青根温泉の温泉・露天風呂
- 湯めぐりOK
- スキー場に近い
- 標高が高い
開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く温泉は、100%天然温泉!無色透明の癒しの湯は、昔から「頭(神経)に効く」「心を穏やかにする」「美肌の湯」と言われ親しまれている。自然のキレイな空気と高地からの抜群のロケーション…そして、ノスタルジックな風情も満喫できる温泉街。
宿泊プランを探す
【山景の宿 流辿(りゅうせん)】24時間入浴可能源泉掛け流し 評判の美酒美食をお部屋で堪能

- 現地スタッフの耳より情報
-
2006年4月に新・共同浴場「じゃっぽの湯」オープン!★入浴料:大人300円/小学生150円/未就学児無料。営業時間:朝6:30〜21:30迄。無料で楽しめる2ヶ所の足湯や、各旅館で販売中の「湯と路(ゆとろ)」手形(1000円)もお薦め。
青根温泉について
蔵王山のふところ標高500mの花房山の中腹にある静かな温泉で、歴史も古く、伊達藩保養所「青根御殿」で知られるが、今の建物は昭和の初期、昔のままに再建されたもので、慶長時代につくられた流れ山水の庭がみごと。東方は展望が開け、太平洋や金華山までも遠望できる。源泉は7カ所の30度?71度までのそれぞれ特質を持つ源泉が混合する国内でも珍しい6つ混合温泉。泉質は弱アルカリ性単純泉、温泉の効能は、神経痛、リウマチ、眼病、胃腸病など。
【温泉情報】温泉泉質:低張性弱アルカリ単純泉 30℃?71℃、温泉効能:神経痛、リウマチ、眼病、胃腸病、慢性消化器病、冷え症、疲労回復
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒989-0908 宮城県柴田郡川崎町青根温泉 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)東北本線白石蔵王駅 車 30分
山形自動車道宮城川崎IC 車 20分 |
泉質 |
単純温泉 |
効能 | 一般的適応症、慢性婦人病 |
青根温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18 %
- 1〜2時間 21 %
- 2〜3時間 3 %
- 3時間以上 58 %
- 混雑状況
-
- 空いている 33 %
- やや空き 15 %
- 普通 38 %
- やや混雑 13 %
- 混雑 0 %
- 年齢層
-
- 10代 0 %
- 20代 4 %
- 30代 22 %
- 40代 34 %
- 50代以上 41 %
- 男女比
-
- 男性が多い 0 %
- やや男性多 0 %
- 約半数 100 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 24 %
- 2人 57 %
- 3〜5人 17 %
- 6〜9人 2 %
- 10人以上 0 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 29 %
- 2〜3歳 0 %
- 4〜6歳 29 %
- 7〜12歳 29 %
- 13歳以上 14 %
青根温泉周辺のおすすめ観光スポット
青根温泉周辺でおすすめのグルメ
青根温泉周辺で開催されるイベント
-
青根温泉からの目安距離
約12.1km2025川崎夏まつり 手筒花火の宴
川崎町(柴田郡)支倉
2025年07月12日
夏のボートピア川崎特設会場で、「2025川崎夏まつり 手筒花火の宴」が開催されます。愛知県蒲郡...
-
青根温泉からの目安距離
約38.9km第8回やまもとひまわり祭り
山元町(亘理郡)高瀬
2025年07月10日〜31日
山元町内の畑で、宮城県内最大規模となる約280万本のヒマワリが咲き誇る「やまもとひまわり祭り...
-
青根温泉からの目安距離
約32.5km齋理幻夜
丸森町(伊具郡)町西
2025年08月02日
齋理屋敷とその周辺に、約1000基もの手作り絵とうろうが飾られる「齋理幻夜」は、丸森の夏を彩る...
-
青根温泉からの目安距離
約17.5km白石夏まつり
白石市中町
2025年08月09日
「白石夏まつり」が、すまiる広場と白石駅前通りで開催されます。すまiる広場ではステージイベン...
宮城県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
青根温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |