定山渓温泉の温泉・露天風呂
- 湯めぐりOK
- スキー場に近い
- 渓流沿い
札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情ある旅館が渓谷の中にあらわれる。温泉名は慶応2(1866)年、修行僧の美山定山が源泉を発見した事が由来。札幌の奥座敷として人気が高く、札幌から日帰りで温泉を楽しむ人も多い。泉質はナトリウム塩化物泉、効能は神経痛、胃腸病など。
宿泊プランを探す

- 現地スタッフの耳より情報
-
河童伝説が残り、河童をシンボルとしている定山渓温泉には様々な場所にかっぱ像があります。その一つが「かっぱ家族の願掛け手湯」、願かけのおまじないをとなえて手湯を楽しむユニークなものですよ!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 定山渓温泉(ジョウザンケイオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒061-2302
北海道札幌市南区定山渓温泉
|
交通アクセス |
(1)札幌駅前ターミナルからよりじょうてつバス定で |
その他 |
温泉効能:リューマチ・神経痛 温泉効能:胃腸病 温泉効能:皮膚病 温泉効能:婦人病 |
北海道のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
定山渓温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |