柳川温泉の温泉・露天風呂
柳川には、温泉が湧出しています。昭和40年に発掘された摂氏50度前後の温泉です。泉質は、ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉で神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効果があるといわれています。現在、柳川温泉「南風」やかんぽの宿柳川があります。
宿泊プランを探す
【亀の井ホテル 柳川】展望大浴場から川下りのどんこ舟や柳川の街並みを眺められます

- 現地スタッフの耳より情報
-
平成19年にオープンした「からたち文人の足湯」は、1度に70名利用でき、川下りコース沿いにあり、北原白秋など柳川ゆかりの文人をパネルで紹介。入場無料で、柳川散策あとの休憩におすすめ。
柳川温泉について
かんぽの宿柳川にある天然温泉。
川下りコース沿いに建ち、最上階の大浴場からは、川下りの舟や柳川市内の夜景が一望できます。
和室、洋室、和洋室でくつろげます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒832-0057 福岡県柳川市弥四郎町10-1 MAP |
---|---|
泉質 |
塩化物泉 ナトリウム塩化物泉 炭酸水素塩泉 |
効能 | 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、虚弱体質 |
柳川温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27 %
- 1〜2時間 36 %
- 2〜3時間 0 %
- 3時間以上 36 %
- 混雑状況
-
- 空いている 20 %
- やや空き 0 %
- 普通 50 %
- やや混雑 20 %
- 混雑 10 %
- 年齢層
-
- 10代 0 %
- 20代 13 %
- 30代 25 %
- 40代 38 %
- 50代以上 25 %
- 男女比
-
- 男性が多い 100 %
- やや男性多 0 %
- 約半数 0 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 17 %
- 2人 67 %
- 3〜5人 17 %
- 6〜9人 0 %
- 10人以上 0 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0 %
- 2〜3歳 0 %
- 4〜6歳 0 %
- 7〜12歳 100 %
- 13歳以上 0 %
柳川温泉周辺のおすすめ観光スポット
あわせて行きたいオススメの風呂・スパ・サロン
柳川温泉周辺でおすすめのグルメ
柳川温泉周辺で開催されるイベント
-
柳川温泉からの目安距離
約6.3km上庄八坂神社祇園祭
みやま市瀬高町上庄
2025年07月21日〜25日
大提灯と大きな人形が名物の「上庄八坂神社祇園祭」が開催されます。21日の大提灯廻しでは、高さ...
-
柳川温泉からの目安距離
約14.4kmおおむた「大蛇山」まつり
大牟田市大正町
2025年07月26日〜27日
大牟田を代表する伝統行事、おおむた「大蛇山」まつりが開催されます。「港まつり」を皮切りに、...
-
柳川温泉からの目安距離
約5.5km大川市民夏まつり
大川市榎津
2025年08月02日
大川市の夏の一大イベント「大川市民夏まつり」が、国際医療福祉大学グラウンドで開催されます。...
-
柳川温泉からの目安距離
約16.0km八女福島の燈籠人形
八女市本町
2025年09月21日〜23日
約280年の歴史を持つ伝統芸能「八女福島の燈籠人形」は、毎年秋分の日を含む3日間にわたり公演さ...
福岡県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
柳川温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |