1. 観光ガイド
  2. 宮城の観光
  3. 鳴子・大崎の観光
  4. 大崎市の観光
  5. 鳴子温泉の観光
  6. 観光コース・旅行記(2ページ目)

鳴子温泉の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 42件(全42件中)

  • 冬の青春18きっぷ 東北宮城ローカル線で復興を確認する旅

    2016年1月9日(土) 〜 2016年1月10日(日)

    仙台朝市 >・・・>中山平の大桜 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 乗り物
    • 格安旅行

    初日は仙台から全線開通した仙石東北ラインで石巻駅へ、更に石巻線に乗り継いで女川駅へ。女川駅周辺の復興再開発状況を見させてもらい、昨年末に開業したばかりの商業施設シーパルピ...

  • 東北の津波の痕と温泉を訪ねて

    2015年10月17日(土) 〜 2015年10月21日(水)

    味太助本店 >・・・>絆の駅 石巻ニューゼ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    仙台近郊にある津波の痕を実際に見ることをメインテーマに、その地ならではの温泉にも入り、牛タンや海の幸なども味わって来た。

  • 鳴子温泉でゆっくり

    2015年8月15日(土) 〜 2015年8月17日(月)

    手打そば もみじ野 >・・・>あ・ら・伊達な道の駅  ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    とにかくゆっくりしようということで住んでいる仙台から小旅行に出かけました。 観光はほとんどしていません。

  • 山形から1時間で行ける!みちのく湖畔公園で遊ぼう

    2011年7月9日(土)

    国営みちのく杜の湖畔公園 >・・・>鳴子温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • アクティビティ

    普段、大型遊具で遊ぶことができない娘を連れて、山形から高速を使って1時間で行ける「みちのく杜の湖畔公園」に行ってきました。寝坊したので、朝食は地元で人気のパン屋さんで。お...

  • 399 0 0

    城と遺跡と美食の北海道・東北の旅

    2024年8月10日(土) 〜 2024年8月15日(木)

    大湯環状列石 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    100名城巡りもいよいよ大詰めを迎え、世界遺産の縄文遺跡も車と船で巡るハードな旅。青森、函館では美食三昧。 ちょっとアクシデントも発生。

  • 662 0 0

    会津若松〜鳴子温泉〜仙台市街 2泊3日の旅の回

    2023年8月15日(火) 〜 2023年8月17日(木)

    栄太楼 >・・・>滝の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    家から鳴子直行だと結構移動が負担に感じたので、会津に前泊してから鳴子に進撃しよう!ということで急遽1日前倒しでの旅行に出かけました!

  • 425 0 0

    仙台旅行

    2018年8月3日(金) 〜 2018年8月4日(土)

    大崎八幡宮 >・・・>鳴子峡 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    初の仙台旅行。 松島、瑞巌寺、青葉城址、大崎八幡宮等を観光してきました。 仙台市、観測史上最高気温の日でバテバテでした。 2日目鳴子狭等、温泉も満喫してきました。

  • 北海道&東日本パスで北関東・南東北 温泉&桜紀行

    2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)

    下野市レンタサイクル(オアシスポッポ館) >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    青春18きっぷより使用できる期間が長い、春の北海道&東日本パスを使い、栃木・福島・山形・宮城のウォーキング&温泉廻りに行ってきました。今年の東京近郊の桜の満開は例年よりか...

  • 877 0 0

    紅葉&温泉

    2017年10月31日(火) 〜 2017年11月2日(木)

    中尊寺 >・・・>うまい鮨勘 名掛丁支店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    夜勤明けで世界遺産平泉の中尊寺へ!今回の目的は世界遺産中尊寺と前沢牛・紅葉・温泉です。特に松島・円通寺の紅葉ライトアップが最高でした。

  • tさん

    tさん

    1005 0 0

    突発の旅

    2016年3月27日(日) 〜 2016年3月28日(月)

    鳴子温泉 >・・・>泥湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    突然に思い立ち旅してきました。行先は決めてなかったので、何となく東北を調べてたら宮城県の鳴子温泉が目に止まり行った事ないので早速に予約して出掛けました。少しさびれた感じの...

  • 浜さん

    浜さん

    684 0 0

    東鳴子温泉

    2014年12月30日(火) 〜 2014年12月31日(水)

    鳴子温泉 >・・・>鳴子温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    鳴子温泉。とにかく湯質が最高です。シャワーはないところでしたが、自炊もできて、とにかくお湯をたんのうしました。白く濁った硫黄で本当に、幸せでした

  • 660 0 0

    東鳴子温泉郷を楽しむ

    2014年11月30日(日) 〜 2014年12月1日(月)

    東鳴子温泉 ( この旅ルートを見る

    新宿からバスで仙台までいき、そこから更にバスを乗り継いで東鳴子温泉郷まで行きます。宿は大沼旅館です。

鳴子温泉のおすすめ観光スポット

  • マックさんの鳴子温泉の投稿写真1

    鳴子温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 685件

    仙台から陸前落合経由で鳴子までお昼ご飯食べても3時間コース。 紅葉の時期を除いてのんびり。 ...by okokezさん

  • マックさんのしんとろの湯の投稿写真1

    しんとろの湯

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.4 305件

    一見わかりませんが、湯船に入ると化粧水の中にいるみたいにトロトロします。過去一気持ちのいい...by じじーさん

  • KAWA10さんの滝の湯の投稿写真1

    滝の湯

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.3 609件

    源泉かけ流しの白濁した温泉です。ちょと熱めですがすっきりします。打たせ湯でゆっくりすること...by ゴンちゃんさん

  • けんさんの鳴子峡の投稿写真1

    鳴子峡

    観光コース

    • 王道
    4.1 427件

    天気も良く紅葉が素晴らしかったです。 パーキングから少し歩きましたが、 紅葉をみながら、最...by サダちやんさん

鳴子温泉のおすすめご当地グルメスポット

  • 甘辛熊さんの鳴子峡レストハウスの投稿写真1

    鳴子峡レストハウス

    その他軽食・グルメ

    3.8 5件

    広い駐車場の奥に有って、遠くの山並みと大深沢橋と鳴子峡の景色を眺めた後に立ち寄った「鳴子峡...by 甘辛熊さん

  • yosshyさんの餅処・深瀬の投稿写真1

    餅処・深瀬

    その他軽食・グルメ

    4.5 6件

     年末年始に東北の温泉を巡る旅行をしたとき、泊りもしないし、日帰りでお湯をいただきもしない...by yosshyさん

  • やまちゃんさんの八兆の投稿写真1

    八兆

    その他軽食・グルメ

    4.2 12件

    一人で鳴子温泉で素泊まりのときには1週間ほどの連泊(23年は鳴子に5回連泊してトータル26...by masayanさん

  • にょろどんさんのたかはし亭の投稿写真1

    たかはし亭

    居酒屋

    4.4 5件

    たかはし亭は共同浴場「鳴子・早稲田座敷湯」の通りに面していて、鳴子郵便局と道路を挟んで向か...by ふじみのニッカボッカーズさん

鳴子温泉周辺で開催される注目のイベント

  • 鳴子峡の紅葉の写真1

    鳴子峡の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    紅葉の名所として知られる鳴子峡では、例年10月下旬になると周辺の山々が美しく彩られます。大谷...

  • 鬼首道路の紅葉の写真1

    鬼首道路の紅葉

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    栗駒国定公園内の宮城県から秋田県へと向かう鬼首道路では、例年10月中旬から11月中旬にかけて紅...

  • 古川日曜朝市

    2025年7月〜12月の毎週日曜

    0.0 0件

    道の駅おおさきで開かれる毎週日曜の朝市には、青果物、種苗、漬物をはじめ、海産物など、さまざ...

  • 箟峯寺 除夜の鐘の写真1

    箟峯寺 除夜の鐘

    2025年12月31日

    0.0 0件

    天台宗の古刹、箟峯寺では大晦日の23時45分頃から除夜の鐘が始まり、住職が鐘をついたあと、一般...

鳴子温泉のおすすめホテル

鳴子温泉周辺の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 古川温泉

    2009年2月に開湯したJR古川駅前に位置する温泉。観光やビジネスの拠点と...

(C) Recruit Co., Ltd.