作並の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 8件(全8件中)
-
「日本百名城(南東北エリア)」「高湯,秋保,岳温泉」「浄土平,秋保大滝,鳳鳴四十八滝」他,周辺観光,2泊3日
2017年5月30日(火) 〜 2017年6月1日(木)
道の駅 つちゆロードパーク >・・・>小峰城 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
今回は1人旅.主目的は南東北の「百名城巡り」「温泉」「自然景観」.日本百名城6箇所「山形,仙台,多賀,二本松,会津若松,白河小峰」,温泉3箇所「高湯,秋保,岳」,「浄土平,...
-
2015年4月30日(木) 〜 2015年5月1日(金)
磊々峡 >・・・>ニッカウヰスキー仙台工場 宮城峡蒸溜所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
折角のGW?ひとり旅 渋滞が嫌なのであえて平日に行った. 観光地はもちろん,東根温泉と銀山温泉で温泉を堪能.
-
2022年12月3日(土) 〜 2022年12月4日(日)
熊沢大滝(作並大滝) >・・・>極楽山西方寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
義母の三回忌の法事のために仙台を訪れる機会に合わせて、作並温泉に一泊することにした。宿泊先は学生時代から一度は泊まってみたいと思っていた、広瀬川の最上流部の渓谷に面した露...
-
2016年12月10日(土) 〜 2016年12月12日(月)
作並温泉 >・・・>一般社団法人越後湯沢温泉観光協会 雪国観光舎 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
冬の青春18きっぷで、仙台から仙山線〜左沢線・羽前長崎ひまわり温泉で一風呂浴びて山形泊。2日目は米坂線の羽前椿で途中下車、いいで旅館・がまの湯温泉に浸かって坂町経由で村上...
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月18日(月)
山寺 >・・・>鷹泉閣 岩松旅館 ( この旅ルートを見る )
山寺から作並温泉を満喫する2泊3日。 電車で仙台駅までいき、 市内を周遊バスで移動しました。 仙台は、広いと実感します。
-
2014年11月8日(土) 〜 2014年11月9日(日)
作並温泉 >・・・>山形駅観光案内所 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
作並温泉経由で山形へ。山形の料理は凄く美味しくて、メインの紅葉も素晴らしい!! 作並温泉辺りの紅葉は見事でたくさん人がいました。また行きたいな。
-
2006年5月5日(金) 〜 2006年5月7日(日)
大寿司 >・・・>秋保大滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- アクティビティ
2006年のゴールデン・ウィークに、松島から秋保温泉に入り、磊々峡、秋保大滝までいろんな滝や渓谷をみてきました。
-
宮城県:定義如来西方寺〜鳴鳳四十八滝・仙台市(日帰り)2024
2024年11月16日(土)
定義如来 西方寺 >・・・>作並の四季を愉しむカフェ 山ノ季(やまのとき) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
今年の紅葉は、色付きが良くないが、久しぶりに「定義(じょうぎ)さん」に行ってお昼を食べ、滝を観てCafeでのんびりしてこようということで、出かけました。 今回は、定義さんから...