close

2021.08.27

【福井】海水浴場&ビーチおすすめ18選!夏のレジャーにぴったりのスポットが満載!

手の浦海水浴場【敦賀市】

若狭湾国定公園に指定されている水がきれいな海水浴場

(画像提供:敦賀観光協会)
(画像提供:敦賀観光協会)

敦賀市内でも特に水がキレイと言われ、若狭湾国定公園にも指定されるこちらの海水浴場。サラサラとしたきめ細かい白浜、海岸と自然のコントラストによる海岸美が魅力です。

水質が良いことから多くの魚が生息しているので、砂浜からの投げ釣りや船釣り、鷲崎沖筏釣を楽しむこともできます。

駐車場付近にトイレ、シャワーが用意されているので、長時間でも快適に過ごすことができますよ。
※2021年は各施設の開設なし

■手の浦海水浴場
[住所]福井県敦賀市手の浦
[定休日]【開設期間】7月6日~8月31日
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR敦賀駅よりコミュニティバスで約25分【車】北陸自動車道敦賀ICより約20分
[駐車場]あり(1日1500円)
「手の浦海水浴場」の口コミ・周辺情報はこちら

竹波海水浴場【三方郡】

どこか懐かしい雰囲気漂う海水浴場

(画像提供:若狭美浜観光協会)
(画像提供:若狭美浜観光協会)

ゆっくりとした時間が流れる、故郷にきたかのような懐かしい雰囲気が漂うこちらの海水浴場。

竹波の風情豊かな町並みや海岸線を染める鮮やかな夕日など、風景の美しさにも定評があります。
近くには民宿があり、県外から海水浴を楽しみに訪れる人も多いです。

トイレ・シャワー・海の家といった必要な設備がしっかりと整っているので気軽に訪れてみてください。
※2021年は各施設の開設なし

■竹波海水浴場
[住所]福井県三方郡美浜町竹波
[定休日]【開設期間】7月上旬~8月下旬
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR北陸本線敦賀駅よりコミュニティバスで40分【車】舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICより15分
[駐車場]あり(1日:平日1000円、土日祝お盆1500円)
「竹波海水浴場」の口コミ・周辺情報はこちら

水晶浜海水浴場【三方郡】

水晶のように光り輝く美しい砂浜

(画像提供:若狭美浜観光協会)
(画像提供:若狭美浜観光協会)

水晶浜という名前の通り、粒が細かくキラキラと輝く白い砂と透明感のある海が特徴の海水浴場です。その砂浜や海の美しさから、日本の海水浴場88選に選定されたこともあるほど。

日本海側でも有数の夕景のスポットとしても知られていて、夕暮れ時になると海岸線に沈む夕日を一目見ようと多くの人が訪れます。

海水浴場内には3か所のトイレ、海の家もあり、心置きなく海水浴を楽しむことができますよ。
※2021年は各施設の開設なし(トイレなど一部使用可)

■水晶浜海水浴場
[住所]福井県三方郡美浜町竹波
[定休日]【開設期間】7月上旬~8月下旬
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR北陸本線敦賀駅よりコミュニティバスで40分【車】舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICより15分
[駐車場]あり(1日:平日1000円、土日祝お盆1500円)
「水晶浜海水浴場」の口コミ・周辺情報はこちら

<2021年は開設なし>久々子海水浴場【三方郡】

静かな雰囲気に包まれる歴史ある海水浴場

(画像提供:若狭美浜観光協会)
(画像提供:若狭美浜観光協会)

美浜町に数多くある海水浴場の中でも特に長い歴史を誇るのが、こちらの久々子海水浴場。地元の人から長く愛され、その落ち着いた雰囲気はのんびりとした休暇を過ごすのにぴったりです。

子ども連れから友人、カップルと年齢問わず幅広い層が楽しむことができます。

トイレはありますが海の家はないので、パラソルやテント、食事などは事前に用意しておくのがおすすめです。
※2021年は各施設の開設なし

■久々子海水浴場
[住所]福井県三方郡美浜町久々子
[定休日]【開設期間】7月中旬~8月中旬
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR小浜線美浜駅より徒歩30分【車】舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICより10分
[駐車場]あり(1日1000円~)
「久々子海水浴場」の口コミ・周辺情報はこちら

ダイヤ浜海水浴場【三方郡】

サラサラとした足触りのいい砂浜から望む雄大な自然

(画像提供:若狭美浜観光協会)
(画像提供:若狭美浜観光協会)

その名前の通り、透明感のある海に太陽の光が射し込み、ダイヤのようにキラキラと美しい海水浴場。
細かい砂でできた美しい砂浜からは、雄大な青い海と、緑豊かな松林のコントラストを楽しむことができます。

ちょうどいい広さの海岸なので、家族やカップルでゆっくり過ごせるのも魅力。

海水浴場内にはシャワー付の海の家やトイレなど、一通りの設備が整っているので海水浴を思う存分満喫しましょう。
※2021年は各施設の開設なし

■ダイヤ浜海水浴場
[住所]福井県三方郡美浜町菅浜
[定休日]【開設期間】7月上旬~8月下旬
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR北陸本線敦賀駅よりコミュニティバスで40分【車】舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICより15分
[駐車場]あり(1日:平日1000円、土日祝お盆1500円)
「ダイヤ浜海水浴場」の口コミ・周辺情報はこちら

<2021年は開設なし>早瀬海水浴場【三方郡】

磯遊びや磯釣りを楽しめる海水浴場

(画像提供:若狭美浜観光協会)
(画像提供:若狭美浜観光協会)

漁師町の名残を残した落ち着いた雰囲気の海水浴場。岩場があり、磯釣りや磯遊びを楽しみに訪れる人も多いです。波が穏やかなので、家族連れから好評です。

近くには神秘的な5色の湖として知られる三方五湖巡りの乗船場があり、様々な海の生物と四季折々の美しい自然を満喫することができます。

海水浴場内にはトイレとシャワーが1カ所ずつ。海の家はないので、事前に準備を整えてから訪れるのがおすすめです。
※2021年は各施設の開設なし

■早瀬海水浴場
[住所]福井県三方郡美浜町早瀬
[定休日]【開設期間】7月中旬~8月中旬
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR小浜線美浜駅よりタクシーで10分【車】舞鶴若狭自動車道若狭美浜ICより15分
[駐車場]なし
「早瀬海水浴場」の口コミ・周辺情報はこちら

VG探究部  VG探究部

グルメ、スポーツ、旅行、結婚など様々な分野の「もうちょっと知りたい」を発信

Topics

tag

この記事に関連するエリア