十勝川温泉南の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 23件(全23件中)
-
2017年5月12日(金) 〜 2017年5月15日(月)
北菓楼 砂川ハイウェイオアシス館店 >・・・>松尾ジンギスカン まつじん 千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
3泊4日の旅行です。新千歳空港→旭川→知床→阿寒湖→帯広→襟裳岬→新千歳空港の行程で走行距離約1200キロで強行日程でしたが、観光、グルメ、温泉を満喫出来た旅でした。
-
2019年2月9日(土) 〜 2019年2月11日(月)
大津海岸(ジュエリーアイス) >・・・>然別湖畔温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- イベント・祭り
2泊3日十勝川温泉から然別湖畔温泉旅行。十勝川の彩凛華、上士幌ウインターバルーンミーティング、然別湖コタンのイベントを楽しんできました。
-
2018年9月14日(金) 〜 2018年9月15日(土)
狩勝峠 >・・・>三国峠 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
毎年恒例でこの時期に十勝・帯広を訪れます。メインは集乳量が全国一という「よつば乳業十勝主管工場」のお祭り「よつばミルクフェスタ」です。お得な催しがたくさんあり、10年以上...
-
2017年9月15日(金) 〜 2017年9月16日(土)
愛国駅(愛国交通記念館) >・・・>十勝が丘公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
1泊2日で帯広十勝周辺を食べ歩きながら強硬日程で観光地を巡りました。宿泊は十勝川温泉の富士ホテルです。2日目には毎年訪れているよつば乳業十勝工場のお祭り「ミルクフェスタ」...
-
2015年3月15日(日) 〜 2015年3月19日(木)
新千歳空港駅 >・・・>旭川駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
- 女子旅
冬の北海道ならではの自然、動物、食べ物、温泉、すべてを満喫しようと頑張る、欲張りなおばさん2人旅。
-
2019年8月2日(金) 〜 2019年8月3日(土)
阿寒湖アイヌコタン >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
人は、北の大地をめざす。九州から北海道一周旅行に出かけました。今まで訪問したことがない観光地を8日間かけて、レンタカーで回りました。partCは、阿寒湖アイヌコタン〜野付半島...
-
2019年9月13日(金) 〜 2019年9月14日(土)
狩勝高原園地 >・・・>美瑛神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
今まではじっくりと朝のドラマなど見たことがなかった私でしたが、舞台が北海道十勝と言うことでたまたま初回、2回目を見たとき、戦争孤児として戦友の故郷十勝の実家に連れて行かれ...
-
2018年7月1日(日) 〜 2018年7月6日(金)
新千歳空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
ど〇でしょう藩士としては、必ず訪れたい場所、それは『北海道』です。(当たり前) 学生時代は、よく行っていたのですが、卒業後としては初の北海道です。 あらためて来ると、広すぎ...
-
2017年1月27日(金) 〜 2017年1月28日(土)
十勝川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 自然
- イベント・祭り
最低気温−15度の北海道は十勝の冬。冬ならではの、自然、食、温泉。いつしか寒さを忘れて楽しみました。 ※ジュエリーアイスを見る際には充分な防寒を。風があるので本当に寒いです...
-
食べる・見る・遊ぶ3拍子揃い♪帯広・十勝エリアのおすすめ観光スポット
2014年8月9日(土)
ぱんちょう >・・・>十勝川温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
北海道の東部に位置する帯広・十勝エリア。北海道で1番大きな花火大会が行われることや気球の大会が行われることで有名です。そんな帯広・十勝は「食べる」・「見る」・「遊ぶ」の3拍...
-
2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)
札幌ステラプレイス >・・・>札幌ステラプレイス ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 格安旅行
冬の帯広旅行を車旅行で、温泉と六花亭本店と動物園をメインにつけ麺やカレーショップインデアン等も楽しみつつの気まま旅!
-
2022年9月11日(日) 〜 2022年9月14日(水)
福岡空港 >・・・>下北半島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
北海道の翼が遂に福岡まで伸びてきました!是非とも搭乗して応援を!!健さんの映画の舞台も巡ってみます。
-
2014年9月13日(土) 〜 2014年9月15日(月)
北星山 ラベンダー園 >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- 乗り物
- 海
十勝川温泉と登別温泉の宿泊を中心にレンタカーで観光する2泊3日の旅;1日目は、新千歳空港でレンタカーを借り、富良野に行って観光した後十勝川温泉で宿泊しました。2日目は、襟裳...
-
2017年12月28日(木) 〜 2018年1月3日(水)
札幌グランドホテル >・・・>北海道神宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
毎年嫁の一年間の慰安旅行として年末年始を北海道で過ごしています。 移動のお金をセーブすれば意外とおいしいものを安上がり食べることが出来ます。
-
2019年6月18日(火) 〜 2019年6月20日(木)
十勝川温泉 >・・・>博物館網走監獄 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
妻と娘を連れての旅行、道の駅を巡りながら、温泉・自然に触れる楽しい旅でした。次は道南方面を周りたいと計画中
-
2015年2月20日(金)
十勝が丘公園 >・・・>十勝が丘展望台 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- イベント・祭り
- その他
仕事帰りに、職場の仲間と行ってきました。 リズムにのってライトの色が変わりとても幻想的です。足湯もあって、冷えた身体を温めるにはぴったりです。