京都の観光コース・旅行記(37ページ目)
旅行記一覧
1081 - 1091件(全1,091件中)
-
2013年5月7日(火) 〜 2013年5月8日(水)
出雲大社 >・・・>龍源寺間歩 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
萩・石見空港に降り立ち、そこからバスで、出雲大社まで2時間位かけて行きました。萩・石見空港は、島根県でも西の方にある空港なので、出雲大社は、島根県でも東に位置するので、大...
-
2011年9月11日(日) 〜 2011年9月13日(火)
晴明神社 >・・・>晴明神社 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
全国のパワースポットや、スピリチュアルな場所と聞けば興味を持たずにはいられない私。安倍晴明公を祀る晴明神社へ行ってきました。
-
2012年1月28日(土) 〜 2012年1月29日(日)
北野天満宮 >・・・>有馬温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
クレジットカードのポイントを溜めて「コンチェルトの乗船券(お食事つき)チケット」に交換しました。憧れのディナークルーズ初体験です。
-
2013年6月24日(月) 〜 2013年6月25日(火)
天橋立 >・・・>余部橋梁 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
天橋立の目の前にある「ワインとお宿千歳」へ。天橋立の散策を楽しんでから、美味しい料理とワインを堪能しました。
-
2013年11月16日(土)
グリルキャピタル東洋亭 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- その他
京都初心者の大人ばかりで、半日の京都旅。歴史も神社も興味あるけど、京都といえばお酒も美味しいから飲んでみたいよね、というラフな旅でした。
-
2014年3月6日(木) 〜 2014年3月7日(金)
大谷本廟 >・・・>京都五条 瞑想の湯 ホテル秀峰閣 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
京阪電車に乗り清水五条へ。そこから清水寺へ徒歩で向かいながら周辺を散策。夜は旅館に宿泊し京懐石料理を頂き、和の佇まいを楽しみました。
-
2014年3月21日(金)
本能寺 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- アクティビティ
大本山本能寺で戦国時代の歴史を感じ、西本願寺と東本願寺を参拝し、門前町を散策し京都タワーを見学して鴨川をサイクリングした旅。
-
2011年9月28日(水) 〜 2011年9月29日(木)
天橋立 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
天橋立で一泊し、宮津港で魚釣りをしました。でも、どうせなら、カニと併せて冬の方がいいかもしれません。ただそれだと、宿の値段はずいぶんと上がってしまいますが。
-
2012年10月13日(土) 〜 2012年10月14日(日)
サントリー山崎蒸溜所 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
サントリー酒類のウイスキー蒸留所である山崎蒸溜所の工場見学に行ってきました。テイスティングもできて、ウイスキーの魅力にはまりました。
-
2013年10月23日(水)
イノダコーヒ 本店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
一度は飲んで見たいイノダコーヒーの本店へ、鴨川から出発して富美家さんの鍋焼きうどんを食べてから向かいます。