳細はこちら
「志賀草津高原ルート」のクチコミ・周辺情報はこちら
「志賀草津高原ルート」のクチコミ・周辺情報はこちら
渋峠【長野県・山ノ内町】
神の箱庭さながらの湿原を見下ろす日本の国道最高地点。


長野県と群馬県の県境、標高2172mを誇る渋峠。眼下の芳ヶ平湿原で小川が曲線を描き、湖沼がきらめく情景は圧巻!
岩本そば屋【長野県・山ノ内町】
つなぎはヤマゴボウ。栽培から製麺まで手掛ける須賀川そば。

十割須賀川そば700円、郷土料理のはやそば400円(写真)で山ノ内町須賀川区の蕎麦文化を堪能。
0269-33-6536
長野県下高井郡山ノ内町大字夜間瀬7654
11時~売り切れまで
木
上信越道信州中野ICより車で30分
10台
「岩本そば屋」の詳細はこちら
「岩本そば屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
SORA terrace【長野県・山ノ内町】
雲海きらめく空の上へ。黄金色に染まるサンセットを楽しみに。


長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
9時~19時
不定
ロープウェイ往復2300円~2600円 ※日により異なる
上信越道信州中野ICより車で30分
1500台
※問合せ先は公式HPより確認を
「SORA terrace」の詳細はこちら
「SORA terrace」の周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年3月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。