神奈川の観光コース・旅行記(24ページ目)
旅行記一覧
691 - 720件(全946件中)
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年2月28日(土)
江の島 >・・・>江の島岩屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 海
- ハイキング・登山
昔ながらの老舗旅館という感じでした。駅や江ノ島からすごく近く、便利でした。室内はコンセントがないのが少し不便でした。あとは良かったです。
-
2014年8月1日(金) 〜 2014年8月2日(土)
湯河原温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
夏の恒例、温泉旅行です。場所も恒例、奥湯河原温泉山翠楼。料理が自慢の旅館です。温泉も屋上の露天風呂からの山の緑が美しい。
-
2013年6月23日(日)
横浜美術館 >・・・>帆船日本丸・横浜みなと博物館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- アクティビティ
今、現在は横浜に在住していますが当時は地方に住んでいました。 引っ越し先が横浜に決まり、横浜の下見も含めて家族で旅行に行こうと横浜に行く事になりました。
-
2013年5月13日(月)
江島神社 >・・・>江ノ電 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
子供の頃に行ったきりの江の島。 久しぶりに行ってみたくなり、江の島には江島神社があることを知ったので、あわせて神社も参拝して来ました。
-
2012年7月20日(金)
三笠公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
昼食後、ドブ坂通りで在日米軍、自衛隊の街の雰囲気を味わい、三笠公園へ。記念館三笠を見て、金沢八景の瀬戸神社へ。
-
-
2009年8月5日(水)
みなとみらい21 >・・・>パセラ 横浜関内店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- その他
大学で仲の良い友人たちと横浜に観光に行きました。ランドマークタワーを中心に、周辺をぶらぶらお散歩しました。
-
2009年11月6日(金) 〜 2009年11月7日(土)
品川プリンスホテル >・・・>ウェスティンホテル東京 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- アクティビティ
いとこの結婚式のため、東京に行くことになりました。せっかくなので前日入りして、東京のカメラ仲間に有名スポットの案内をしてもらいました。もちろん撮影も楽しみました。
-
2013年8月18日(日) 〜 2013年8月20日(火)
箱根登山ケーブルカー >・・・>玉子茶屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- アクティビティ
大湧谷や芦ノ湖近辺をまわる小旅行で、まず大湧谷から見える一番高い山「神山」を目指し、玉子茶屋に寄りました。
-
2013年12月1日(日)
港の見える丘公園 >・・・>港の見える丘公園 ローズガーデン ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
都内から行ける近距離横浜観光スポット巡り 都心から30分程度でありながらじっくり巡ると 1日旅行に出たような気分になる横浜。 今回は関内・石川町エリアを散策しました。
-
2014年9月13日(土)
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館) >・・・>ブタまんの江戸清 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
中華街がある横浜に行きました。神奈川県立歴史博物館を経て中華街に入り、有名なぶたまんの老舖の「江戸清」に行きました。さらに「関帝廟」を観て、あちこち歩き回りました。
-
2013年4月13日(土)
横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館] ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- その他
仲良しの友人と一緒に横浜の赤レンガ倉庫に日帰りトリップ♪ するとちょうどインドのイベント「ホーリーフェスタ」の真っ最中。思わずテンションあがっちゃいました。
-
2014年5月16日(金)
横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館] >・・・>帆船日本丸・横浜みなと博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
一眼レフのカメラを抱えて一人旅。みなとみらい地区は建物だけでなく、観覧車や船も見ることができ、カメラスポットはたくさんです。さまざまな場所を、画像加工をしながらカメラに収...
-
2012年6月27日(水) 〜 2012年6月28日(木)
大涌谷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
大涌谷に行ったことがなかったので立ち寄ることにしました。 そのあとあじさいが見れるという箱根ケーブルカーに乗車しました。
-
2010年10月22日(金) 〜 2010年10月23日(土)
湯河原温泉 >・・・>箱根登山ケーブルカー ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
湯河原温泉に泊まり、来宮神社・十国峠・丹那断層を見学するドライブ旅です。伊豆のメジャーな観光地に飽きた方へオススメのルートです。
-
2014年5月3日(土)
建長寺 >・・・>江ノ電 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
入梅前の鎌倉を散策しました。鎌倉には鶴岡八幡宮などの歴史的な名所が多いので、歩いて巡るのが楽しいです。藤沢と鎌倉を結ぶ江ノ電も鎌倉らしいおしゃれな風景です。
-
2013年5月25日(土)
キリン横浜ビアビレッジ >・・・>キリン横浜ビアビレッジ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
横浜はビール発祥の地として知られています。キリン横浜ビアビレッジでキリンビールの工場見学を友人と楽しみました。ちょっとした小旅行気分が楽しめました。
-
2011年10月1日(土)
箱根湿生花園 >・・・>箱根仙石原プリンスホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
以前から箱根湿生花園には行きたいと思っていたのですが、なかなか行けませんでした。初秋の休日に箱根湿生花園を散策してリラックスすることができる旅行になりました。
-
2013年8月10日(土)
みなとみらい21 >・・・>横浜みなとみらい 万葉倶楽部 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
みなとみらい。首都圏にある絶景スポット。 一日いれば、景色の変化が楽しめます。 景色の変化を楽しみながら散歩してみました。
-
2010年2月11日(木) 〜 2010年2月12日(金)
横浜中華街 >・・・>アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
交際記念日を控えた週末に、彼とお出かけをしてきました。冬の寒い時期でしたが、横浜は見どころ満載で楽しかったです。