寄居町(大里郡)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 7件(全7件中)
-
日帰り:日本百名城(箕輪城,鉢形城,川越城),前橋公園他,周辺観光
2017年10月26日(木)
三芳PA (下り) ハイウェイショップ >・・・>見沼天然温泉 小春日和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今回は一人旅.主目的は関越道沿いにある百名城巡り(箕輪城,鉢形城,川越城)です.また,前橋公園(厩橋城址)や各城の近隣にある名所(主に菩提寺)も観光しました.今回の走行距...
-
2023年8月25日(金) 〜 2023年8月26日(土)
渋川市観光案内所 >・・・>鉢形城跡 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
暑い夏に敢えて日本百名城巡り、関東で残すは群馬・箕輪城と埼玉・鉢形城のみ。久し振りの吾妻線沿いの日帰り温泉を挟んで、大汗を掻いては流し、掻いては流し。熱中症にならない程度...
-
toshiさん
368 1 02022年7月9日(土) 〜 2022年7月10日(日)
古代蓮会館 >・・・>貫前神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
埼玉・群馬の花と自然、史跡を巡る旅。二日間で、行田の古代蓮・さきたま古墳群・忍城、秩父の長瀞、妙義山と富岡製糸場などを訪れた。
-
2016年4月10日(日)
鉢形城跡 >・・・>四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ 首都圏最大級の混浴露天温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
温泉に行くついでに史跡を見学しました。季節的にお花が見ごろでした。予算5,000円で十分楽しめました
-
2016年7月21日(木) 〜 2016年7月23日(土)
柏 味覚 >・・・>東武動物公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
1年に一回の家族旅行ε-(´∀`; ) 今年は埼玉県に行って来ました。 今年は全部天気が曇りか雨(>_<) でも計画変更してめっちゃ楽しむことが出来ましたV(^_^)V
寄居町(大里郡)周辺の温泉地
-
小鹿野温泉大竜寺源泉
関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...
-
秩父温泉
古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...
-
大滝温泉 三峰神の湯
大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...
-
柴原温泉
柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...
-
秩父 小鹿野温泉 高根の湯
今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...