湯川町(北海道)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 27件(全27件中)
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)
小樽観光駐車場 >・・・>湯元 啄木亭 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
小樽〜札幌〜函館をレンタカーで巡りました。 ゴールデンウィークに行くのは初めてだったので五稜郭の桜も楽しみで堪らなかった旅行です♪ ★札幌〜函館の移動は高速道路を使わず一...
-
マムさん
1926 83 02017年4月22日(土) 〜 2017年4月27日(木)
道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>桜が丘通り ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
函館号の旅です。出発日から雨にうたれ 早まってくれないかと願った桜の開花はまだ先。春の陽気を楽しむつもりが寒くてたまらない函館でした。
-
マムさん
5862 83 02015年1月15日(木) 〜 2015年1月17日(土)
湯の川温泉 >・・・>ラビスタ函館ベイ(共立リゾート) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
車と運転手付きで 観光地巡り出来ました(*^^*)どちらの宿の温泉も良くて 天気にも恵まれて最高の2泊で終わるはずでしたが…。最終日の帰り道の天気が荒れに荒れて…。帰宅までに大変...
-
マムさん
2064 61 02016年1月28日(木) 〜 2016年2月5日(金)
函館市熱帯植物園 ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
長い長いお休みがもらえたので高速バスにのって函館へゆったりまったりはるばるです。札幌に戻って雪まつりも楽しんできました。 泉質 ナトリウム 塩化物泉 効能 神経痛 筋肉痛 関...
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月6日(水)
トヨタレンタリース新埼玉 大宮駅東口大栄橋店 >・・・>駅レンタカー 新青森営業所 ( この旅ルートを見る )
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
5月2日.仕事が終わってから慌ただしく大宮から青森をめざしました。 いつもは飛行機の移動が多いけど、今回は弘前の桜や五稜郭の桜をのんびり電車で移動しながら楽しむ予定です。……...
-
まささんさん
414 6 02018年12月12日(水) 〜 2018年12月15日(土)
鹿児島中央駅 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
とても行きたかった鹿児島のたまて箱温泉と北海道の湯の川温泉に3泊にて弾丸一人旅。 たまて箱温泉からの眺めは最高でした。温泉の引き戸を開けるとそこは太平洋が一面に広がります。...
-
2018年2月9日(金) 〜 2018年2月11日(日)
新函館北斗駅前ビル >・・・>大通公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 乗り物
- イベント・祭り
2/9〜11の3日間、北海道へ行きました。 行きは東京から新幹線を、帰りは新千歳空港から飛行機を利用しました。
-
2019年3月3日(日) 〜 2019年3月9日(土)
福島市観光案内所 >・・・>パセオ グラスボックス ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
春・夏・冬と青春18きっぷを利用して電車旅を続けていますが、以前から北海道&東日本パスをフルに活用した7日間連続旅に憧れていました。今春、念願叶って春の気配を感じさせる早...
-
2016年8月16日(火) 〜 2016年8月19日(金)
食事処 おさない >・・・>函館朝市 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
- その他
雨にも負けず、フェリーでまったりのんびりの船旅。 家族仲良く、函館の街を歩き、B級グルメ〜海鮮丼まで食べ尽くす、旅です(*´∇`*)
-
-
(初日編)私の中では相当に“贅沢”な旅をしてみました。行先は、函館で2泊3日の旅です♪
2024年6月19日(水)
JR上野駅 >・・・>湯の川プリンスホテル 渚亭 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
函館に2泊3日で、行ってきました。皆さんにとっては、どうなのか分かりませんが、私(おぢさん)にとっては、とても贅沢な旅をしてきました。本文中に自分で贅沢だと思ったものには...
-
2023年9月30日(土)
温泉旅館 矢野 >・・・>函館山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
函館についに到達!!!松前から2時間くらいかかるとはビックリ。 地図で見るのと大違い、こんなに離れているとは・・・。 函館は、見どころ一杯。楽しい旅でした。
-
2018年6月21日(木) 〜 2018年6月23日(土)
JR新函館北斗駅 >・・・>新函館北斗駅前ビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
静岡県に住む私が、北斗市の友人と2人でクルマで周りました。 機動力を活かして、かなり欲張って、いろんなところを見学したと思います。
-
2015年3月19日(木) 〜 2015年3月21日(土)
五稜郭公園 >・・・>松前藩屋敷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
新鮮な海の幸を求め北海道旅行へ。フェリーで函館に到着。自然あふれる絶景はもちろん、歴史にも触れ、北海道のグルメも堪能!函館を散策し、自然あふれる大沼へ。そして、松前まで足...
-
2017年7月6日(木) 〜 2017年7月8日(土)
新函館北斗駅前ビル >・・・>あおもり観光情報センター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
夫婦で函館旅行をしました。ゆったりと観光することができ、函館の初夏を心から満喫することができました。帰りには行きたかった青森県立美術館にも寄ることができ、充実した旅行とな...
-
2022年1月8日(土) 〜 2022年1月10日(月)
ホテルテトラ 湯の川温泉 >・・・>湯の浜ホテル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 海
初日=どうみん割、2泊目=はこだて割で、お得感いっぱいの旅でした。 ※画像は先月撮影したものも含んでいます。
-
2016年7月30日(土) 〜 2016年8月1日(月)
噴火湾パノラマパーク >・・・>きくよ食堂 ベイエリア店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
子供の夏休みに函館旅行に行きました。異国情緒あふれる観光名所を見たり、イカを食べたりと函館を満喫してきました。 旅行中、同じ所から来たという方と話が弾み、飲み物をプレゼン...
-
2016年3月5日(土) 〜 2016年3月6日(日)
湯の川温泉 >・・・>大沼公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
今回は函館〜恵山、南茅部、鹿部と巡り大沼から函館に戻るルートで入れる温泉について、いくつか紹介します。
-
2014年11月5日(水) 〜 2014年11月7日(金)
大沼国定公園 >・・・>金森赤レンガ倉庫 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
晴天で飛行機の窓から下北半島など全て見えレンタカーで紅葉が目当てで北海道の異国情緒を満喫して参りました。
-
2014年8月22日(金) 〜 2014年8月25日(月)
函館山 >・・・>北海道庁旧本庁舎 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- アクティビティ
北海道3泊4日の旅 美味しい海鮮と乗馬で 中部国際空港 ⇒ 函館 ⇒ 余市 ⇒ 小樽⇒ 函館 ⇒ 札幌 ⇒ 千歳 ⇒ 中部国際空港
-
2010年1月8日(金) 〜 2010年1月10日(日)
函館朝市 >・・・>白神岬 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
1日目は函館朝市で海鮮丼を堪能し、五稜郭と市内観光。宿泊は湯の川温泉で疲れを癒やし、2日目はレンタカーで海岸線をドライブしました。