雄大な大自然が広がる阿蘇エリアをはじめ、美しい海に囲まれた天草エリア、豊かな水や緑あふれる菊池エリア、歴史ロマン感じる山鹿エリアも。ドライブで行きたい熊本の観光スポット・おでかけスポットを一挙ご紹介します。絶景はもちろん、ご当地グルメや温泉、子どもと楽しめるスポットまで盛りだくさん。
季節が変わるたび何度でも訪れたくなる熊本。旅行やデートなど、ぜひおでかけ計画の参考にしてみてくださいね。
草千里ヶ浜【阿蘇市】
草千里珈琲焙煎所【阿蘇市】
田子山展望所(そらふねの桟橋)【阿蘇市】
扇谷展望所・蛇の道【阿蘇市】
阿蘇ネイチャーランド【阿蘇市】
道の駅 阿蘇【阿蘇市】
ASO MILK FACTORY【阿蘇市】
douce Nucca【阿蘇市】
ショコラトリーアソフォレ【阿蘇市】
MIKI TAO SAUNA【阿蘇市】
新阿蘇大橋展望所「ヨ・ミュール」【南阿蘇村】
阿蘇キャニオンテラス&ロッジ【南阿蘇村】
葉祥明阿蘇美術館【南阿蘇村】
道の駅 あそ望の郷くぎの【南阿蘇村】
あか牛の館【南阿蘇村】
南阿蘇そば道場【南阿蘇村】
火の山温泉 どんどこ湯【南阿蘇村】
南阿蘇鉄道【高森町】
南阿蘇ふれあい動物園 フェアリーテール【高森町】
阿蘇ミルク牧場【西原村】
boketto【西原村】
小萩山草原テラス【南小国町】
瀬の本高原ホテル【南小国町】
菊池渓谷【菊池市】
道の駅 七城メロンドーム【菊池市】
四季の里旭志【菊池市】
通潤橋【山都町】
ゆずの木 ねむの木 みずたまの木【山都町】
不動岩【山鹿市】
八千代座【山鹿市】
彩座【山鹿市】
ヤマノテ【山鹿市】
道の駅 水辺プラザかもと【山鹿市】
玉名天望館【玉名市】
道の駅 すいかの里植木【熊本市】
愛と勇気を叫ぶ展望台【上天草市】
リゾラテラス天草【上天草市】
スパ・タラソ天草【上天草市】
妙見野自然の森展望公園【多良木町】
湯の児 福田農場【水俣市】
【阿蘇市】草千里ヶ浜
ヤッホー!と叫びたくなる、さわやかすぎる眺望に感動!

標高1100mの阿蘇山上に広がる人気スポット。初夏には、草原の緑と青空の美しいコントラストが広がる。展望デッキからは、中岳火口や米塚、快晴時にはくじゅう連山までも一望できる。
熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
終日開放(ペット不可)
九州道熊本ICより車で1時間
500台(普通車500円)※9時~17時
[問合せ]阿蘇インフォメーションセンター(0967-34-1600)
「草千里ヶ浜」の詳細はこちら
「草千里ヶ浜」のクチコミ・周辺情報はこちら
【阿蘇市】草千里珈琲焙煎所
コーヒーの香りに誘われて、淹れたてをじっくりと。


大草原が目の前に広がるコーヒースタンド。ハンドドリップコーヒーや季節毎のシーズナルコーヒーも揃う。草千里ヶ浜散策のお供に本格コーヒーなんていかが?
080-3519-5151
熊本県阿蘇市永草2391-15
10時~17時30分(LO17時)※天候による変動あり
不定
ドリップコーヒー550円
付近に草千里ヶ浜駐車場あり(普通車500円)※9時~17時
「草千里珈琲焙煎所」の詳細はこちら
【阿蘇市】田子山展望所(そらふねの桟橋)
まるで空に向かう桟橋!?絶景を独り占めしちゃおう♪

内牧温泉近く、標高653mの田子山にある展望所。涅槃像と呼ばれる阿蘇五岳や大観峰など阿蘇の大パノラマを一望でき、SNS映えスポットとして話題に。
熊本県阿蘇市西小園
散策自由
九州道熊本ICより車で50分
20台 ※車道通行止。田子山トレッキング駐車場から展望台まで徒歩約30分
[問合せ]阿蘇市観光課(0967-22-3174)
「田子山展望所(そらふねの桟橋)」の詳細はこちら
「田子山展望所(そらふねの桟橋)」のクチコミ・周辺情報はこちら
【阿蘇市】扇谷展望所・蛇の道
まるで絵画のような美しさ、奇跡のビューは必見!

大観峰から車で1分。キッチンカー「あそBo-郷」が営業時のみ立ち入ることができる展望所。ここから、大観峰や「蛇の道」と言われるくねくね道といった自然が生んだ芸術を見ることができる。


「扇谷展望所」という絶好のロケーションに、晴れた日の土・日・祝に登場するキッチンカー「あそBo-郷」。阿蘇の高菜を使った「たかなせん」(400円)やホットサンドなどのワンハンドグルメが揃う。
熊本県阿蘇市小倉
10時~16時(「あそBo-郷」が営業時のみ利用可)
九州道熊本ICより車で1時間
10台
[問合せ]あそBo-郷(090-9591-6641)
<あそBo-郷>
090-9591-6641
10時~16時
月~金※悪天候・12月~3月は店休
あそサンド500円
【阿蘇市】阿蘇ネイチャーランド
早起きしてふわり空を飛ぶ?大草原を爽快ライドする?



阿蘇の大自然を舞台にしたアクティビティが大充実。お手軽感動体験なら早朝の熱気球。空の上から阿蘇を見下ろせばまるで鳥気分♪草原を疾走する心地よさならポッカールがおすすめ。
0967-32-4196
熊本県阿蘇市内牧1092-1
9時~18時(11月~2月は~17時)
木(祝日の場合は営業)
九州道熊本ICより車で50分
15台
<熱気球体験>
[集合時間]6時30分~7時頃(季節により異なる)※前日17時までに要予約
大人2200円(2500円)、小学生1100円(1500円)、4歳以上550円(1000円)、3歳以下無料(要保護者同伴)※( )内は2023年7月1日からの料金
<ポッカール体験>
[集合時間]9時~・13時30分~※前日17時までに要予約
1500円
<パラグライダー半日体験>
[集合時間]9時~・13時30分~
半日体験コース6500円/1人 ※詳しくは要問合せ
「阿蘇ネイチャーランド」の詳細はこちら
「阿蘇ネイチャーランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
【阿蘇市】道の駅 阿蘇
阿蘇の“うまい”が勢揃い。夢のハイブリッド商品も。



「MIYUKI」のスイーツに「いまきん」のあか牛味噌など、言わずと知れた阿蘇の人気店の逸品が一堂に揃う。さらに名品をかけ合わせたテイクアウトグルメを作るなどオリジナリティも光る。
0967-35-5088
熊本県阿蘇市黒川1440-1
9時~18時、ソフトクリーム販売所9時30分~17時
なし
九州道熊本ICより車で1時間
164台
「道の駅 阿蘇」の詳細はこちら
「道の駅 阿蘇」のクチコミ・周辺情報はこちら
【阿蘇市】ASO MILK FACTORY
工房のチーズたっぷりイタリアン。

阿部牧場のこだわりの「ASO MILK」を使った商品がズラリ。レストランではチーズ工房ならではのピザやパスタが味わえる。「はな阿蘇美」ではバラ観賞も。
0967-23-6262
熊本県阿蘇市小里781
9時30分~18時、レストラン11時~15時(LO14時30分)
なし
ASOMILKクワトロフォルマッジ2200円
九州道熊本ICより車で50分
200台
「ASO MILK FACTORY」の詳細はこちら
「ASO MILK FACTORY」のクチコミ・周辺情報はこちら
【阿蘇市】douce Nucca
地元素材を自由にアレンジ!お腹も心も満たされる♪


木造で温かみのある建物で、目の前に草千里ヶ浜が広がる開放感満点のレストラン。南阿蘇産のニジマスやあか牛を使った料理のほか、オリジナルスイーツもチェックしたい。
0967-34-9700
熊本県阿蘇市永草3037
11時~15時30分(LO)※閉店時間は天候により変動
不定
阿蘇赤牛ハンバーグランチ2200円
付近に草千里ヶ浜駐車場あり(普通車500円)※9時~17時
「douce Nucca」の詳細はこちら
【阿蘇市】ショコラトリーアソフォレ
甘いにおいに誘われる。気の利いたお土産にも◎!



2022年7月にリニューアル!定番のボンボンショコラやマカロン、ケーキ、ドリンクなど専門店ならではの多彩なラインアップが魅力。カフェスペースで甘~いひとときを過ごしてみては?
0967-32-5570
熊本県阿蘇市乙姫2052 コスギリゾート阿蘇ハイランド内
10時~17時
火、水
生チョコトリュフ1個200円~
40台
「ショコラトリーアソフォレ」の詳細はこちら
【阿蘇市】MIKI TAO SAUNA
人気大自然エリア阿蘇にアウトドアサウナ誕生!



2022年10月オープン。オーナーが長野県の人気アウトドアサウナ施設などを経て地元で開業したサウナ。北外輪山の森の中にテントサウナを据え、水風呂はそばを流れる清流と阿蘇の恵まれた自然を活かす。宿泊も可能。
090-2264-9340(HPより要予約)
熊本県阿蘇市一の宮町荻の草107-1
サウナ1日3部制/9時30分~11時30分、12時30分~14時30分、15時30分~17時30分
不定
2時間1名・2名利用7000円、3名利用9000円、4名利用1万円(土・日・祝各+1000円)
九州道熊本ICより車で1時間25分
5台
「MIKI TAO SAUNA」の詳細はこちら
「MIKI TAO SAUNA」の周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。