1. 観光ガイド
  2. 群馬の観光
  3. 観光コース・旅行記(20ページ目)

群馬の観光コース・旅行記(20ページ目)

旅行記一覧

571 - 600件(全608件中)

  • ふぅさん

    ふぅさん

    1429 0 0

    万座温泉から富岡製糸場へ。

    2014年8月17日(日) 〜 2014年8月18日(月)

    富岡製糸場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 6人〜9人
    • 芸術・文化

    今年の家族旅行は世界遺産に登録されたばかりの富岡製糸場へ行きました。万座温泉でゆっくりし、富岡製糸で歴史を感じる旅でした。

  • 992 0 0

    関東とその周辺の鉄道のりつくし旅

    2014年8月5日(火) 〜 2014年8月9日(土)

    富岡製糸場 >・・・>川原湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 乗り物
    • 格安旅行
    • その他

    青春18きっぷを利用した旅行です。鉄道が好きな人以外には参考にはならないかもしれませんが、安くさまざまな場所をめぐることができます。

  • 2264 0 0

    ググッと群馬

    2015年3月14日(土) 〜 2015年3月16日(月)

    華蔵寺公園 >・・・>榛名山ロープウェイ展望台 ( この旅ルートを見る

    群馬のたくさんある温泉の中から草津温泉にしぼって遠距離の彼と久しぶりのデートをしようと計画しました!温泉の他にもサファリパークやお城にいったりたくさんの思い出をつくろうと...

  • 1331 0 0

    自然に癒されながら知識も得る!!一石二鳥の群馬「藤岡・碓氷・磯部・妙義エリア」の旅

    2015年3月21日(土)

    富岡製糸場 >・・・>群馬県立自然史博物館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    とても自然豊かな群馬県ですが、更には勉強にもなるというスポットがたくさんあります。自然に癒され知識も得られる一石二鳥の旅に出掛けましょう。今回は藤岡・碓氷・磯部・妙義エリ...

  • 2092 0 0

    心の洗濯癒し旅、群馬の癒されスポット5選「前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名エリア」

    2015年3月20日(金)

    榛名神社 >・・・>敷島公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    からっ風と雷とかかあ天下で有名な群馬県には、自然豊かな地球からのパワーをもらえるようなスポットがたくさんあります。日頃のストレスから解放され、癒しの旅に是非出掛けてみまし...

  • 今シーズン最後のスキー旅。

    2015年3月10日(火) 〜 2015年3月11日(水)

    中里スノーウッドスキー場 >・・・>道の駅たくみの里 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    今シーズン最後のスキー。パウダースノーを満喫。リーズナブルなお宿では、地産地消の料理、コシヒカリを堪能。 来シーズンも絶対に新潟に行きます。

  • 伊香保の旅

    2015年3月5日(木) 〜 2015年3月6日(金)

    伊香保グリーン牧場 >・・・>伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る

    • 温泉

    とても楽しい旅行になりました また伊香保行きたいです

  • 1221 0 0

    伊香保温泉で親友と女子旅行

    2015年2月23日(月) 〜 2015年2月24日(火)

    伊香保温泉の石段街 >・・・>水澤観音 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    上州湯巡り号にのって約二時間半で行ける伊香保温泉!!東京から近場なのでぷらっと行けちゃいます。 一日目は石段街を散策して温泉と夜のお部屋食を満喫。 二日目はおもちゃ博物館、水...

  • 2616 0 0

    一度は行きたいなあ・・草津温泉。。

    2014年5月29日(木) 〜 2014年5月31日(土)

    草津温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    日本一の温泉は草津温泉。一度は行きたい草津温泉。。今回はバスツアーに参加しての気楽な温泉でした。温泉好きの私としてはやはり 草津温泉は一度は行きたい温泉場。。。歌にもある...

  • 万座クオリティ

    2015年2月14日(土)

    万座温泉スキー場 >・・・>万座温泉スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート

    万座への道中がホワイトアウトして、車列を作らないと道がわからないくらいでした。ゲレンデも朝のうちはオープン出来るのかという感じでした。

  • パルコール

    2015年2月13日(金)

    パルコール嬬恋リゾート >・・・>パルコール嬬恋リゾート ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート

    平日のパルコール嬬恋スキー場。風が結構強くてリフト・ゴンドラの営業開始が遅れました。あと気温がかなり低く、1本滑る度に休憩が必要な状態でした。

  • 草津国際

    2015年1月12日(月) 〜 2015年1月13日(火)

    草津温泉スキー場 >・・・>ホテルヴィレッジテルメテルメ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート

    訪れたことの無かった草津に念願かなって訪れました。ですがゲレンデは2日とも強風のため上部ロープウェイが運休だったので残念です。

  • 740 0 0

    はじめての草津温泉

    2015年2月20日(金) 〜 2015年2月21日(土)

    草津温泉 >・・・>季の庭 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    憧れの草津温泉へ。今回は新幹線を使わずにゆっくりと電車で行ってきました。 湯畑の手前からもぉ温泉のいい香り…。まだ湯畑を見る前から温泉まんじゅうに飛びついてひとついただき...

  • チビちゃんいっぱい4家族で湯沢へ

    2014年9月2日(火) 〜 2014年9月3日(水)

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 >・・・>小平鍾乳洞公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • 格安旅行

    乳幼児を連れて、乳幼児に優しいホテルと言う事で新潟湯沢へ 早めのチェックインでプールや小動物とのふれあいなど、ホテルで遊ばせました

  • 972 0 0

    秋の温泉旅行03

    2014年9月18日(木) 〜 2014年9月19日(金)

    いろは坂 >・・・>軽井沢 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    背景:秋の始まりも温泉を堪能。 クルマ乗り回して楽しんだ後は温泉でゆっくり疲れを取り、またドライブを楽しもうというプラン。

  • 795 0 0

    水上 ホワイトバレースキー場にて

    2015年3月7日(土)

    ホワイトバレースキー場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • その他

    3月の為か、雪はシャーベット状でした。 何といっても、駐車場からセンターハウスまでが坂で何げに急なんです。滑る前からかなり疲れます。ズボズボ足が入ってしまい歩きづらいです。

  • 草津温泉!

    2014年9月19日(金) 〜 2014年9月20日(土)

    草津温泉 >・・・>草津温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    草津温泉旅行。湯畑はライトアップしていて、夜が大変美しい。公共の湯、有料の湯が沢山あり、温泉好きにはたまりません。

  • 初草津温泉

    2015年3月4日(水) 〜 2015年3月6日(金)

    草津温泉 >・・・>お宿 木の葉(共立リゾート) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    初の草津温泉に彼女といってきました。 テレビでよく見る湯畑や旅館の貸切風呂をメインに楽しみました。

  • ゆっくり温泉癒しツアー

    2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)

    碓氷峠鉄道文化むら >・・・>磯部温泉 雀のお宿 磯部館  ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    とにかくゆっくり温泉に浸かりたい!家族とのんびり過ごしたい!ことをテーマにゆるーく旅行しました。磯辺温泉は初めてでしたが風情があって良かったです。

  • 667 0 0

    日本の名湯、草津に浸る!

    2015年3月6日(金)

    草津温泉 >・・・>草津温泉 ( この旅ルートを見る

    • 3人〜5人
    • 温泉

    群馬県の名湯、草津温泉に行ってきました。宿泊したのは「お宿 木の葉」。食事はとっても美味しくて、温泉は流石名湯!最高でした。温泉あがりに食べれるアイスクリームのサービスも...

  • 伊香保温泉

    2014年10月18日(土) 〜 2014年10月19日(日)

    伊香保温泉の石段街 ( この旅ルートを見る

    伊香保温泉の石段へ行きました。旅館は天坊という、温泉がオススメの旅館へ泊まりました。料理も美味しく、楽しかったです。

  • 話題の世界遺産、女性のお仕事の始まり

    2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)

    妙義神社 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 女子旅

    群馬の世界遺産と言えば…よく残してくれましたね!シーズンオフでも中身は充実の旅でした。天気も上々、関東を一望して歴史を感じて、また一ついい思い出ができました。

  • 545 0 0

    四万温泉へ

    2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)

    柏屋カフェ >・・・>積善館 本館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    国民保養温泉の第一号というだけ、泉質は最高でした。いつまでも、湯冷めしないで、外は寒いのに、いつまでもあったかいです。

  • 実家帰省旅行パート1

    2014年4月28日(月) 〜 2014年4月29日(火)

    赤城山 >・・・>道の駅 ららん藤岡 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    福島の実家に帰省の帰路に赤城山のふもとに宿泊。翌日ラスクで有名なガトーフェスタハラダの工場見学とコストコでのショッピング。

  • 1261 0 0

    吾妻渓谷,善光寺

    2014年11月1日(土) 〜 2014年11月2日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>国指定名勝「吾妻峡」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    吾妻渓谷、来年はこの景色は見れない。 仕方がないが、見れてよかった。 来年も来てどうなってるか見てみたい。

  • 837 0 0

    老神温泉

    2015年2月21日(土) 〜 2015年2月22日(日)

    沼田駅 >・・・>高崎駅 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉

    目的はずばりゆったりするのみ! 日々の疲れを癒すため、温泉にゆっくりつかり、宿の美味しいご飯を食べ、時間を贅沢につかう旅。

  • 798 0 0

    親友を招いて!

    2014年10月12日(日) 〜 2014年10月13日(月)

    四万たむら >・・・>四万ダム ( この旅ルートを見る

    四万温泉、四万たむらに泊まり、四万ダムをゆっくり見学して楽しみました。四万ダムは緑が多く、山も近く感じて自然を一望できる。

  • 1104 0 0

    伊香保

    2014年10月3日(金) 〜 2014年10月4日(土)

    榛名山(榛名富士) >・・・>一番湯の宿 伊香保温泉 ホテル木暮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    草津からの二泊目伊香保!贅沢! 坂多い、眺めがいい、車ないとむり うどんがおいしー!絶対舞茸!!!!!

  • 951 0 0

    春休みの群馬たび

    2009年3月18日(水)

    水上温泉 みなかみホテルジュラク >・・・>ドールランド みなかみ ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    春休みを利用して関越道で一泊旅行に出かけました。自然ともふれあって、たくさん体を動かして遊びました!

  • 1367 0 0

    ぐんまこどもの国初体験の巻

    2008年11月22日(土)

    道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 >・・・>熊谷スポーツ文化公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    寒さも深まってきた季節に、体を動かしに家族で出かけました。パパとママはへとへとになりましたが、子供たちは疲れ知らずです!

群馬のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ぐりーんぴーすの写真1

    ぐりーんぴーす

    四万・吾妻・川原湯/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 301件

    担当してくださった方も、受付してくださった方もめちゃくちゃいい人達でした!そしてグッズも可...by ナタデココナッツさん

  • ネット予約OK
    だるまのふるさと大門屋の写真1

    だるまのふるさと大門屋

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/伝統工芸

    • 王道
    4.8 397件

    丁寧に説明していただき、小さい子も上手に出来るようにサポートもあり素晴らしい作品ができまし...by まみさん

  • 雪乃さんの草津湯畑の投稿写真1

    草津湯畑

    草津・尻焼・花敷/日帰り温泉

    • 王道
    4.5 1,416件

    さすが草津温泉一度は行ってみる価値あり、温泉もさすが草津温泉、泉質は間違いなし、一井で泊ま...by かずさん

  • ネット予約OK
    フィールドアースみなかみの写真1

    フィールドアースみなかみ

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/沢下り(キャニオニング)

    • 王道
    4.9 1,165件

    初めてのラフティングでしたが最高に楽しかった! ガイドさんも皆フレンドリーで最初から最後ま...by リュウキさん

群馬のおすすめご当地グルメスポット

  • soudaiさんの登利平 本店の投稿写真1

    登利平 本店

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 261件

    群馬のソウルフードということでランチにお弁当で頂きました。鶏肉たっぷりタレたっぷりで美味し...by kanamisyusaさん

  • なつさんの頼朝の投稿写真1

    頼朝

    草津・尻焼・花敷/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 103件

    湯畑でカップ入りの温泉卵を食べ、それだけでは足らずに自宅へのお土産にも一箱(10個入り)を購入...by よっしーさん

  • さうるすさんの松むら饅頭の投稿写真1

    松むら饅頭

    草津・尻焼・花敷/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 378件

    温泉饅頭は各地色々食べて来ました。それぞれ歴史があって個性的だと思いますが、松村饅頭だけは...by おきのやとさん

  • ケンちゃんさんの元祖 田丸屋の投稿写真1

    元祖 田丸屋

    渋川・伊香保/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 308件

    お昼に前に行ったら駐車場がいっぱいで、すごい人気でした。待っている人はたくさんいますが、室...by ゆうすけクラブさん

群馬で開催される注目のイベント

  • 第17回嬬恋高原キャベツマラソンの写真1

    第17回嬬恋高原キャベツマラソン

    万座・嬬恋・北軽井沢

    2025年6月29日

    0.0 0件

    標高700〜1400mに位置する日本一の夏秋キャベツの産地として知られる嬬恋村で、「第17回嬬恋高原...

  • みさと芝桜まつりの写真1

    みさと芝桜まつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    2025年4月9日〜5月5日

    0.0 0件

    2.9haもの敷地を持つみさと芝桜公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて26万株の芝桜が花を咲...

  • 神流町 鯉のぼり祭りの写真1

    神流町 鯉のぼり祭り

    藤岡・碓氷・磯部・妙義

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    関東屈指の清流、神流川河川敷で「神流町 鯉のぼり祭り」が開催されます。期間中は、神流川の上...

  • こいのぼりの里まつりの写真1

    こいのぼりの里まつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    2025年3月22日〜5月6日

    0.0 0件

    平成17年(2005年)5月に5283匹の掲揚数で世界記録に認定された「こいのぼりの里まつり」が、館...

群馬のおすすめホテル

群馬の温泉地

  • 草津温泉

    草津温泉の写真

    日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心に、様々なタイプの宿やみや...

  • 伊香保温泉

    伊香保温泉の写真

    万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。そこはかと...

  • 四万温泉

    四万温泉の写真

    国道353号行き止まり。全国の国道で行き止まりはここだけ。自然が残るまちの...

  • 片品温泉郷

    首都圏から約2時間半の「尾瀬の郷 片品村」は尾瀬国立公園をはじめ上州武尊山...

  • 猿ヶ京温泉

    谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...

  • 水上温泉(水上温泉郷)

    水上温泉(水上温泉郷)の写真

    温泉の発見は戦国時代の16世紀頃といわれている。草津、伊香保と並んで群馬...

(C) Recruit Co., Ltd.