町庭坂の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 12件(全12件中)

  • 白濁の温泉

    2015年3月1日(日)

    高湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    乳白色に白濁したこのお湯は、 青空が広がる日には、 コバルトブルーの乳白色に変わる。 日に日によって違うので楽しめる。

  • 8728 29 2

    1泊2日 福島県 猪苗代と高湯温泉 安達屋旅館の大露天風呂

    2017年12月9日(土) 〜 2017年12月10日(日)

    常磐自動車道 友部サービスエリア(下り線) >・・・>四季の里 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    今年の年末年始は家族みんなで僕の実家に帰省しようと思ってましたが、都合により帰省できなくなってしまいガッカリ。貯めていた帰省費用も浮いてしまったところ、 妻「パパ!今度の...

  • 3366 27 1

    東北温泉地巡り そのB【高湯温泉】

    2018年8月11日(土) 〜 2018年8月14日(火)

    乳頭温泉郷 >・・・>高湯温泉 花月ハイランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    お盆休みを利用して(2018年8月11日〜8月14日まで)、夫婦で3泊4日の東北温泉地巡りをしました。 その@は【乳頭温泉郷】と、グルメは【盛岡=冷麺・わんこそば】をご紹介しました。...

  • 1952 11 2

    2泊3日 福島 (1-2) 雪の大内宿とアートを愉しむ民宿 紫泉

    2022年12月31日(土) 〜 2023年1月2日(月)

    東北自動車道佐野サービスエリア(下り) >・・・>高湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    ある日の夕餉。 娘「正月はどっか行くの?」 僕「予定はないけど、どっか行きたいの?」 娘「久しぶりに温泉行きたいなー」 なぬーーー!年頃になってからはすっかり僕たちと旅行に...

  • 「日本百名城(南東北エリア)」「高湯,秋保,岳温泉」「浄土平,秋保大滝,鳳鳴四十八滝」他,周辺観光,2泊3日

    2017年5月30日(火) 〜 2017年6月1日(木)

    道の駅 つちゆロードパーク >・・・>小峰城 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    今回は1人旅.主目的は南東北の「百名城巡り」「温泉」「自然景観」.日本百名城6箇所「山形,仙台,多賀,二本松,会津若松,白河小峰」,温泉3箇所「高湯,秋保,岳」,「浄土平,...

  • 1347 7 0

    2泊3日 福島 (2-2) 雪見露天風呂が最高の高湯温泉 安達屋

    2022年12月31日(土) 〜 2023年1月2日(月)

    会津武家屋敷 >・・・>湯季の郷 紫泉 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    ある日の夕餉。 娘「正月はどっか行くの?」 僕「予定はないけど、どっか行きたいの?」 娘「久しぶりに温泉行きたいなー」 なぬーーー!年頃になってからはすっかり僕たちと旅行に...

  • 2479 4 0

    初夏の会津若松・日光 名湯巡り3泊4日編

    2014年6月16日(月) 〜 2014年6月19日(木)

    五色沼湖沼群 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 今回は列車とレンタカーで周りました。 東北新幹線→福島...

  • 高湯温泉に行きたい

    2017年9月23日(土)

    道の駅 にのみや >・・・>道の駅 はなわ天領の郷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    高湯温泉に行ってみました。日帰り旅行の旅行記がどのようなものになるのかの実験です。小さなことでも写真が必要だと痛感しました。個人的には気に入ったスポット(鏡石駅のモニュメ...

  • 2297 3 0

    米沢・福島日帰り観光旅行

    2012年8月5日(日)

    高湯温泉 >・・・>旧米沢高等工業学校本館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    福島県の高湯温泉に宿泊後、日帰りで米沢・福島を車で観光します。上杉氏の歴史をたっぷり勉強できる旅となりました。

  • 初夏の東北 秘境温泉旅

    2025年6月27日(金) 〜 2025年6月30日(月)

    下北観光案内所 >・・・>高湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    JR東日本のシニアパスで初夏の東北へ、数多く訪れている東北ですが今回は初訪問の秘境と温泉を訪れる3泊4日の旅。初日は下北半島の恐山、2日目は津軽と秋田・大鰐温泉、3日目秋田...

  • 1369 1 0

    さくらんぼを買いに行ったはずが・・・

    2015年6月24日(水) 〜 2015年6月25日(木)

    道の駅 寒河江 >・・・>とら食堂 ( この旅ルートを見る

    • 温泉
    • グルメ

    さくらんぼを買いに行ったはずが・・・ラーメン食べたり、温泉に浸かったり。相変わらずの無計画(笑)。風の吹くまま、気の向くまま♪

  • 【福島裏磐梯】山と五色沼をめぐる1泊2日の旅!

    2021年10月9日(土) 〜 2021年10月10日(日)

    磐梯吾妻スカイライン >・・・>土湯温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    紅葉を見に行きたいと思い立って旅を計画したものの、紅葉には少し早すぎた10月上旬の福島に行ってきました(笑) 吾妻山周辺のドライブで旅です。山道だけどよく整備された道が多く...

町庭坂のおすすめ観光スポット

  • マックさんの高湯温泉の投稿写真1

    高湯温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.5 569件

    硫黄の臭いがして白いお湯です。温泉に"来た〜!"って感じです。 日帰り温泉施設があり、利用を...by PRADOさん

  • ネット予約OK
    あきさんのあんざい果樹園の投稿写真1

    あんざい果樹園

    桃狩り

    4.5 6件

    2年続けてお世話になりました。 実家に帰ってきたようなホッとする印象で、今年も行きました。...by なおさん

  • 308777isaさんのつばくろ谷の投稿写真1

    つばくろ谷

    その他名所

    • 王道
    4.0 25件

    磐梯吾妻スカイラインをドライブした際に通りかかりました。 遠くまで眺望の広がる、景色の良い...by mickちゃんさん

  • 花月ハイランドホテルの写真1

    花月ハイランドホテル

    日帰り温泉

    4.3 13件

    旅の最終日は福島の三名湯の一つである高湯温泉。福島駅西口からバスで約40分、終着の花月ハイ...by トシローさん

町庭坂のおすすめご当地グルメスポット

町庭坂周辺で開催される注目のイベント

  • 二本松の提灯祭りの写真1

    二本松の提灯祭り

    2025年10月4日〜6日

    0.0 0件

    約360年の伝統を誇る「二本松の提灯祭り」は、福島県重要無形民俗文化財に指定されています。金...

  • 二本松の菊人形の写真1

    二本松の菊人形

    2025年10月10日〜11月18日

    0.0 0件

    日本最大級の菊の祭典として観客を魅了し続ける「二本松の菊人形」が、霞ヶ城公園で開催されます...

  • あだたらイルミネーションの写真1

    あだたらイルミネーション

    2025年7月26日〜9月21日

    0.0 0件

    あだたら高原スキー場のゲレンデを舞台に、幻想的なイルミネーションが展開されます。満天の星空...

  • 霊山太鼓まつりの写真1

    霊山太鼓まつり

    2025年9月28日

    0.0 0件

    350年以上の歴史ある霊山太鼓が一堂に会する「太鼓まつり」が、保原総合公園で開催されます。多...

町庭坂のおすすめホテル

町庭坂周辺の温泉地

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

  • 岳温泉

    岳温泉の写真

    安達太良山を背に中腹に昔から栄えた岳温泉。こじんまりとしているものの、散...

  • 穴原温泉

    泉質は単純泉。効能は神経痛、アトピー、胃腸病 など◇特色:摺上川沿いに建...

  • 高湯温泉

    高湯温泉の写真

    ◇特色:泉質は酸性・含硫黄(硫黄泉) <温度>42℃〜51℃ 《 効 用 》に...

(C) Recruit Co., Ltd.