横川温泉の温泉・露天風呂
常陸太田市に位置し、四季あざやかに渓谷にわく温泉として、連綿とした歴史を持ち「美人の湯」として知られ300年の歴史を今も伝えています。袋田の滝、竜神大吊り橋にも程近く、しだれ桜、つつじ、しゃくなげ、ふじ、紅葉など、一年中四季折々の移り変わりが楽しめます。
宿泊プランを探す
【中野屋旅館】"義家ゆかりの湯"ぬめり・とろみのある名湯

- 現地スタッフの耳より情報
-
創業は宝暦3年といわれ、阿武隈山系の中部に湧く温泉地として有名です。八幡太郎義家が川沿いに湧く清水を見つけ傷を癒したところ、四日でその傷が全治したことから、誰言うことなく「四日の湯」と呼ばれるようになったと伝えられています。
横川温泉について
常陸太田の南、久慈川に合流する里川の上流の里美地区の山あいに湧く温泉。竪割山の麓、横川の小さな流れを前にして、昔ながらの3軒の湯宿がある。横川温泉のあるあたりは、湯平といわれ、古くから鉱泉が湧いていたと伝えられている。
【宿泊情報】総定員:110人、宿泊施設軒数:3軒(巴屋旅館、中野屋旅館、山田屋旅館)
【温泉情報】温泉効能:胃腸病,皮膚病,婦人病,糖尿・肥満
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒311-0506 茨城県常陸太田市折橋町 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)常陸太田駅 バス 50分 |
泉質 |
硫黄泉 |
効能 | 一般的適応症、慢性婦人病 |
横川温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33 %
- 1〜2時間 0 %
- 2〜3時間 0 %
- 3時間以上 67 %
- 混雑状況
-
- 空いている 25 %
- やや空き 25 %
- 普通 38 %
- やや混雑 13 %
- 混雑 0 %
- 年齢層
-
- 10代 0 %
- 20代 0 %
- 30代 33 %
- 40代 27 %
- 50代以上 40 %
- 男女比
-
- 男性が多い 100 %
- やや男性多 0 %
- 約半数 0 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 25 %
- 2人 67 %
- 3〜5人 8 %
- 6〜9人 0 %
- 10人以上 0 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0 %
- 2〜3歳 0 %
- 4〜6歳 0 %
- 7〜12歳 0 %
- 13歳以上 100 %
横川温泉周辺のおすすめ観光スポット
あわせて行きたいオススメの風呂・スパ・サロン
横川温泉周辺でおすすめのグルメ
横川温泉周辺で開催されるイベント
-
横川温泉からの目安距離
約20.0km西山の里 桃源 花菖蒲の開花
常陸太田市新宿町
2025年06月10日〜19日
四季折々の情緒が楽しめる西山の里「桃源」の日本庭園では、例年6月中旬になると、約3000株の花...
-
横川温泉からの目安距離
約6.0km竜神峡鯉のぼりまつり
常陸太田市天下野町
2025年04月26日〜2025年05月11日
茨城県内外から寄贈された鯉のぼりが、爽やかな春の風をお腹いっぱい吸い込んで群泳します。「鯉...
-
横川温泉からの目安距離
約22.1kmひたち国際大道芸2025
日立市幸町
2025年05月10日〜11日
最強パフォーマーたちが、日立の街に大集合する「ひたち国際大道芸」が開催されます。国内外で活...
-
横川温泉からの目安距離
約11.6km奥日立きららの里「春まつり」
日立市入四間町
2025年05月31日〜2025年06月01日
奥日立きららの里で「春まつり」が2日間にわたり開催されます。いろいろな賞品が当たる大抽選会...
茨城県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
横川温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |