東旭川町倉沼の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全94件中)

  • 旅ネコさん

    旅ネコさん

    4385 5 0

    札幌2泊3日の旅

    2014年9月11日(木) 〜 2014年9月13日(土)

    サッポロビール園 ジンギスカンホール >・・・>白い恋人パーク ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    札幌駅前に連泊して、1日目は札幌市内観光、2日目は旭川動物園と富良野観光、3日目は小樽観光をしました。

  • 4095 4 0

    北海道の春季の道東5泊6日ドライブひとり旅

    2017年5月25日(木) 〜 2017年5月30日(火)

    むかわ町立穂別博物館 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    北海道らしく「わ」ではなく「れ」ナンバーのレンタカーを借りて、遅い春の道東の『道の駅』を巡りながら、釧路湿原・摩周湖・上湧別チューリップ公園・東藻琴芝桜公園・オホーツク網...

  • まだまだあるよ魅力の旭川名所

    2016年4月30日(土)

    旭山動物園 >・・・>北鎮記念館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    もっと旭川を楽しめないかと考え、家族で以外なスポットを探しながら日帰り旅行をしてきました。 無料で入れる施設や、伝統工芸を知る施設等、まだまだ魅力いっぱいの旭川がありまし...

  • 北海道のんびり一人旅

    2019年6月13日(木) 〜 2019年6月18日(火)

    JR札幌駅 >・・・>紋別セントラルホテル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    LCCで安く飛行機代が取れたので、一人でのんびり北海道を旅してみました。 ルート→新千歳空港〜札幌〜旭川〜稚内〜紋別〜札幌〜新千歳空港

  • 2081 3 0

    北海道美観を求めて

    2015年10月17日(土) 〜 2015年10月20日(火)

    ぜるぶの丘 >・・・>白い恋人パーク ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 女子旅

    美観を求めて旭川・美瑛・富良野・札幌・小樽をまわりました。北海道ということで寒冷対策していきましたが天気が良くて上着いらずの暑さでした。

  • 1802 3 0

    冬の北海道 3つのプランの個人旅行

    2015年2月28日(土) 〜 2015年3月2日(月)

    旭山動物園 >・・・>親子の木 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • アクティビティ

    初日は旭山動物園観光と砕氷船ガリンコ号に乗ってオホーツクの流氷観光。2日目は初めてのルスツリゾートを手ぶらでスキー。3日目は冬の美瑛・富良野の丘をレンタカーで行く。

  • 北海道旅行

    2014年6月25日(水) 〜 2014年6月28日(土)

    旭山動物園 >・・・>小樽 洋菓子舗 ルタオ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    3泊4日の北海道旅行 白い恋人パーク、旭山動物園、くるるの杜、丸山動物園、ルタオ、はちきょう、モエレ沼公園、すみれなど観光しました。充実!

  • 1614 3 0

    北海道、グルメツアー

    2013年10月9日(水) 〜 2013年10月14日(月)

    もいわ山ロープウェイ >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • グルメ

    寒くなる前に、北海道で思う存分遊びたい! 雪が降り出したら、運転できないから、、、わたし、、、 ということで秋まっただ中。北海道へと旅立ちました。

  • 2352 3 1

    1泊2日真冬の北海道旅行

    2014年2月27日(木) 〜 2014年2月28日(金)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ

    この北海道旅行は羽田空港から飛行機で旭川空港へ行き、旭川市街、層雲峡、旭山動物園などの観光をしました。

  • 419 2 19

    北海道一周の旅−前編

    2024年5月10日(金) 〜 2024年5月15日(水)

    さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>ホテルカルチャービレッジ泊(泊村) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行
    • その他

    都内での治療・診察の後、仙台まで走ってフェリーで苫小牧へ。音更に宿泊。阿寒湖、網走、サロマ湖を見て、宗谷岬へ。稚内から旭川、札幌、箱館方面に南下。 第一日目から第六日目。...

  • 北海道旅行 5日目 旭山動物園と美瑛の景色を堪能する旅

    2023年9月9日(土)

    旭山動物園 >・・・>大雪山山荘 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    北海道の美瑛は、景観がキレイとよく聞くのですが、地元の人は、・・・慣れたのか別にという感じです。 あえて、キレイなところないか探して、堪能です。

  • 2404 2 0

    2017夏北海道旅行(奥さんの20代最後の誕生日記念)

    2017年7月27日(木) 〜 2017年7月31日(月)

    旭山動物園 >・・・>ホテルビスタ札幌[中島公園] ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ

    新潟空港から飛行機で新千歳空港へ。 レンタカーを5日間借り、道央から札幌近辺を観光。 全国的に大雨の中、ほぼ雨に当たらず、楽しい旅行でした♪

  • さかちゃんさん

    さかちゃんさん

    486 2 0

    温泉?〜♪

    2017年3月20日(月) 〜 2017年3月23日(木)

    旭山動物園 >・・・>柳月スイートピアガーデン ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • その他

    旭川の旭山動物園を2日間楽しんで、帯広の十勝川温泉(モール温泉)でゆっくりゆったり! ドライブには少し早かったようです。。。

  • 平成28年4月27日〜5月1日 北海道 道東方面への旅

    2016年4月27日(水) 〜 2016年5月1日(日)

    新千歳空港 >・・・>宮崎空港案内所 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    宮崎から北海道 道東方面へ旅に出ました。 北海道ではレンタカーで帯広、釧路、知床、網走、旭川、富良野、千歳と走りましたが、5月の連休を前にして釧路〜知床方面は雪で知床峠は...

  • 670 2 0

    2回目の旭川

    2014年11月30日(日) 〜 2014年12月2日(火)

    旭岳温泉 >・・・>大雪山旭岳ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    2回目の旭川は未だ雪が残ってました。旭岳温泉に向かう山道はものすごく雪(氷)があり久しぶりの雪道運転となりました。

  • 3泊4日 北海道の旅

    2012年9月11日(火) 〜 2012年9月14日(金)

    美瑛岳 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • その他

    北海道3泊4日の旅の記録です。今の旦那さんと休みを合わせて北海道旅行へ行きました。東京が暑くて北海道旅行を選びましたが、北海道もものすごく暑かったのを覚えています。でも風...

  • 道北を巡る旅

    2005年7月30日(土) 〜 2005年8月3日(水)

    桃岩 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化

    北海道の北竜町、礼文島などを巡った帰りに美瑛町に立ち寄りました。お天気はイマイチでしたが、ぜるぶの丘の花畑が鮮やかでした。そのあと、旭川動物園に行きました

  • 819 1 0

    層雲峡温泉(北海道)層雲閣グランドホテル

    2020年7月11日(土) 〜 2020年7月12日(日)

    旭山動物園 >・・・>映画「鉄道員」ロケ地 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    どうみん割を使って層雲峡温泉、層雲閣グランドホテルに旭山動物園入園券付きのプランで宿泊してきました。動物園は子カバが可愛かった。ホテルの工事中で1階大浴場に行くのに3階か...

  • 719 1 0

    国内制覇 A北海道 〜旭川、富良野、美瑛〜

    2013年8月20日(火) 〜 2013年8月22日(木)

    麓郷の森 >・・・>パノラマロード ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    夏の北海道、憧れの富良野・美瑛へ。北海道は行ったことあったけど、こっち方面は初めて。ドライブだけでも楽しい場所。景色がキレイで大満足。

  • 787 1 0

    旭川

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月14日(月)

    旭山動物園 >・・・>エコ・ミュージアムおさしまセンター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    8/11 旭山動物園 8/12 上野ファーム・神居古潭 8/13 エコミュージアム おさしまセンター 8/14 旭川空港(帰るだけ)

  • 951 1 0

    食べました

    2017年1月31日(火) 〜 2017年2月2日(木)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>民宿 青塚食堂 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • グルメ

    冬の札幌・小樽、とにかく食べました。ジンギスカン、海鮮、ラーメン、スイーツと何キロ太ったのか気になりますが。とにかくおいしいです。

  • 900 1 0

    冬の旭岳

    2014年11月30日(日) 〜 2014年12月2日(火)

    ラビスタ大雪山(共立リゾート) >・・・>らーめん山頭火 本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    北海道は結構旅行に行ってますが、冬の北海道は久しぶりです。旭川市内の道路は雪がありませんが、今回のホテルは旭岳の途中でしやので山道にはかなりの雪が積もってました。でも冬の...

  • 家族旅行

    2016年5月13日(金) 〜 2016年5月15日(日)

    旭川空港総合案内 >・・・>旭川空港総合案内 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物
    • 格安旅行

    旭山動物園、帯広競馬場などへ行きました。久々の家族旅行でとても楽しく遊べました。特に旭山動物園は入園者参加型が多く、見せる動物園としてはよく工夫が凝らされており素晴らしい...

  • 1309 1 0

    白い北海道2泊3日

    2010年3月4日(木) 〜 2010年3月6日(土)

    日勝峠第一展望台 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    白い北海道は魅力的! 冬ならではの、然別湖コタン、阿寒「冬華火」、流氷、旭山動物園etc... 個人旅行もいいけれど、リーズナブルなのはツァー旅行! 

  • 1758 1 0

    『鉄』な私と『非鉄』な妻は、いかにして東北・北海道6日日間の格安鉄道旅行をやり遂げたか

    2014年8月7日(木) 〜 2014年8月12日(火)

    JR長岡駅 >・・・>札幌藻岩山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 乗り物
    • 格安旅行

    私:乗り鉄。特殊な切符をつかいこなす。少しでも遠くへ行きたい。いつか全線踏破したい。都会と岬と駅弁が好き。観光はいらない。 妻:非鉄。ゆったりとした旅行が好き。計画立案は...

  • 親子3代で広大な北海道をきままなドライブの旅

    2014年7月17日(木) 〜 2014年7月20日(日)

    上野ファーム >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    関東にいる息子達と旭川空港で落ち合って、美瑛・富良野・小樽を旅しました。2泊はユースホステルを利用した格安の旅行に。TVではよく見ていた上野ファーム・ゼルブの丘・富田ファ...

  • はじめての北海道

    2013年4月26日(金) 〜 2013年4月28日(日)

    らーめん 蔵 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    北海道めぐりをしました。旭川空港からレンタカーを借りて、まずは富良野で美味しいカレーを食べました。翌日、旭山動物園へ遊びにいきました♪旭山動物園は夏季営業のオープニングセ...

  • songparkさん

    songparkさん

    1906 1 0

    北海道!母娘旅

    2014年5月30日(金) 〜 2014年6月1日(日)

    旭山動物園 >・・・>四季彩の丘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    2泊3日で北海道の富良野へ。 旭山動物園や富良野のラベンダー畑、トマムの雲海など満喫。 グルメも観光地も豊富な北海道は、母娘旅にはぴったりでした。

  • 852 1 0

    定山渓へ日帰り温泉

    2015年3月8日(日)

    定山渓ビューホテル >・・・>定山渓 ( この旅ルートを見る

    夫の休みに夫婦で日帰り温泉にいきました。 プールもお風呂もゆっくり入って、ランチビュッフェに大満足でした。

  • 666 1 0

    北海道旅行

    2015年3月3日(火) 〜 2015年3月4日(水)

    小樽運河 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 自然

    小樽ー旭山動物園 1泊2日で冬を探しに北海道へ。 空港に着くと関東とは違った冬の気候。 毎日雪が降り、最後の冬を感じることができました。

東旭川町倉沼のおすすめ観光スポット

  • ふーさんさんの旭山動物園の投稿写真1

    旭山動物園

    動物園・植物園

    • 王道
    4.4 4,575件

    GWに行きましたが雨が降っていたせいか然程混んでいませんでした。動物たちが近くで見れて良かっ...by ナオさん

  • たかちゃんさんの旭山「雪の村」の投稿写真1

    旭山「雪の村」

    スポーツリゾート施設

    3.9 16件

    夏季の訪問だったためか、レストランが営業しているのみでした。旭山動物園の東門にある、無料駐...by 花ちゃんさん

  • hiroさんの旭山公園の投稿写真1

    旭山公園

    公園・庭園

    4.0 17件

    旭山公園には実に20年ぶりの訪問ですが、前回の訪問時とすっかり変わった状況でございます。東旭...by さとけんさん

東旭川町倉沼のおすすめご当地グルメスポット

東旭川町倉沼周辺で開催される注目のイベント

  • 第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025の写真1

    第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025

    2025年5月30日〜6月15日

    0.0 0件

    日本最大のお菓子の祭典「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が、“SMILE ...

  • 旭川夏まつりの写真1

    旭川夏まつり

    2025年7月31日〜8月2日

    0.0 0件

    旭川の短い夏を彩る「旭川夏まつり」が、石狩川旭橋河畔、昭和通、平和通買物公園などで開催され...

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 塩狩峠一目千本桜の写真1

    塩狩峠一目千本桜

    2025年5月上旬〜中旬

    0.0 0件

    塩狩峠は古くから桜の名所として知られ、例年5月になると約1600本のエゾヤマザクラが峠一面を覆...

東旭川町倉沼のおすすめホテル

東旭川町倉沼周辺の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

(C) Recruit Co., Ltd.