摩周の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 59件(全59件中)
-
2014年7月11日(金) 〜 2014年7月12日(土)
屈斜路湖 >・・・>オンネトー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
道東には摩周湖、屈斜路湖など熊笹に囲まれた神秘的な湖がありますが、深い青や緑の澄みきった水は思わず引き込まれるような美しさでした。
-
2014年7月11日(金)
屈斜路湖 >・・・>メルヘンの丘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- アクティビティ
屈斜路湖の砂湯で遊んだ後は神の子池に立ち寄り、小清水原生花園へ。あいにくの天気だったけれど美しい花々に感動!海岸でも遊んだ後はさくらんぼ、いちごがりへ。 台風直撃中だった...
-
2013年8月31日(土) 〜 2013年9月1日(日)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
2013年夏。毎日暑くて暑くて、そのうえ8月終盤になっても相変わらず暑くて、「どっか涼しいとこ行きたいっ!!」って訳で、また、オホーツク海を一度この目でみてみたくて、更に、サロ...
-
北海道旅行 14日目 摩周湖〜阿寒湖ドライブ アイヌ文化に触れる旅
2023年9月18日(月)
清岳荘 >・・・>阿寒湖温泉 東邦館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
斜里岳に登るはずだったのでは?と思う方多いと思いますが、 朝7時まで雨が降っていて、山小屋の方に『登れるけど、どうしてもって人以外やめるかな?』 と言われて、山は逃げないと...
-
2019年9月20日(金) 〜 2019年9月24日(火)
ちゃちゃワールド >・・・>オホーツク流氷館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- 乗り物
念願の知床旅行です。台風が近づく中、知床観光船おーろらに乗れたのはラッキーでした。また、標津サーモン科学館で迫力のサケの遡上も見られました。北海道の大自然を感じられた日々...
-
-
2012年8月8日(水) 〜 2012年8月14日(火)
摩周湖 >・・・>摩周湖 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
レンタカーを借りて自由気ままな旅をした2012年夏の北海道。初めての道東は見どころがいっぱいで、自然あふれるキャンプ生活に大満足でした。
-
2012年9月2日(日) 〜 2012年9月3日(月)
札幌 >・・・>川湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
札幌からレンタカーを借りて道東にむかいました。 この日は本当に天気がよくて、湖を見るには最高のお天気でした。 おいしいものも多くて大満足!
-
toshiさん
1441 1 02020年8月18日(火) 〜 2020年8月25日(火)
九戸城跡 >・・・>苫小牧西港フェリーターミナル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
夫婦で愛犬を連れての旅行。車を使うため自由はあるが、宿も観光地も犬連れのため制限される。それでも、北海道の海も山もグルメも満喫した旅となった。道東の観光は移動時間も長く、...
-
2020年7月6日(月) 〜 2020年7月9日(木)
道の駅 ライスランドふかがわ >・・・>虹別オートキャンプ場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
今年は甲子園でカープを応援し京都観光、出雲大社でお参りと壮大な?計画を立てていましたがコロナで断念。緊急事態宣言も解除され移動もOK、夏休み前の平日で密も回避できるし、そう...
-
2015年2月13日(金) 〜 2015年2月16日(月)
ニッカウヰスキー余市蒸溜所 >・・・>和商市場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
関西から嫁の両親に流氷を見せるため道東へ行きました。ただ、ちょうどその時にものすごい寒波が襲来。飛ぶ飛行機も飛ばず、レンタカーを使っての移動も通行止め・・・・なかなかの珍...
-
1991年10月9日(水) 〜 1991年10月15日(火)
晴海埠頭(客船ターミナル) >・・・>駅レンタカー 新千歳空港営業所 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 女子旅
- その他
ものすごく 前 記録 読み返す。 お友達と一緒に 共通 納得 行ける の場所で 休みをとれる範囲の旅行 を した。初めての 長距離フェリー で行く 北海道 。
-
2014年7月13日(日)
摩周湖 >・・・>オンネトー ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- 乗り物
- アクティビティ
摩周湖をみてからロングドライブで美瑛へ。途中オンネトーや足寄に立ち寄りました。エコトロッコにものって子供は大はしゃぎでした。ロングドライブでしたが、刻一刻とかわる風景に飽...
-
2006年8月27日(日) 〜 2006年8月28日(月)
摩周湖 >・・・>神の子池 ( この旅ルートを見る )
- その他
- その他
北海道の道東を旅する途中で、摩周湖と神の子池に立ち寄りました。8月の末で、北海道の道東は、もう秋。霧で有名な摩周湖も、この日は快晴。摩周湖の伏流水が湧き出す神の子池の水は...
-
2019年7月6日(土) 〜 2019年7月14日(日)
ホテルルートイン札幌北四条 >・・・>錦大沼公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
夫婦バイク2台で毎年恒例の北海道ツーリング 2019年の結果を備忘録として残しておきたいと思います。
-
2019年6月18日(火) 〜 2019年6月20日(木)
十勝川温泉 >・・・>博物館網走監獄 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
妻と娘を連れての旅行、道の駅を巡りながら、温泉・自然に触れる楽しい旅でした。次は道南方面を周りたいと計画中
-
2019GW、きた東北〜ひがし北海道周遊の『ひとり呑み鉄道の旅♪』
2019年4月27日(土) 〜 2019年5月5日(日)
秋田市観光案内所 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
2019年GWが10連休となり、ひがし北海道を周遊する旅行の計画を立てました♪♪各地で美味しい食べ物、お酒を飲み食いするので、移動手段は、汽車で周遊することにしました。旅のスタ...
-
2018年5月2日(水) 〜 2018年5月6日(日)
センチュリーロイヤルホテル札幌 >・・・>くまげら ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
- その他
おじいちゃんおばあちゃん、私、嫁、義理の妹夫婦そしてその子ども、合計8名での北海道旅行に行きました。おじいちゃんおばあちゃんと孫では60歳以上の年齢差。みんなが楽しめる旅行...
-
2016年11月18日(金) 〜 2016年11月20日(日)
メルヘンの丘 >・・・>知床第一ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
紅葉も終わり閑散とした北海道…知床〜阿寒湖〜十勝帯広と二泊三日、夫婦二人、大自然や温泉、グルメを満喫!初めての北海道に感動の三日間でした。
-
2016年8月21日(日) 〜 2016年8月23日(火)
阿寒湖 >・・・>コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
ずっと行きたいね、と言っていた道東旅行にやっと行けました。 一番メインで考えていた釧路湿原のカヌー下りは、残念ながら台風が3つ来るという前代未聞の天候のため断念いたしまし...
-
2014年7月10日(木) 〜 2014年7月14日(月)
屈斜路湖 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- ハイキング・登山
レンタカーで、知床〜網走〜大雪山〜旭山動物園を5日で旅しました。2日は車泊、2日はホテルに泊まり。車泊も狭いながらもけっこう楽しく道の駅には多くの同じ方が居ました。思い出の...
-
2015年2月22日(日) 〜 2015年3月3日(火)
中部国際空港 >・・・>名古屋港 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- ショッピング
- 海
外国人です!今回は初めての日本旅行です。冬だから、北海道是非行きたい。シャンハイから、北海道6日、東京3日、名古屋1日、10日9泊旅行です。