宇都宮市の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 83件(全83件中)
-
-
2024年9月21日(土) 〜 2024年9月23日(月)
足利観光交流館「あし・ナビ」 >・・・>日光二荒山神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
以前から大谷資料館へ行きたいと思っていたので、今回訪れることにしました。ついでにその周辺の有名な観光地である足利や日光も訪れてみました。
-
YSさん
155 0 02023年4月22日(土) 〜 2023年4月24日(月)
幸楽 >・・・>殺生石 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
宇都宮で3軒の餃子屋をハシゴ。翌日は25那須ゴルフガーデンというリゾートコースでゴルフを堪能。プレー後は那須の温泉の聖地である殺生石と温泉神社に訪問。非日常の最高の栃木巡り...
-
2022年10月19日(水) 〜 2022年10月20日(木)
餃子の照井 福島駅東口店 >・・・>宇都宮餃子館 駅前中央店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
秋の乗り放題パスを使って、在来線で餃子食べ比べ1泊2日旅行 福島県の円盤餃子と栃木県の宇都宮餃子食べ比べ。 焼き・水・揚げ・フライ餃子いろいろといただきました。
-
2019年9月28日(土)
那須どうぶつ王国 >・・・>悟空 餃子 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
テーマごとにパークが設定されており、動物との触れあいも出来て小さな御家族連れは楽しめます。 レストランもありますが、時間帯により満席です。予約がおすすめです。 殺生石の景色...
-
2019年5月1日(水) 〜 2019年5月3日(金)
大國魂神社 >・・・>少林山達磨寺 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
GWの連休を利用してマイカーで兼ねてから行きたかった関東7名城を観光を含めながらゆっくりと巡りました。
-
2019年3月16日(土) 〜 2019年3月17日(日)
小山駅 >・・・>宇都宮二荒山神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
とち旅の「栃木パスポート」に初挑戦して、色々お得に♪栃木県の県南・県中・那須・日光の4エリアを久々に娘と3人で楽しみました。
-
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月7日(日)
水上温泉 源泉湯の宿 松乃井 >・・・>正嗣 駒生店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
福岡から埼玉に越してきたばかりですが、レンタカーで群馬、栃木をグルッと。基本下道で走ります。主人のご朱印帳巡り、マイナスイオンをたくさん浴びる旅になりました。
-
ゅたたんさん
401 0 02010年2月22日(月) 〜 2010年2月24日(水)
正嗣 宮島本店 >・・・>かき松島 こうは 松島海岸駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 女子旅
短大のお友だちとの国内旅行スタート☆ 現地で食べたお店と泊まった場所をピックアップ! ・栃木県(宇都宮市、日光市)餃子の旅 ・宮城県(仙台市、松島海岸)牛タンと牡蠣のひつま...
-
2017年12月7日(木)
道の駅 もてぎ >・・・>道の駅 サシバの里いちかい ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
旅のブログや雑誌などで見て一度行きたかった大谷資料館と大谷寺を巡る日帰りツーリングの旅です。宇都宮なので餃子も食べました。
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)
宇都宮市サイクリングターミナル >・・・>那須とりっくあーとぴあ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- 乗り物
子供の自転車練習出来る公園を探し、2日前に予約。茨城と比較したが近くで。温泉付きペンション。2日目の予定は未定。現地で検討。
-
2015年10月13日(火) 〜 2015年10月14日(水)
森田屋総本店 >・・・>小田代ガ原 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
1日目は佐野に立ち寄って、佐野ラーメンを食べてから宇都宮へ行き、山下達郎ライブを楽しむ。2日目はレンタカーを借りて奥日光へ。紅葉が始めっている中をトレッキングしました。
-
2015年10月11日(日)
いろは坂 >・・・>パンケーキファクトリー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
日帰りで日光へ紅葉を見に行きました。 竜頭ノ滝、湯滝を見た後、湯葉とお蕎麦をいただき、宇都宮でおやつにパンケーキ。 ちょうど良い季節で綺麗でした。
-
2015年10月1日(木) 〜 2015年10月2日(金)
パセオ グラスボックス >・・・>史跡足利学校跡 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
2人旅でしたがお互い目的が有りましたのでおのおの スケジュールを組みました。 私は足利の両親のお見舞いに 友人はレンタ自転車でそばを食べ比べたり観光に 2人でシェアできるの...