冬になると雪やイルミネーションなどのロマンチックな景色が見られるようになりますが、やはり厳しい寒さの中での電車待ちや徒歩移動は避けたい…。そんな時は、車でのお出かけがぴったり。
そこで今回は、関東近郊エリアから日帰りで行けるドライブコースを紹介します!体を芯から温める温泉や、澄んだ空気に映えるオーシャンビュー。クリスマスマーケットなど、冬ならではのスポットをピックアップしました。
カップルでのデートや家族旅行の参考にしてみてくださいね。
※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています
栃木県・那須塩原市~那須町コース
コース概要
奥塩原温泉 湯荘 白樺
↓車で11分
こばや食堂
↓車で37分
那須プリン
奥塩原温泉 湯荘 白樺【栃木県・那須塩原市】




「バケツ一杯の泥に衝撃!パックし放題でお肌がよみがえった気がします」
「温泉好きならにごり湯というだけで気分はアガりますが、ここのにごり湯はまた違う魅力があるんです!お目当ては濃厚な硫黄泉とともに流れ込んでくる泥を使っての泥パック。内湯にはあらかじめ汲み上げた泥が用意されているので、自由にパックしてOK。全身に塗って3分後に洗い流せばお肌はツルツルです。周辺に上がる湯けむりも情緒満点。一度訪れたら、きっとまた行きたくなりますよ♪」編集部・中島
<立ち寄り入浴データ>
[営業時間]10時~16時(90分以内)
[定休日]不定
[料金中学生以上500円
[泉質]硫黄泉
[タオル]タオル大レンタル210円、タオル小販売400円
こばや食堂【栃木県・那須塩原市】


優しい味わいで地元民に愛されるソウルフード。
鶏ガラベースのスープに、炒めた豚肉とキャベツ、焼きそばが入った塩原のご当地料理。食べ進めると麺のソースがスープに溶け出し味わいが変わっていく。とうがらし酢をかけても美味。
0287-32-2371
栃木県那須塩原市塩原795
11時~15時(スープがなくなり次第終了)
不定
東北道西那須野塩原ICより車で20分
10台
「こばや食堂」の詳細はこちら
「こばや食堂」のクチコミ・周辺情報はこちら
那須プリン【栃木県・那須町】



メイン素材は那須産牛乳と卵と甜菜糖のみっ!
「5秒後においしさひらく」がテーマ。余分なものは一切加えない王道レシピでしっかり固め食感のプリン。頬張るとじんわり広がる濃厚で風味豊かな素材の味がトリコにさせる。
050-8884-6748
栃木県那須郡那須町高久乙2905-25 GOOD NEWS DAIRY内
10時~16時
第2木
【電車】JR黒磯駅よりタクシーで10分 【車】東北道那須ICより5分
40台(要アプリ登録)
「那須プリン」の詳細はこちら
神奈川県・横浜市コース
コース概要
ホテルニューグランドコーヒーハウス ザ・カフェ
↓車で4分
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉
↓車で5分
横浜赤レンガ倉庫
ホテルニューグランド コーヒーハウス ザ・カフェ【神奈川県・横浜市】


クラシックホテルで洋食を堪能。
ドリアやスパゲッティナポリタン、プリン・ア・ラ・モードの発祥の地とされるホテルニューグランド。オーセンティックな雰囲気の中、昔ながらの洋食を味わって。
045-681-1841
神奈川県横浜市中区山下町10 本館1階
10時~21時30分(LO21時)
なし
スパゲッティ ナポリタン2277円
みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩1分
「ホテルニューグランド コーヒーハウス ザ・カフェ」の詳細はこちら
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉【神奈川県・横浜市】



街全体が躍動する横浜最大規模のイルミ。
横浜ならではの港の夜景を活かしたイルミネーション。新港中央広場や横浜港大さん橋国際客船ターミナルでのプロジェクションマッピングの他、40施設が光と音楽に合わせて躍動するスペクタクルショーなどを実施予定。
今年のショーは2パターン楽しめる。横浜市民のきっと誰もが知っている、「横浜市歌」をアレンジした音楽によるスペクタクルショーも。
<イルミデータ>
[期間]11月27日(月)~2024年1月4日(木)
[時間]17時~21時5分
[会場]横浜都心臨海部(横浜港大さん橋国際客船ターミナル、新港中央広場、山下公園、他)
[球数]非公開
045-323-9142(クリエイティブ・ライト・ヨコハマ実行委員会)
神奈川県横浜市中区新港1-5(新港中央広場)、他
入場無料
【電車】みなとみらい線日本大通り駅より徒歩7分(新港中央広場)、他 【車】首都高横羽線みなとみらい出口より5分
なし
「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」の詳細はこちら
横浜赤レンガ倉庫【神奈川県・横浜市】


レトロモダンな横浜の雰囲気を満喫。
創建110年を超える歴史的建造物を活用した文化・商業施設で、さまざまなショップやレストランが軒を連ねる。クリスマスシーズンには、「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催され、クリスマスムード一色に!
045-227-2002
神奈川県横浜市中区新港1-1
1号館10時~19時、2号館11時~20時※カフェ・レストランは店舗により異なる。1号館ホール・スペースは催事により異なる
なし(施設点検日を除く)
みなとみらい線馬車道駅または日本大通り駅より徒歩6分
「横浜赤レンガ倉庫」の詳細はこちら
「横浜赤レンガ倉庫」のイベント情報はこちら
新潟県・阿賀野市~阿賀町コース
コース概要
道の駅あがの
↓車で20分
五泉城址総鎮守 五泉八幡宮
↓車で34分
雪つばきの宿 古澤屋
道の駅あがの【新潟県・阿賀野市】


肉、乳製品はもちろんお米も地元のコシヒカリ。
2022年8月オープン。飼育環境やエサなどにこだわった新しいブランド牛「あがの姫牛」、地元牧場の生乳のほか、食堂のご飯も地元産のコシヒカリ。阿賀野自慢の味が満喫できる。
[人気のヒミツ]プリンは少し硬めに仕上げているのが特徴で、濃厚なミルクと卵の味が口の中に広がります(駅長 坂井文さん)
0250-25-7011
新潟県阿賀野市窪川原553-2
あがの食堂11時~15時(LO14時30分)、あがの市場9時~18時、ほか施設により異なる
不定
磐越道新津ICより車で8分
140台
「道の駅あがの」の詳細はこちら
五泉城址総鎮守 五泉八幡宮【新潟県・五泉市】


思わず写真を撮りたくなるパワースポット。
五泉城というお城の跡地に鎮座し、40以上の神様が祀られている。月ごとに変わる手水舎の設えや、御朱印の柄などで近年話題に。
雪つばきの宿 古澤屋【新潟県・阿賀町】

「泣けてしまうほどに雄大で豊かな景色。いつまでも見ていられます」
「四季折々の自然が美しい阿賀野川を擁す麒麟山温泉。川絶景の温泉にはたくさんつかってきましたが、ここほど心が安らいだ場所はありません。川は湯船のすぐ目の前。幅のある大きな川はゆったりとしていて、小さな悩みなんかどうでもよくなります。ちなみに、この絶景に心がゆるんだのか、お疲れ気味の同行の友人の目はウルウル状態!今度は冬に訪れて、ぜひ雪見風呂に入ってみたいです」ライター・飯村
[雪景色]見頃1月上旬~2月中旬
<立ち寄り入浴データ>
[営業時間]12時~15時
[定休日]不定(平日は休みの場合も多いので事前に問い合わせを)
[料金]中学生以上800円
[泉質]塩化物泉
[タオル]タオル大レンタル200円、タオル小販売150円
山梨県・身延町~南部町コース
コース概要
カフェ&鉄板レストラン 藤川
↓車で1分
ヘルシースパ サンロード しもべの湯
↓車で17分
道の駅なんぶ
カフェ&鉄板レストラン 藤川【山梨県・身延町】


山梨が誇るブランド牛と地産の一杯でワイン尽くし。
日本料理の板前を経たオーナーが、地元でオープンしたレストラン。ワイン造りで生まれたぶどうのしぼり粕を食べて育った甲州産牛のステーキは絶品!きめ細かで柔らかな肉質、上品な甘みをグラスワイン660円とともに味わってみて。
0556-36-0029
山梨県南巨摩郡身延町常葉7052-14
11時~14時30分(LO14時)、17時~21時(LO20時、入店19時30分まで)
木
JR下部温泉駅より徒歩3分
「カフェ&鉄板レストラン 藤川」の詳細はこちら
ヘルシースパ サンロード しもべの湯【山梨県・身延町】


2種類の泉質で楽しめる武田信玄の“隠し湯”。
2023年4月28日オープン。露天風呂、内湯、ロウリュ付きのサウナまで揃えた大浴場には、単純温泉と硫黄泉の2種の温泉が引かれている。施設内にはマッサージや食事処もあり。町民の健康増進のためにオープンした施設だが、観光客も気軽に利用できる。
<立ち寄り入浴データ>
[営業時間]10時~22時(最終受付21時)
[定休日]なし
[料金]中学生以上1080円
[泉質]単純温泉、硫黄泉
[タオル]タオル小販売165円、タオル大レンタル220円
0556-42-8228
山梨県南巨摩郡身延町上之平1917-3
中部横断道下部温泉早川ICより車で5分
80台
「ヘルシースパ サンロード しもべの湯」の詳細はこちら
道の駅なんぶ【山梨県・南部町】


ご当地食材を使うここならでは!のメニュー多数。
特産の南部茶をテーマとした道の駅。南部茶を使ったスイーツやそばなどが味わえるほか、山梨のブランド豚、地元野菜を使ったオリジナルメニューも豊富。
[人気のヒミツ]大きなソースカツ2枚をのせ、丼総重量はなんと800g!見た目もボリュームもインパクト大(駅長 佐野雅弘さん)
0556-64-8552
山梨県南巨摩郡南部町中野3034-1
南部よろこび茶食堂9時~16時、ほか施設により異なる
なし
中部横断道南部ICより車で1分
84台
「道の駅なんぶ」の詳細はこちら
「道の駅なんぶ」のクチコミ・周辺情報はこちら
静岡県・伊東市コース
コース概要
道の駅伊東マリンタウン
↓車で3分
SWEET MEMORIES
↓車で14分
小室山リッジウォーク“MISORA”
道の駅伊東マリンタウン【静岡県・伊東市】




伊豆グルメはもちろん、土産店や温泉も充実。
地中海風のカラフルな建物にはレストラン、テイクアウト店が10店も。海の幸のほか、ラーメンやサンドイッチ店も定評あり。遊覧船や日帰り温泉もあわせて1日ゆったり過ごせる。
[人気のヒミツ]海が目の前!だからこそやっぱり海鮮メニューがダントツ人気。1日たっぷり楽しんで(イメージ駅長 マリにゃん)
0557-38-3811
静岡県伊東市湯川571-19
海の前のカフェレストラン11時~21時(最終入店20時)、伊豆中ばんばん食堂11時~LO19時30分、伊豆バウム・SAZANKA9時~18時、ほか施設により異なる
なし(スパは年2回不定)
東名厚木ICより車で1時間30分
297台
「道の駅伊東マリンタウン」の詳細はこちら
「道の駅伊東マリンタウン」のクチコミ・周辺情報はこちら
SWEET MEMORIES【静岡県・伊東市】



カッテー方か、ヤッケー方か、君ならどっち!?硬派?軟派?
小涌園の飲泉で蒸し焼きにする数種類のプリン&ジェラートの名店。蓋に隠れた温泉マークが可愛いカッテーゾプリンと、トロける食感のヤッケーナプリンが人気ツートップ。
050-8883-0008
静岡県伊東市松原湯端町1-7
11時~17時
なし(臨時あり)
【電車】JR伊東駅より徒歩1分 【車】西湘バイパス石橋ICより1時間15分
なし
「SWEET MEMORIES」の詳細はこちら
小室山リッジウォーク“MISORA”【静岡県・伊東市】



321mの山頂は一面ブルーの世界。
標高321mの小室山山頂に全長約166mのボードウォークがあり、相模灘や富士山を大パノラマで望める。地中に埋め込んだ造りのカフェも人気で、ウッドデッキや展望ブリッジはオーシャンビュー。
0557-45-1444
静岡県伊東市川奈小室山1428
専用リフト9時30分~16時、カフェ10時~16時(LO15時30分)
なし(点検・荒天時は運休の場合あり)
リフト往復中学生以上800円
【電車】JR伊東駅より東海バス小室山リフト行き20分、小室山リフトより徒歩すぐ 【車】東名厚木ICより1時間50分
280台
「小室山リッジウォーク“MISORA”」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年10月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。