札幌の観光コース・旅行記(8ページ目)
旅行記一覧
211 - 240件(全361件中)
-
1991年10月9日(水) 〜 1991年10月15日(火)
晴海埠頭(客船ターミナル) >・・・>駅レンタカー 新千歳空港営業所 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
- その他
ものすごく 前 記録 読み返す。 お友達と一緒に 共通 納得 行ける の場所で 休みをとれる範囲の旅行 を した。初めての 長距離フェリー で行く 北海道 。
-
2017年4月20日(木) 〜 2017年4月23日(日)
もいわ山ロープウェイ >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
いろいろ体験したい リフレッシュしたい のんびり旅したい 現実逃避 写真撮りたい ぶらっと思い立ったら旅立つ
-
2016年10月14日(金) 〜 2016年10月16日(日)
道の駅 スペース・アップルよいち >・・・>道の駅 マオイの丘公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 海
金曜日に勤務終了後時間が惜しいのでそのまま余市へ! そこから車中泊して、岩内〜積丹〜余市〜小樽と旅をしてきました♪ 2日目は夫婦の好きな場所に行って比較的予算をかけずに?楽...
-
2016年6月2日(木) 〜 2016年6月3日(金)
中央卸売市場場外市場 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
若いころ、良くスキーで北海道に行きましたが、今回は久しぶりの定山渓温泉 小樽や札幌市内に中央卸売市場場内 やっぱり北海道はいいね〜 又、温泉は最高ですね〜
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻、寝台特急「北斗星」で行った北海道旅行
2013年4月26日(金) 〜 2013年4月30日(火)
北海道庁旧本庁舎 >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- 乗り物
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。GWに寝台特急「北斗星」で北海道に行き、最北の稚内から江差駅までを縦断。今はもう出来ない北海道...
-
2015年10月24日(土) 〜 2015年10月27日(火)
ホテルグレイスリー札幌 >・・・>もいわ山ロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
吹奏楽コンクール全国大会へ妻が出場。カバン持ちで私が同行。。。宿と自由な行動に重点を置いた、プラニングです。
-
『鉄』な私と『非鉄』な妻は、いかにして東北・北海道6日日間の格安鉄道旅行をやり遂げたか
2014年8月7日(木) 〜 2014年8月12日(火)
JR長岡駅 >・・・>札幌藻岩山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 乗り物
- 格安旅行
私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。少しでも遠くへ行きたい。いつか全線踏破したい。都会と岬と駅弁が好き。観光はいらない。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。計画立案は...
-
2016年1月30日(土)
北海道中央バス >・・・>シグ びらとり ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
札幌からの日帰りバスツアーに参加しました。 歴史文化をぎゅぎゅっと詰め込んだ、とにかくお得で愉しい半日を、ダンナサンと堪能。 もう一度行きたい…!
-
2015年4月29日(水) 〜 2015年5月1日(金)
円山動物園 >・・・>円山動物園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
春の札幌旅行!円山動物園で生まれた白熊の赤ちゃんを見に行きました〜。小さくてふわふわでとっても可愛かった!
-
2014年10月30日(木)
北大ポプラ並木 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
雲も遠慮するような秋の空。45年ぶりに北海道大学の銀杏並木に向かった。ポプラ並木は位置が変わってしまい次回のお楽しみにした。 一日の短い旅ですが、都会のオアシスは健在でし...
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年3月2日(月)
洞爺湖 >・・・>大和ハウスプレミストドーム ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
1日目は札幌PARCOでダイヤのA展からのレンタカーで月浦の洞爺湖へ。 2日目は羊ヶ丘展望台と札幌ドームツアー、そしてジンギスカン。 3日目は定山渓に泊まり温泉を満喫。 4日目は定山...
-
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月26日(木)
函館市観光案内所(JR函館駅) >・・・>小樽ポセイ丼 堺町総本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
北海道はおいしいものばかり!卒業旅行で友達と北海道の男旅をしましたが大満足。この旅行で2kg太りました。 ただこの時期は中国の旧正月と被っていたため、あたりは中国語しか聞こ...
-
2015年2月11日(水)
大通公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
昨年に続き札幌雪まつりに行ってきました! 昨年より人が多く観光客も増えていると感じました! 温度の関係で雪像を壊さなければならなくなったものもあり残念ではありますがライトア...
-
2014年12月20日(土) 〜 2014年12月21日(日)
サッポロビール博物館 >・・・>札幌国際スキー場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
冬の札幌早回り!とスキー! 週末を利用した1泊2日の強行スケジュール。 思いっきり楽しんじゃいます(^^)
-
2013年2月5日(火) 〜 2013年2月8日(金)
ラッキーピエロ 森町 赤井川店 >・・・>白い恋人パーク ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
初の北海道旅行。 計画を立てて旅行に行くのは今回が初めてかな? 函館、小樽、札幌とど定番だけど札幌雪まつりも見てきました。
-
2014年8月29日(金)
円山公園バスターミナル >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
8月のある日、大倉山ジャンプ競技場に行ってみました。お天気はとても良く、夏の日差しは強いものの、空気は爽やかで、気持ちの良い1日でした。午後は、大通公園で遊びました。
-
札幌市内の観光名所、サッポロビール博物館にビールを飲みに行く旅
2010年11月24日(水)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>さっぽろテレビ塔 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
札幌と言えば、頭に浮かぶのはビールです。北の大地で飲む出来立てのビールは、さぞ美味しいと思い飛行機の乗ってビールを飲みに行きました。サッポロビール博物館で飲むビールは格別...