蔵王温泉の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 52件(全52件中)

  • おいしい旅

    2017年10月6日(金) 〜 2017年10月9日(月)

    お釜(噴火口) >・・・>滝口観光果樹園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人

    空港名にあるとおり、「おいしい山形県」へグルメツアー。温泉とおいしい物を求めて行ってきました。米沢牛やフルーツもいただきました。

  • 1614 1 0

    山形蔵王と宮城蔵王をめぐる旅

    2013年8月5日(月) 〜 2013年8月6日(火)

    炉ばた本店 >・・・>川西ダリヤ園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    蔵王は山形側と宮城側の二県にまたがる観光地です。今回はメジャーな観光とリピーター人気の青根温泉を紹介します。

  • ずーと一緒

    2016年11月25日(金) 〜 2016年11月26日(土)

    蔵王国際ホテル >・・・>しばママのお店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉

    15年前から、同友人メンバーと毎年プチ温泉を楽しんでいます。今年は、山形蔵王に行ってきました。ちらほらと雪の降る山頂から見る景色は山形県民にとっても、とても神秘的に感じまし...

  • 山形まんきつ

    2016年10月23日(日) 〜 2016年10月24日(月)

    関川道の駅 >・・・>宝珠山立石寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人

    道の駅により、買い物足湯を楽しみながら紅葉ドライブ。翌日は山形新幹線を見学、山寺参拝、蔵王温泉露天風呂、蔵王スカイラインをドライブしてお釜見学のはずが・・山頂は雲の中。か...

  • 885 1 0

    祝1500湯達成

    2015年5月23日(土) 〜 2015年5月24日(日)

    笹の湯温泉 一の湯 >・・・>千利庵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回の旅で、「蔵王温泉喜らく」にて1500湯を達成しました。  この先どこまで数を増やせるか、自分の体と、一緒に付いて来てくれる家内に感謝してこの旅を楽しみました。

  • 673 1 0

    山形蔵王でスキー

    2016年2月20日(土) 〜 2016年2月21日(日)

    蔵王ロープウェイ >・・・>山形蔵王温泉スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • アクティビティ

    蔵王温泉の宿に宿泊して、スキーを楽しみました。 有名なモンスター(樹氷)を見る予定でしたが、暖冬の影響で、崩壊してしまって、モンスターを見ることは出来ませんでしたが、出来は...

  • 1677 1 0

    仙台で牛タンとホヤを食べる

    2014年9月14日(日) 〜 2014年9月17日(水)

    仙台市観光情報センター >・・・>蔵王温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 格安旅行

    仙台で白石〜海沿いまで電車で旅をしました。山の幸海の幸どちらも楽しむことができました。牛タンはやっぱり仙台ですね

  • 650 1 0

    蔵王へボードの旅

    2015年2月13日(金) 〜 2015年2月14日(土)

    蔵王温泉 >・・・>蔵王国際ホテル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    昨年行けなかったので今年は早めに予約して、行く気満々☆ ボードも温泉も料理も全て堪能しました☆ もちろんまた行きます☆

  • かけ流し温泉を求めて蔵王温泉へ

    2010年5月5日(水) 〜 2010年5月6日(木)

    遠刈田温泉 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    まだ雪が残る蔵王の大自然を満喫して、人気のある温泉のホテルの硫黄温泉の乳白色の温泉に癒された一泊二日の旅

  • スキーといえば山形蔵王温泉スキー場

    2014年2月25日(火) 〜 2014年2月27日(木)

    山形蔵王温泉スキー場 >・・・>山形蔵王温泉スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • アクティビティ

    樹氷で有名で、広くてたくさんのゲレンデがある山形蔵王温泉スキー場へ行きました。 1日目は車中泊、翌日は蔵王温泉にあるホテルに宿泊。 スキーを満喫しました。

  • 212 0 0

    蔵王と蔵王温泉松金やアネックス

    2023年11月3日(金) 〜 2023年11月4日(土)

    蔵王の紅葉 >・・・>蔵王の紅葉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    蔵王の美しい紅葉を堪能しながらのドライブ。宿泊地の松金やアネックスに到着。駐車場から案内され、スムーズなチェックイン。休憩スペースで、紅葉と豊かな自然を窓から堪能しながら...

  • 2回目の「蔵王温泉スキー場」絶景のモンスターと 強酸性の硫黄泉を愉しむ

    2023年2月13日(月) 〜 2023年2月18日(土)

    山形蔵王温泉スキー場 >・・・>国際ホテル「八右衛門の湯」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    何と12年ぶりになってしまった。大雪の日.ピーカンの日それぞれに楽しめた.もちろん大好きな 温泉も…

  • 蔵王温泉〜乳頭温泉(鶴の湯)〜三陸海岸〜松島(3泊4日)

    2022年10月6日(木) 〜 2022年10月9日(日)

    ぐっと山形 >・・・>松島観光物産館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    春のある日、TV番組で乳頭温泉「鶴の湯」が紹介されていて、妻が「また行ってみたい!」と言ったので、秋頃ならいいかなと思い早速「鶴の湯」に予約を入れるために空室状況を調べて...

  • 316 0 0

    2022年夏の山形

    2022年8月11日(木) 〜 2022年8月12日(金)

    リナワールド >・・・>道の駅 寒河江 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    1日目 仙台〜上山 でリナワールド満喫。泊りは蔵王温泉 2日目 蔵王〜寒河江 花を見たり動物見たり。道の駅で買い物!

  • 武田の次って言ったら、上杉だ!!

    2019年5月23日(木) 〜 2019年5月26日(日)

    銀山温泉 >・・・>鶴岡市立加茂水族館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    武田信玄の次って言ったら上杉謙信(上杉家)、米沢へって事で山形県へ。 山形県って言ったら、米沢牛、銀山温泉、最上川、出羽三山、最上家、山形城、蔵王、山寺そしてクラゲの加茂...

  • 1050 0 0

    山形横断2泊3日の旅

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    蔵王エコーライン >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    レンタカーで山形を横断し、蔵王温泉とあつみ温泉で宿泊する2泊3日の旅;1日目は、白石蔵王でレンタカーを借り、蔵王エコーラインを走ってお釜を経由し、蔵王温泉に行きました。2日...

  • 780 0 0

    冬の蔵王温泉を満喫の旅

    2016年1月8日(金) 〜 2016年1月9日(土)

    蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート ‐RURIKURA RESORT‐ >・・・>蔵王ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • 格安旅行

    今回はじゃらんさんの半額キャンペーンを見て、母親に日頃の感謝をこめて温泉旅行に出かけました。最近は足腰が弱くなり出歩く機会がなくなった母親を近場ですが温泉で身も心も癒して...

  • 1978 0 0

    蔵王温泉リピーター続出のグルメ5選。

    2015年3月20日(金)

    レストラン山頂 >・・・>音茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 女子旅

    蔵王温泉は宿によって温泉の成分の濃淡があり、どこの宿のお風呂が自分に合うか探すのも楽しみな温泉街です。しかし、意外とグルメな店がひっそりと営業しています。スキーや山歩き、...

  • 1803 0 0

    古希のお祝い旅行

    2014年6月28日(土) 〜 2014年6月29日(日)

    蔵王温泉 松金や −MATSUKANEYA ANNEX− >・・・>蔵王温泉大露天風呂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • グルメ
    • 女子旅

    母の古希のお祝い旅行です。母が小学生の頃から親しくしてくれているおばさんも誘っての女子3人旅でした。 二人がさくらんぼのようにいつまでも仲良くいてくれたら嬉しいなと願う旅...

  • 山形蔵王の樹氷

    2015年2月7日(土) 〜 2015年2月8日(日)

    山形まるごと館「紅の蔵」 >・・・>蔵王温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    山形で春と冬を見てきました。 啓翁桜(けいおうざくら)は、切り枝の桜を温度管理して、早咲きにします。 樹氷は、スノーモンスターとも呼ばれます。

  • 初めての樹氷!

    2015年2月6日(金) 〜 2015年2月8日(日)

    樹氷 >・・・>樹氷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    初めて樹氷を見て来ました。とにかく綺麗な樹氷を見るには運が必要です。 初日はダメでしたが、2日目にとても綺麗なものが見れました。

  • 冬の景色も最高!山寺からの景色

    2014年2月27日(木)

    蔵王温泉 >・・・>山寺 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    旅番組でよく紹介されている山寺は、新緑の季節がよさそうと思っていましたが、冬の山寺も水墨画のように美しいです。

蔵王温泉のおすすめ観光スポット

  • マックさんの蔵王温泉の投稿写真1

    蔵王温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 1,085件

    温泉地が観光地です。 温泉に街並みに寛げます。 大きな温泉地では無いですが、ゆっくり散策も...by ココジイジさん

  • yosshyさんの蔵王ロープウェイの投稿写真1

    蔵王ロープウェイ

    ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.2 500件

    冬の樹氷の時に訪れて、今回2回目です。冬場も感じたのですが、木が立ち枯れしているのが痛々し...by おじさんさん

  • ネット予約OK
    蔵王温泉大露天風呂の写真1

    蔵王温泉大露天風呂

    日帰り温泉

    • 王道
    4.3 538件

    露天の環境は最高だと思います。温泉も良かった。ただ、車でないと早々行けない立地と値段が高す...by yachinさん

  • ネット予約OK
    湯の花茶屋 新左衛門の湯の写真1

    湯の花茶屋 新左衛門の湯

    日帰り温泉

    • 王道
    4.0 91件

    お風呂にタオル付きでした。 いろんな温泉が入れました。 大広間は、無料ですが、テーブルはな...by ひまわりさん

蔵王温泉のおすすめご当地グルメスポット

  • みなさんの玉こんにゃくの投稿写真1

    玉こんにゃく

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 713件

    道の駅、蔵王山形の併設施設(野菜の販売店)で食べました100円で4個あります、味が染みてい...by おじさんさん

  • チョリいませんねさんのしばママのお店の投稿写真1

    しばママのお店

    カフェ

    • ご当地
    4.0 15件

    連休中の夜に入場無料でライブ演奏を行っていました。 残念ながら終了時間間際だったので入りま...by まーかいん14さん

  • マウンテンバイクさんの桃園酒家の投稿写真1

    桃園酒家

    居酒屋

    4.0 2件

    山形牛のすき焼きは言うまでもなく、芋煮や玉こんにゃくなど山形の郷土料理を堪能出来ました。山...by ふみさん

  • マイBOOさんのぷうたろうの投稿写真1

    ぷうたろう

    フレンチ・フランス料理

    4.6 3件

    煮込みハンバーグのセットをいただきました。 すっごく美味しいです。また、水が蔵王の天然水な...by マイBOOさん

蔵王温泉周辺で開催される注目のイベント

  • 蔵王山の紅葉の写真1

    蔵王山の紅葉

    2025年9月下旬〜10月中旬

    0.0 0件

    蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の総称となる蔵王山では、例年9月下旬から色づき始め、10月中旬が紅...

  • 天童ラ・フランスマラソンの写真1

    天童ラ・フランスマラソン

    2025年11月2日

    0.0 0件

    「日本一のラ・フランスの里」の天童市で、ラ・フランスの食べごろに合わせてマラソン大会「天童...

  • 宝珠山立石寺の紅葉の写真1

    宝珠山立石寺の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    天台宗の古刹、立石寺のある宝珠山では、例年10月下旬になると、紅葉が見頃を迎えます。重要文化...

  • 面白山高原コスモスベルグのコスモスの写真1

    面白山高原コスモスベルグのコスモス

    2025年9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    宮城と山形の県境の高原にある面白山高原コスモスベルグでは、例年9月上旬から10月上旬にかけて...

蔵王温泉のおすすめホテル

蔵王温泉周辺の温泉地

  • 蔵王温泉

    蔵王温泉の写真

    蔵王温泉は、高湯温泉、最上高湯とも呼ばれ、白布(山形県)、信夫(福島県)...

  • かみのやま温泉

    かみのやま温泉の写真

    上山は会津の東山、庄内の湯野浜と並び、「奥羽三楽郷」と称えられる温泉地。...

  • 天童温泉

    将棋の駒の生産が全国の95%を占めることで有名な天童市は、みちのくの旅情...

(C) Recruit Co., Ltd.