笠間(茨城県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 16件(全16件中)
-
2024年11月 実は第二の故郷の茨城県を、同窓会に合わせてさらっと周遊
2024年11月15日(金) 〜 2024年11月17日(日)
茨城空港 >・・・>さらにもう一言 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
今まで触れたことがありませんでしたが、実はぼく、大学時代の4年間を茨城県で過ごしていたんですよ。まあ、今からもう30年以上も前の話ですけど。 所属していたゼミの同期生...
-
坂東三十三観音(第20〜26番:茨城,栃木益子)と周辺観光,大子温泉1泊2日
2016年5月24日(火) 〜 2016年5月25日(水)
清滝寺 >・・・>佐竹寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
1泊2日一人旅です.目的は,坂東三十三観音(第20〜26番),筑波山神社,近津神社の参拝,および周辺観光,奥久慈シャモを食すことです. 走行距離約450km.かなりハードな行程です....
-
2015年11月12日(木)
笠間PA >・・・>Pasar守谷 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
目的は,笠間神社の菊祭り,大洗であんこうどぶ汁,周辺観光です.那珂湊で海鮮もの,水戸納豆等も土産に購入しました.走行距離約300km.のんびり行程です.
-
2019年7月10日(水) 〜 2019年7月12日(金)
日光のけっこう漬本舗 森友バイパス店 >・・・>笠間工芸の丘 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
日光・奥日光は子供の頃からドライブに連れて行って貰っており、慣れ親しんだスポットばかり。 両親にとってお気に入りの場所なんですね。 我々子供達が独立した後も良く出かけている...
-
2023年11月10日(金) 〜 2023年11月11日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>道の駅 ふきわり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
- その他
都内での治療と診察を終えて、銀座で用をたし、笠間稲荷に寄って日立で宿泊。翌日、近くの城址を巡りつつ雲巖寺再訪。中禅寺湖、戦場ヶ原を通って、念願の湯滝、吹割の滝へ。
-
2023年5月12日(金) 〜 2023年5月13日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>恩師宅 行方市 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
- その他
都内での治療・診察の後、牛久に宿泊。翌日、朝から近辺の城址などを廻り、笠間日動美術館で北大路魯山人展を堪能。石岡市の猪口才で蕎麦を味わったあと、行方市に恩師を訪ねた。
-
2015年3月3日(火)
偕楽園 >・・・>笠間工芸の丘 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
水戸といえば水戸黄門や梅・納豆、笠間といえば焼物と稲荷と、有名なものはいくつか浮かびますが、じっくり観光したことがないという方もいらっしゃるのでは?美味しいものもたくさん...
-
メトロポリタン美術館展、残り藤、ひたち海浜公園、御岩神社や古刹めぐり
2022年5月6日(金) 〜 2022年5月7日(土)
さかもと治療院(碑文谷) >・・・>小山寺 三重塔 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
東京での治療・診察の後、国立新美術館のメトロポリタン美術館展へ。亀戸天神などでのこり藤を見て、つくばで一泊。翌朝、御岩神社、村松山虚空蔵堂、ひたち海浜公園のネモフィラの丘...
-
目指せ茨城ツウ 初春のときわ路(水戸線・水郡線・常磐線)常陸国再発見の旅
2018年1月6日(土) 〜 2018年1月7日(日)
笠間稲荷神社 >・・・>旧取手宿本陣染野家住宅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
都道府県魅力度ランキングで最下位常連の茨城県、確かに人気の観光スポットも多くはなく地味なイメージの県ではあります。この茨城県を水戸黄門様に成り代わり(笑)、青春18きっぷを...
-
2017年10月27日(金)
坂本九 歌碑 >・・・>笠間日動美術館 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
日帰りなので朝早く出ましたが、一泊二日で計画した方がよかったと後悔しました。1つのスポットに対して30分で計算したのが間違いでした。散策するなら30分は短いですからね。
-
2016年11月19日(土)
袋田温泉 >・・・>鷲宮神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
坂東33観音巡礼の5日目を迎えました。 前日は袋田の滝の近くの宿に泊まり巡礼を始めました。 この日で茨城の巡礼を終わる予定を立てました。 また、某アニメの聖地である鷲宮神社...
-
2016年7月30日(土) 〜 2016年8月1日(月)
偕楽園 >・・・>国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 自然
- 海
- イベント・祭り
今年の家族旅行は隣県の茨城県(水戸・大洗方面)へ行きました。水族館や海水浴、花火大会とたっぷり楽しめました。
-
2018年4月15日(日) 〜 2018年4月16日(月)
笠間稲荷神社 >・・・>石切り山脈 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
茨城県が観光人気度最下位なんて言わせません!常陸の国に出雲大社がありました。 笠間のつつじに癒されました。パワー満開です。
-
-
2015年11月7日(土)
富岡製糸場 >・・・>地酒と饂飩 たらいうどん椛や ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 史跡・歴史
高齢者の同行で、茨城県水戸市から群馬県富岡製糸場まで行ってきました。高速道路は比較的空いていて助かりました。