close

2025.04.21

【鹿児島】黒豚とんかつの名店7選!鹿児島中央駅や天文館から徒歩圏内の店を厳選<2025>

養豚が盛んで、豚肉飼養頭数全国1位を誇る鹿児島県。特に約400年前、江戸時代から育成されてきた「かごしま黒豚」は、鹿児島名産のさつま芋などを飼料に、豊かな大地で育まれてきた伝統あるブランド豚です。

あっさりとしながらコクがあり、旨味とサラリとした脂の甘味は、一度食べたら忘れられない美味しさです。気軽に味わうなら「トンカツ」がおすすめ。今回は、鹿児島市内のトンカツの名店を紹介します!

【鹿児島中央駅から徒歩で3分】かごしま黒豚 六白亭

締めはとんかつ茶漬けで、六白黒豚を堪能!

かごしま黒豚 六白亭
「黒豚ロースかつ定食(180g)」2618円~※ランチタイム、ご飯・キャベツおかわり無料
かごしま黒豚 六白亭

JR鹿児島中央駅近くのホテル1階にあり、六白黒豚のトンカツ、しゃぶしゃぶをはじめ鹿児島名物や焼酎を気軽に堪能できます。

六白黒豚は体に6カ所白い部分があることから名付けられた鹿児島ブランド肉。肉質はきめ細かく旨味が凝縮、脂がさっぱりとしているのが特徴です。米油で揚げたサクッと軽い食感のトンカツは、特製ソースか岩塩で味わってみてください。

かごしま黒豚 六白亭

鹿児島県内の米処で収穫された伊佐米を店内で毎日精米し、かまど炊きしたご飯は、おかわりOK。トンカツを2切れほど残し、サービスの出汁茶漬けにお好みでゆずごしょうを溶いて締めれば、大満足すること間違いなしです。

「黒豚ロースかつ定食」は、ランチタイムのほか、ディナータイムは「定食セット」(440円)があり、黒豚ロースかつ単品(120g・1628円~)に付ければ、ボリューミーになりお腹いっぱいになりますよ。

[予約]可※公式HP・電話(099-251-9008)ほか
■かごしま黒豚 六白亭(ろっぱくてい)
鹿児島県鹿児島市西田2-12-34 ホテルユニオン1階
11時~14時30分(LO14時)、17時30分~22時30分(LO22時)
なし
鹿児島中央駅より徒歩3分
ランチタイムのみあり(無料)
「かごしま黒豚 六白亭」の詳細はこちら
「かごしま黒豚 六白亭」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鹿児島中央駅から徒歩で6分】とんかつ 川久

しっとりとピンク色に輝くカツ。精肉店直営の専門店

とんかつ 川久
「上黒豚ロースカツ」2700円
とんかつ 川久
とんかつ 川久

創業64年の瀬戸口精肉店が営むとんかつ専門店。使用するのは、老舗の黒豚生産グループ「渡辺バークシャー」の鹿児島県産純粋黒豚。きめの細かいしっとりとした肉質で、脂の融点が低くさらりとしているのが特徴です。

「上黒豚ロースかつ」は、分厚くカットしたリブロース(250g)を低温でじっくりと揚げ、黒豚の脂の旨味が濃縮された一品。薄く軽い衣をまとわせ余熱で仕上げた肉は、美しいピンク色に輝き、甘味のある脂と旨みが口中に広がります。

トンカツソース、しょうゆタレ、ゆずみそタレ、3種のオリジナルソースで食べ比べがおすすめです。1頭の黒豚から2食分しかとれないヒレの芯のみを使用した「上黒豚ヒレカツ」(3000円)もあるので、こちらもぜひ試してみてください。
 

[予約]可※平日11時30分、17時のみ、前日までに電話(TEL099-255-5414)にて受付可。受付時間:10時~11時、15時30分~16時30分
■とんかつ 川久(かわきゅう)
鹿児島県鹿児島市中央町21-13
11時30分~15時(LO14時30分)、17時~21時30分(LO21時)

鹿児島中央駅より徒歩6分
なし
「とんかつ 川久」の詳細はこちら
「とんかつ 川久」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鹿児島中央駅から徒歩で6分】とんかつ 黒田

揚げたてを一品ずつ。新体験のコース仕立て

とんかつ 黒田
「ミックスフライ定食(特上)」3100円※ご飯1杯、キャベツおかわり無料

ロースもヒレも魚介も、いろいろな種類を少しずつ全部食べたいという人にぴったりのミックスフライ専門店は、2022年にオープンしました。

とんかつ 黒田

オープンキッチンで揚げたてのフライが一品ずつベストなタイミングで提供され、コース仕立てで味わえるのが特徴です。
 
鹿児島県産米の羽釜炊きご飯、自家製トリュフドレッシングで食べる千切りキャベツが付く贅沢なコースが楽しめます。多様な種類のカツの中でも人気の黒豚は、甘味が強く熟成させたものを低温調理しており、黒豚ロースが入る「ミックスフライ定食」は並2100円~。「ミックスフライ定食(特上)」は、ササミ、黒豚ロース、ヒレ、メンチカツ、旬の魚、エビフライにご飯、味噌汁、キャベツが付く“フルコース”です。

とんかつ 黒田
とんかつ 黒田

テーブル席とカウンターがあり、おしゃれな雰囲気の店内で揚げたてのカツが食べられます。

[予約]不可
■とんかつ 黒田
鹿児島県鹿児島市中央町1-4 牧ビル1階
11時~15時(LO14時)、17時~21時(LO20時30分)

鹿児島中央駅より徒歩6分
なし
「とんかつ 黒田」の詳細はこちら

【鹿児島中央駅から徒歩で7分】黒かつ亭 中央駅本店

鮮度のいい油で揚げた、軽い食感が特徴

黒かつ亭 中央駅本店
「黒豚上ロースカツ定食(約230g)」2490円※ご飯・キャベツおかわり無料、豚汁おかわりは+50円
黒かつ亭 中央駅本店

黒豚のトンカツが味わえるとんかつ専門店です。上質な脂身と旨味を持つ鹿児島県産の黒豚は、ベストな状態で味わってもらえるよう、脂身の調整や筋切りなど丁寧に下処理されたものを使用。肉に目の粗い生パン粉をまとわせ、キャノーラ油で揚げており、常に新鮮な状態の油をキープすることで軽い食感が楽しめます。

「黒豚ロースカツ定食」は、まわりはサクサク、中はジューシー。お好みで、フルーティーな特製黒ソースや赤みそと和風だしで作るゴマダレ、塩を付けて味わってみてください。

約130gの肉を使用した「黒豚ロースかつ定食」(1790円)や、ヒレとロース両方味わえる「黒かつ亭定食」(2090円※数量限定)もおすすめです。

[予約]可(インターネット)
■黒かつ亭 中央駅本店
鹿児島県鹿児島市中央町16-9
11時~16時(LO15時30分)、17時~22時30分(LO22時)
1月1日・2日
鹿児島中央駅より徒歩7分
3台(無料)
「黒かつ亭 中央駅本店」の詳細はこちら
「黒かつ亭 中央駅本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

【高見馬場電停から徒歩で2分】味のとんかつ 丸一

ジューシー&カリカリのカツにソースをたっぷり!

味のとんかつ 丸一
「上ロースカツ定食」3100円
味のとんかつ 丸一

東京で修行した店主が「地元鹿児島で美味しいトンカツを提供したい」と開業して四十余年。トンカツにはすべて黒豚を使用し、塊からカットして丁寧に下処理した肉に生パン粉を付け、ラード100%の油で揚げています。

「上ロースカツ定食」のカツは、厚み約3cm、350gもある黒豚上ロースを使用し、衣がカリカリになるまでしっかりと揚げます。余熱で中まで火を通した極厚のカツは、しっとりジューシー。辛子を塗り、フルーツやマスタードで作る自家製ソースをたっぷりとかけ、レモンを搾って食べるのが店主おすすめの食べ方です。

ソースはトンカツにもキャベツにも合うよう試行錯誤したもの。一緒にほおばれば、ボリューム満点のカツもペロリと食べられます。ランチタイムは「ロースランチ定食」「ヒレランチ定食」が各1750円と夜よりもお得になります。

[予約]不可
■味のとんかつ 丸一
鹿児島県鹿児島市山之口町1-10 鹿児島中央ビル地下1階
11時30分~14時(LO)、17時30分~20時※材料がなくなり次第閉店
日、土の夜※祝日の場合は営業
高見馬場電停より徒歩2分
あり(ビル駐車場利用の場合、食事1時間無料)
「味のとんかつ 丸一」の詳細はこちら
「味のとんかつ 丸一」のクチコミ・周辺情報はこちら

【天文館電停から徒歩で2分】鹿児島県産黒豚料理 黒福多

インパクト大の香ばしく真っ黒なカツ

鹿児島県産黒豚料理 黒福多
「黒豚黒ヒレかつ定食」1950円※赤だし、キャベツおかわり無料
鹿児島県産黒豚料理 黒福多

鹿児島一の繁華街・天文館に店を構えて約30年になる、かごしま黒豚料理専門店です。とんかつやしゃぶしゃぶ、味噌すきをはじめ、焼きカツや豚汁など、バリエーション豊かな黒豚料理を提供しています。

インパクト抜群なのが、黒豚の「黒カツ」。衣は真っ黒で、しっとりとピンク色の艶を帯びた肉とのコントラストが美しいです。竹炭や黒ゴマ、カカオ入り特製パンのパン粉は、栄養価が高くヘルシー。菜種油がベースの植物油でカラリと揚げることで、香ばしさもアップし、フルーティーな自家製ソースともマッチします。

黒豚のあらゆる部位を味わいたい人には、ヒレカツ、バラカツ、ゆでタン塩、豚せんべいなどが並ぶ「黒豚づくしコース」(3850円、繁忙期等は中止の場合あり)もおすすめです。

[予約]可※電話(099-224-8729)
■鹿児島県産黒豚料理 黒福多(くろぶた)
鹿児島県鹿児島市千日町3-2 かまつきビル1階
11時30分~15時(LO14時)、17時30分~22時(LO21時)
月※年末年始等は除く
天文館通駅より徒歩2分
なし
「鹿児島県産黒豚料理 黒福多」の詳細はこちら
「鹿児島県産黒豚料理 黒福多」のクチコミ・周辺情報はこちら

【谷山駅から徒歩で5分】とんかつ開花亭 谷山本店

大自然で育まれた希少な六白黒豚を味わう

とんかつ開花亭 谷山本店
「黒豚ロースかつ定食(130g)」2100円※キャベツおかわり無料

電車でも車でも立ち寄りやすく、子ども・高齢者向けメニューがあり、ファミリー層も多く訪れる店です。

薩摩半島の南端、自然豊かな南九州市頴娃(えい)の契約豚舎から生の状態で仕入れる希少なブランド豚・六白黒豚と、鹿児島県財部(たからべ)町で生産される「たから豚」、2種類のトンカツが味わえます。

六白黒豚のトンカツは、肉質の柔らかさとしっかりした味の濃さが特徴です。「黒豚ロースかつ定食」は、レギュラーサイズ130gのほか、100g(1770円)・150g(2400円)から選ぶことができます。野菜やフルーツをふんだんに使って作る自家製ソース(甘口・辛口)とすりたてのゴマの組み合わせが、黒豚のおいしさをさらに引き立て、ご飯が止まらなくなるほどです。谷山本店のほか、荒田店もあるので、こちらでも黒豚を堪能してください。

[予約]可※平日のみ、電話(099-267-4003)
■とんかつ開花亭 谷山本店
鹿児島県鹿児島市谷山中央1-4970
【平日】11時~21時(LO20時30分)【土・日・祝】11時~15時(LO14時30分)、17時~21時(LO20時30分)

谷山駅より徒歩5分
30台(無料)
「とんかつ開花亭 谷山本店」の詳細はこちら
「とんかつ開花亭 谷山本店」のクチコミ・周辺情報はこちら

鹿児島市内とんかつMAP

まとめ

老舗の定番メニューや新体験のコース料理、ヘルシーに仕上げたトンカツなど、さまざまなバリエーションがあります。ジューシーで濃厚な旨味の黒豚トンカツ、ぜひ味わってみてくださいね。

※この記事は2025年4月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード