群馬の観光コース・旅行記(20ページ目)
旅行記一覧
571 - 600件(全608件中)
-
ふぅさん
1429 0 02014年8月17日(日) 〜 2014年8月18日(月)
富岡製糸場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 芸術・文化
今年の家族旅行は世界遺産に登録されたばかりの富岡製糸場へ行きました。万座温泉でゆっくりし、富岡製糸で歴史を感じる旅でした。
-
2014年8月5日(火) 〜 2014年8月9日(土)
富岡製糸場 >・・・>川原湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- 格安旅行
- その他
青春18きっぷを利用した旅行です。鉄道が好きな人以外には参考にはならないかもしれませんが、安くさまざまな場所をめぐることができます。
-
自然に癒されながら知識も得る!!一石二鳥の群馬「藤岡・碓氷・磯部・妙義エリア」の旅
2015年3月21日(土)
富岡製糸場 >・・・>群馬県立自然史博物館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
とても自然豊かな群馬県ですが、更には勉強にもなるというスポットがたくさんあります。自然に癒され知識も得られる一石二鳥の旅に出掛けましょう。今回は藤岡・碓氷・磯部・妙義エリ...
-
心の洗濯癒し旅、群馬の癒されスポット5選「前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名エリア」
2015年3月20日(金)
榛名神社 >・・・>敷島公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
からっ風と雷とかかあ天下で有名な群馬県には、自然豊かな地球からのパワーをもらえるようなスポットがたくさんあります。日頃のストレスから解放され、癒しの旅に是非出掛けてみまし...
-
2015年3月10日(火) 〜 2015年3月11日(水)
中里スノーウッドスキー場 >・・・>道の駅たくみの里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- アクティビティ
今シーズン最後のスキー。パウダースノーを満喫。リーズナブルなお宿では、地産地消の料理、コシヒカリを堪能。 来シーズンも絶対に新潟に行きます。
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月24日(火)
伊香保温泉の石段街 >・・・>水澤観音 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
上州湯巡り号にのって約二時間半で行ける伊香保温泉!!東京から近場なのでぷらっと行けちゃいます。 一日目は石段街を散策して温泉と夜のお部屋食を満喫。 二日目はおもちゃ博物館、水...
-
2014年5月29日(木) 〜 2014年5月31日(土)
草津温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
日本一の温泉は草津温泉。一度は行きたい草津温泉。。今回はバスツアーに参加しての気楽な温泉でした。温泉好きの私としてはやはり 草津温泉は一度は行きたい温泉場。。。歌にもある...
-
-
-
-
2014年9月2日(火) 〜 2014年9月3日(水)
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 >・・・>小平鍾乳洞公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 10人以上
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
乳幼児を連れて、乳幼児に優しいホテルと言う事で新潟湯沢へ 早めのチェックインでプールや小動物とのふれあいなど、ホテルで遊ばせました
-
2015年3月7日(土)
ホワイトバレースキー場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- その他
3月の為か、雪はシャーベット状でした。 何といっても、駐車場からセンターハウスまでが坂で何げに急なんです。滑る前からかなり疲れます。ズボズボ足が入ってしまい歩きづらいです。
-
2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)
碓氷峠鉄道文化むら >・・・>磯部温泉 雀のお宿 磯部館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
とにかくゆっくり温泉に浸かりたい!家族とのんびり過ごしたい!ことをテーマにゆるーく旅行しました。磯辺温泉は初めてでしたが風情があって良かったです。
-
2015年3月6日(金)
草津温泉 >・・・>草津温泉 ( この旅ルートを見る )
- 3人〜5人
- 温泉
群馬県の名湯、草津温泉に行ってきました。宿泊したのは「お宿 木の葉」。食事はとっても美味しくて、温泉は流石名湯!最高でした。温泉あがりに食べれるアイスクリームのサービスも...
-
2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)
妙義神社 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 女子旅
群馬の世界遺産と言えば…よく残してくれましたね!シーズンオフでも中身は充実の旅でした。天気も上々、関東を一望して歴史を感じて、また一ついい思い出ができました。
-
2014年4月28日(月) 〜 2014年4月29日(火)
赤城山 >・・・>道の駅 ららん藤岡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
福島の実家に帰省の帰路に赤城山のふもとに宿泊。翌日ラスクで有名なガトーフェスタハラダの工場見学とコストコでのショッピング。
-
-
-
2008年11月22日(土)
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 >・・・>熊谷スポーツ文化公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
寒さも深まってきた季節に、体を動かしに家族で出かけました。パパとママはへとへとになりましたが、子供たちは疲れ知らずです!