長峰山の桜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長峰山の桜
所在地を確認する

-
評価分布
長峰山の桜のクチコミ
-
パノラマ風景とのコラボレーション
長峰山の頂上に、なだらかな草原があり、そこが展望台になっておます。春になると桜が咲き誇り、安曇野の街とのコラボレーションがなんとも素敵です。
下界の開花時期より遅くなりますので、注意が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの長峰山の桜のクチコミ
標高が高いこともあり、長峰山の桜はゴールデンウィークまで見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年2月
- 投稿日:2009年2月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
山の上の桜
車でくねくねした道を進み、かなり走って到着しました。頂上は桜の木が回りを囲んでいて、満開だったら穴場スポットとして花見を楽しめそうです。パラグライダー?を出来るところもあって、色々イベントデも利用される場所のようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
長峰山の桜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長峰山の桜(ナガミネヤマノサクラ) |
---|---|
所在地 |
〒399-8200 長野県安曇野市明科中川手
|
その他 | 駐車場:普通車15台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0263-82-9363 |
最近の編集者 |
|
長峰山の桜に関するよくある質問
-
- 長峰山の桜周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 木造日光菩薩立像・月光菩薩立像 - 約790m (徒歩約10分)
- 旧国鉄篠ノ井線廃線敷 けやきの森の紅葉 - 約10m (徒歩約1分)
- 長峰山山頂 - 約10m (徒歩約1分)
- あやめ公園・龍門渕公園の花菖蒲 - 約2.6km (徒歩約33分)
-
- 長峰山の桜の年齢層は?
-
- 長峰山の桜の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
長峰山の桜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%