八幡平の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 24197 1053 0

    みちのく桜絵巻の旅

    2016年4月24日(日) 〜 2016年4月26日(火)

    北上市立公園展勝地 >・・・>男鹿観光ホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大潟桜と菜の花ロード・角館武家屋敷の桜名所巡りと中尊寺参拝の旅

  • 4289 14 0

    ★東北3大祭り プラス2★

    2016年8月2日(火) 〜 2016年8月7日(日)

    岩木山神社 >・・・>弘前ねぷたまつり ( この旅ルートを見る

    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    東北3大祭りの青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕と弘前ねぷた、山形花笠を周りました。 祭りの中で各県民性の違いを感じる旅でした。

  • 1576 5 0

    野生の熊と遭遇 5泊6日 車で東北周遊 山形,秋田,青森,岩手

    2022年8月15日(月) 〜 2022年8月20日(土)

    米山サービスエリア 下り線 >・・・>賢治の学校 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    北東北へ旅行に行きました。車での旅行でしたので、ある程度コストは抑えられましたが、出発数日前に旅行計画を立てて予約したので、各種割引やクーポンを使えず、結果的にかなり割高...

  • 4432 5 0

    走行距離2000km!下道で廻る東北5県の旅!

    2018年9月14日(金) 〜 2018年9月18日(火)

    道の駅 象潟 ねむの丘 >・・・>道の駅 いいで ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    下道で東北地方の百名山と、観光地を周りました。メイン写真は夕焼けの十和田湖です。 東北百名山→岩木山(青森県)、八甲田山(青森県)、八幡平山(秋田県、岩手県)、岩手山(岩手県)、...

  • 2869 5 0

    青森〜秋田〜福島をメインに周遊そして温泉! 四泊五日の旅

    2007年9月18日(火) 〜 2007年9月22日(土)

    角館武家屋敷通り >・・・>上田城跡公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今まで行ったことのない青森、秋田、福島を周遊して観光と温泉を満喫してきました。今までに長期間の旅行もそうですけど、東北地方は行ったことがないので満喫しよう!と宿に泊まった...

  • 白神山地と温泉紀行

    2019年7月5日(金) 〜 2019年7月8日(月)

    田苗代湿原 >・・・>田代平湿原植物群落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

     2か月前の東北旅行で気になっていた所と以前から宿泊したかった所、@白神山地、A岩木山の百沢温泉、B蔦温泉、C乳頭温泉の妙の湯に行って来ました。納得しましたが、更に行きた...

  • 八幡平を登る 誰でも容易に登れる簡単な登山です

    2022年6月15日(水) 〜 2022年6月16日(木)

    八幡平温泉郷 八幡平高原ホテル >・・・>ガマ沼 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    八幡平は、レストハウスに駐車することもできますが、 少し離れたところに無料の駐車場もあります。 今回は無料の駐車場に停めて、八幡平を登ることにしました。 登山道が整備されて...

  • 839 1 0

    爺さんの生まれ故郷を訪ねました。

    2016年8月10日(水) 〜 2016年8月15日(月)

    四季彩り秋田づくし 湯瀬ホテル >・・・>みちのく伊達政宗歴史館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 10人以上

    足腰の弱くなった両親と遠出の旅行をするのも最後かもしれないので、爺さんの生まれ故郷を訪ねました。車で往復1600キロのロングドライブは、大変だったけど面白かったよ。

  • 八幡平方面の旅

    2015年7月22日(水) 〜 2015年7月24日(金)

    後生掛温泉 >・・・>八幡平 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    青春18きっぷで青森からリゾートしらかみにのって五能線ぞいのすばらしい景色を楽しみ八幡平駅からは路線バスで後生掛け温泉へ。次の日は玉川温泉、次の日は八幡平を散策しました。

  • 0 0 0

    湯瀬ホテル

    2014年10月22日(水) 〜 2014年10月23日(木)

    四季彩り秋田づくし 湯瀬ホテル >・・・>奥入瀬遊歩道 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    湯瀬ホテル、奥入瀬と秋田県、青森県付近にドライブがてら行ってみました。 紅葉の時期だったので、車窓からはとっても綺麗な色の紅葉を楽しめました。

八幡平のおすすめ観光スポット

  • こまちゃんさんの湯瀬温泉郷の投稿写真1

    湯瀬温泉郷

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 83件

    渓流沿いに立つホテルの源泉100%掛け流しの露天風呂からは、渓流を眺めながら湯浴みを楽しむ...by Krickさん

  • マックさんの後生掛温泉の投稿写真1

    後生掛温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.6 164件

    秋田八幡平スキー場へ行った帰りに日帰り入浴で利用。スキーで冷えた身体が素晴らしい泉質の温泉...by すずろさん

  • にょろどんさんの源泉秘湯の宿 ふけの湯の投稿写真1

    源泉秘湯の宿 ふけの湯

    その他名所

    • 王道
    4.5 84件

    八幡平の頂上から下り、霧がようやく晴れたところにたたずむお宿。 玄関を出て、少し行くと蒸気...by キョンさん

  • マックさんの蒸ノ湯温泉の投稿写真1

    蒸ノ湯温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.5 33件

    秘境温泉の一つだそうです。目の前に蒸気がもうもうと上がる、野趣溢れる野天風呂が最高!底にた...by サクラサクさん

八幡平のおすすめご当地グルメスポット

八幡平周辺で開催される注目のイベント

  • 小坂町アカシアまつりの写真1

    小坂町アカシアまつり

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    小坂町の町の花でもあり、シンボルとも言える「アカシア」にちなんだ、町民の手作りのまつりが行...

  • 大館バラまつりの写真1

    大館バラまつり

    2025年5月24日〜6月22日

    0.0 0件

    石田ローズガーデンは、1種1本を基本としたサンプルガーデンで、約500種類のバラを見ることがで...

  • 花輪朝市の写真1

    花輪朝市

    毎月3と8のつく日

    0.0 0件

    鹿角市定期市場に、生鮮食品や加工品をはじめ、手作りの惣菜、洋服などを扱う店が約50軒ほど並び...

八幡平のおすすめホテル

八幡平周辺の温泉地

  • 大湯温泉

    秋田県と青森県にまたがる十和田湖の南玄関に位置し、発荷峠まで車で20分、休...

  • 湯瀬温泉

    盛岡から十和田湖への途中にあるここ湯瀬温泉は、川の瀬から湯が湧いたところ...

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

(C) Recruit Co., Ltd.