月山沢の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 12件(全12件中)

  • 20743 512 0

    2018年9月は山形で石段を登りまくる

    2018年9月21日(金) 〜 2018年9月24日(月)

    笹谷トンネル >・・・>旅館 藤屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

     2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になってしまい、引っ越しにお金がかかったり、転居してすぐは落ち着かなかったりで、こ...

  • JUNさん

    JUNさん

    9083 9 0

    出羽三山を半日で巡る一人旅

    2018年8月24日(金) 〜 2018年8月25日(土)

    山形駅 >・・・>山形空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    JALで貯まったマイルを使い「どこかにマイル」で山形へ週末一人旅に行ってきました。月山、湯殿山、羽黒山、出羽三山を半日で巡ることはできるのか?

  • 2147 8 0

    ディープな山形を探求する

    2018年8月21日(火) 〜 2018年8月24日(金)

    魚屋の定食屋 金彦 >・・・>羽黒山の杉並木 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    これまで、足を踏み入れたことのなかった山形県の中で、今回は鶴岡市周辺を回って、出羽三山の自然や歴史、文化を楽しみたいと考え計画した。

  • 東北をめぐる6日間 その2 出羽三山(月山)

    2017年8月2日(水) 〜 2017年8月3日(木)

    月山 >・・・>月山山頂での昼食 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    東北を巡る旅の目的は、奥州33観音巡礼が当初の目的だったのですが、台風が接近しているので、時間が足りないと思いました。 前日、今後の計画を練っていると山形がしばらく『晴れ...

  • 3006 5 0

    北海道&東日本フリーパスで行く出羽三山と東北半周の旅

    2016年8月22日(月) 〜 2016年8月26日(金)

    渋谷マークシティ >・・・>斎館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 女子旅

    夜行バスで渋谷から山形県の鶴岡駅へ 出羽三山を踏破し、鉄道ファンの多い五能線をリゾートしらかみでゆったりと過ごしました。 青森駅から盛岡までは第三セクターの青い森鉄道を利用...

  • 奥の細道 芭蕉の足跡を追って

    2018年7月15日(日) 〜 2018年7月17日(火)

    道の駅 しなの ふるさと天望館 >・・・>圏央道菖蒲PA内回り ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    松尾芭蕉が5か月余で踏破した「奥の細道」とほぼ同じ距離を逆コースで車で3日で回った。1日目 上信越道〜北陸道〜日本海東北道〜山形道〜湯殿山神社〜「東根の大ケヤキ」〜東根温...

  • 1365 3 0

    パワーススポット月山で、自然と美肌温泉に癒されるプチトリップへ

    2015年3月21日(土) 〜 2015年3月22日(日)

    月山 >・・・>庄内観光物産館 ふるさと本舗 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    山形を代表するパワースポット出羽三山の1つ「月山」。マイナスイオンたっぷりの野外遊歩道ブナの森や五色沼などの自然が多く、若返りの湯として知られる日帰温泉も点在しています。...

  • 気付けばパワースポット巡り

    2018年10月13日(土) 〜 2018年10月14日(日)

    七ツ滝 >・・・>月山湖大噴水 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    山形の百選瀑から始まり、秋田の名水・鳥海山・日本海を巡った後、再度、山形に戻って名瀑、最後は日本一の大噴水。 てんこ盛りで、せわしなくの移動だったが、気付けば世に言うパワ...

  • 月山登山 〜湯殿山も参拝〜

    2024年9月5日(木)

    姥沢駐車場 >・・・>湯殿山神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    出羽三山は、平成29年以来、2回目の参拝となります。 月山頂上神社は、夏季しか開山していないので、それにあわせての参拝です。 月山・湯殿山は近いのですが、羽黒山が遠い関係で...

  • 1933 1 0

    山形県 寒河江市でさくらんぼ狩り

    2016年6月4日(土) 〜 2016年6月5日(日)

    道の駅 寒河江 >・・・>最上川ふるさと総合公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • アクティビティ

    友人がさくらんぼ狩りを体験したいと。米沢駅でみんなと待ち合わせ、観光しながら寒河江市に向いました。翌日はさくらんぼ狩りをして、湯殿山神社まで足を延ばし、パワーをいただきま...

  • 1021 0 0

    山形横断2泊3日の旅

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    蔵王エコーライン >・・・>仙台駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    レンタカーで山形を横断し、蔵王温泉とあつみ温泉で宿泊する2泊3日の旅;1日目は、白石蔵王でレンタカーを借り、蔵王エコーラインを走ってお釜を経由し、蔵王温泉に行きました。2日...

  • 850 0 0

    初めて、月山夏スキーに行きました。

    2017年6月25日(日) 〜 2017年6月27日(火)

    月山 >・・・>さくらんぼ会館JA ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ
    • その他

    今シーズン仕事の関係で一度もスキーに行けず、モヤモヤしていましたが、奮起し 初めて月山夏スキーに出向きました。生憎の天気でしたが、(雪室は別にして)スキーを楽しむことがで...

月山沢のおすすめ観光スポット

  • 大雪城の写真1

    大雪城

    自然現象

    4.0 1件

    山形県西村山郡に位置しています。電車で行くことがかなり難しいのでお車でアクセスされることを...by いわとびちゃんさん

  • harusuさんの月山の投稿写真1

    月山

    山岳

    • 王道
    4.2 258件

    偶然にも、晴れたので、正直、初めての頂上の景色を拝めました。 湿原が広がっていて、本当にキ...by マイBOOさん

  • とくちゃんさんの月山花笠ラインの投稿写真1

    月山花笠ライン

    その他名所

    4.0 4件

    月山湖の大噴水駐車場手前に月山花笠ラインの道標が有ります 紅葉の木々を前後に大噴水は風にな...by とくちゃんさん

  • とくちゃんさんの月山湖水の文化館の投稿写真1

    月山湖水の文化館

    博物館

    4.3 10件

    月山湖畔の道の駅の類似施設です。近傍の道の駅の方が土産物の販売所やレストラン等充実していま...by のりゆきさん

月山沢のおすすめご当地グルメスポット

  • ジャビオ33さんの純手打ち 大越そばの投稿写真1

    純手打ち 大越そば

    うどん・そば

    4.3 3件

    国道112号線を鶴岡方面に進み間もなく月山ICという所に大井沢方面の案内板と大越そばの看板が見...by タナさん

  • 寒河江ダムドライブイン

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    お土産がたくさんあります。乾物などもあったので楽しかったです。軽食もありました、寒河江ダム...by pinkbambiさん

  • 純手打ち大越そば

    うどん・そば

    -.- (0件)
  • レストイン花笠

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

月山沢周辺で開催される注目のイベント

  • 寒河江つつじまつりの写真1

    寒河江つつじまつり

    2025年5月上旬〜中旬

    0.0 0件

    東北最大級の規模を誇る寒河江公園つつじ園では、例年5月になると、11種類約4万1000株のつつじが...

  • ツール・ド・さくらんぼ2025の写真1

    ツール・ド・さくらんぼ2025

    2025年6月7日

    0.0 0件

    “日本一さくらんぼの里”寒河江市をメイン会場に、寒河江西村山地域を巡るサイクリングイベント...

  • さがえ さくらんぼ Festivalの写真1

    さがえ さくらんぼ Festival

    2025年6月15日

    0.0 0件

    「さがえ さくらんぼ Festival」は、山形県の代表的な品種「佐藤錦」や、寒河江市生まれの奇跡の...

月山沢のおすすめホテル

月山沢周辺の温泉地

  • 月山志津温泉

    月山のふもと、志津地区にある温泉。古くから出羽三山の主峰、月山詣での宿坊...

  • 寒河江温泉

    温泉は昭和29年に湧出し、寒河江駅周辺の市街地を中心に宿が点在。泉質は塩化...

(C) Recruit Co., Ltd.