笠間(茨城県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 16件(全16件中)

  • 3514 107 2

    2024年11月 実は第二の故郷の茨城県を、同窓会に合わせてさらっと周遊

    2024年11月15日(金) 〜 2024年11月17日(日)

    茨城空港 >・・・>さらにもう一言 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

     今まで触れたことがありませんでしたが、実はぼく、大学時代の4年間を茨城県で過ごしていたんですよ。まあ、今からもう30年以上も前の話ですけど。  所属していたゼミの同期生...

  • 8259 24 0

    坂東三十三観音(第20〜26番:茨城,栃木益子)と周辺観光,大子温泉1泊2日

    2016年5月24日(火) 〜 2016年5月25日(水)

    清滝寺 >・・・>佐竹寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    1泊2日一人旅です.目的は,坂東三十三観音(第20〜26番),筑波山神社,近津神社の参拝,および周辺観光,奥久慈シャモを食すことです. 走行距離約450km.かなりハードな行程です....

  • 日帰り:笠間・大洗観光,あんこうどぶ汁

    2015年11月12日(木)

    笠間PA >・・・>Pasar守谷 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    目的は,笠間神社の菊祭り,大洗であんこうどぶ汁,周辺観光です.那珂湊で海鮮もの,水戸納豆等も土産に購入しました.走行距離約300km.のんびり行程です.

  • 2102 6 0

    奥日光〜今回は泊まりでゆっくりしましょう

    2019年7月10日(水) 〜 2019年7月12日(金)

    日光のけっこう漬本舗 森友バイパス店 >・・・>笠間工芸の丘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    日光・奥日光は子供の頃からドライブに連れて行って貰っており、慣れ親しんだスポットばかり。 両親にとってお気に入りの場所なんですね。 我々子供達が独立した後も良く出かけている...

  • 410 3 10

    雲巖寺と湯滝と吹割の滝

    2023年11月10日(金) 〜 2023年11月11日(土)

    さかもと治療院(碑文谷) >・・・>道の駅 ふきわり ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    都内での治療と診察を終えて、銀座で用をたし、笠間稲荷に寄って日立で宿泊。翌日、近くの城址を巡りつつ雲巖寺再訪。中禅寺湖、戦場ヶ原を通って、念願の湯滝、吹割の滝へ。

  • 562 3 6

    北大路魯山人展(笠間市)と城址と

    2023年5月12日(金) 〜 2023年5月13日(土)

    さかもと治療院(碑文谷) >・・・>恩師宅 行方市 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 格安旅行
    • その他

    都内での治療・診察の後、牛久に宿泊。翌日、朝から近辺の城址などを廻り、笠間日動美術館で北大路魯山人展を堪能。石岡市の猪口才で蕎麦を味わったあと、行方市に恩師を訪ねた。

  • これだけは外せない!水戸・笠間 王道散策スポット5選

    2015年3月3日(火)

    偕楽園 >・・・>笠間工芸の丘 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    水戸といえば水戸黄門や梅・納豆、笠間といえば焼物と稲荷と、有名なものはいくつか浮かびますが、じっくり観光したことがないという方もいらっしゃるのでは?美味しいものもたくさん...

  • 281 1 0

    水戸美梅絢爛録

    2024年3月14日(木) 〜 2024年3月16日(土)

    東京モノレール >・・・>品川・ひおき ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物

    日本百名城&続百名城の攻略のために水戸黄門のお膝元の茨城県にやってきました。この地にて高名な史跡を見聞し美味しい料理を満喫しました。

  • 1009 1 2

    メトロポリタン美術館展、残り藤、ひたち海浜公園、御岩神社や古刹めぐり

    2022年5月6日(金) 〜 2022年5月7日(土)

    さかもと治療院(碑文谷) >・・・>小山寺 三重塔 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行
    • その他

    東京での治療・診察の後、国立新美術館のメトロポリタン美術館展へ。亀戸天神などでのこり藤を見て、つくばで一泊。翌朝、御岩神社、村松山虚空蔵堂、ひたち海浜公園のネモフィラの丘...

  • 目指せ茨城ツウ 初春のときわ路(水戸線・水郡線・常磐線)常陸国再発見の旅

    2018年1月6日(土) 〜 2018年1月7日(日)

    笠間稲荷神社 >・・・>旧取手宿本陣染野家住宅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    都道府県魅力度ランキングで最下位常連の茨城県、確かに人気の観光スポットも多くはなく地味なイメージの県ではあります。この茨城県を水戸黄門様に成り代わり(笑)、青春18きっぷを...

  • 1320 1 0

    秋の笠間 日帰り旅行

    2017年10月27日(金)

    坂本九 歌碑 >・・・>笠間日動美術館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    日帰りなので朝早く出ましたが、一泊二日で計画した方がよかったと後悔しました。1つのスポットに対して30分で計算したのが間違いでした。散策するなら30分は短いですからね。

  • 坂東33観音巡礼 5日目 茨城編

    2016年11月19日(土)

    袋田温泉 >・・・>鷲宮神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • その他

    坂東33観音巡礼の5日目を迎えました。 前日は袋田の滝の近くの宿に泊まり巡礼を始めました。 この日で茨城の巡礼を終わる予定を立てました。 また、某アニメの聖地である鷲宮神社...

  • 1714 1 0

    今年の家族旅行は茨城県へ

    2016年7月30日(土) 〜 2016年8月1日(月)

    偕楽園 >・・・>国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然
    • イベント・祭り

    今年の家族旅行は隣県の茨城県(水戸・大洗方面)へ行きました。水族館や海水浴、花火大会とたっぷり楽しめました。

  • 1053 0 0

    常陸の国出雲大社と笠間のつつじ、

    2018年4月15日(日) 〜 2018年4月16日(月)

    笠間稲荷神社 >・・・>石切り山脈 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    茨城県が観光人気度最下位なんて言わせません!常陸の国に出雲大社がありました。 笠間のつつじに癒されました。パワー満開です。

  • 茨城県大洗の旅

    2016年7月2日(土)

    常陸国出雲大社 >・・・>アクアワールド茨城県大洗水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    栃木県から日帰りで笠間から大洗にドライブしました。7月の梅雨とは言いながら、雨も無く、曇りで日差しも穏やかでした。

  • 1468 0 0

    茨城から群馬富岡製糸場

    2015年11月7日(土)

    富岡製糸場 >・・・>地酒と饂飩 たらいうどん椛や ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 史跡・歴史

    高齢者の同行で、茨城県水戸市から群馬県富岡製糸場まで行ってきました。高速道路は比較的空いていて助かりました。

笠間のおすすめ観光スポット

  • 笠間稲荷神社の写真1

    笠間稲荷神社

    伝統工芸

    • 王道
    4.1 338件

    良かった点 今回は修理中で見れなかった所の本殿が       完成したので見てきました。 ...by 桜さん

  • ネット予約OK
    笠間工芸の丘の写真1

    笠間工芸の丘

    陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    4.2 111件

    ちょうどGWのお祭りの時に家族で伺いました。 ろくろ体験と手ひねり体験に別れて実施。同じ空間...by hanaさん

  • るいるいさんの笠間芸術の森公園の投稿写真1

    笠間芸術の森公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 232件

    もの凄く広い場所です。 家族連れでゆったりと過ごすのに最高の場所です。 初めて行った時は自...by 桜さん

  • 旅好き主婦ほむぅさんの茨城県陶芸美術館の投稿写真1

    茨城県陶芸美術館

    美術館

    • 王道
    4.3 32件

    県民の日は無料ということで、会社を休んで「いきもの狂騒曲」に行きました。写真撮影可能という...by 坊ちゃんさん

笠間のおすすめご当地グルメスポット

  • しばさくらさんのラ ミディの投稿写真1

    ラ ミディ

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    友達が個展を開いたので、こちらのギャラリーカフェに行きました。 とってもステキな陶器、雑貨...by しばさくらさん

  • さいちゃんさんのきむらやの投稿写真1

    きむらや

    うどん・そば

    4.0 3件

    有名な笠間稲荷の目の前にある縁起の良いいなり寿司を買いに行きました。友達の家に持って行く手...by ナマステさん

  • み。さんの笹目宗兵衛商店の投稿写真1

    笹目宗兵衛商店

    その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    秋の笠間を散策中に、立派な酒蔵がありました。 笠間稲荷神社の御神酒を収めている笹目宗兵衛商...by み。さん

  • ビストロカルニエの写真1

    ビストロカルニエ

    フレンチ・フランス料理

    5.0 8件

    旅の中継地点で笠間に寄りました。あいにくの雨のなか、午後1時ころにランチで寄りました。お洒...by カズさん

笠間周辺で開催される注目のイベント

  • 常磐神社 初詣の写真1

    常磐神社 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    常磐神社は、御祭神である徳川光圀公と斉昭公が学問を藩内にすすめたことから、合格祈願を願う初...

  • 水戸の菊花展の写真1

    水戸の菊花展

    2025年11月1日〜16日

    0.0 0件

    菊花愛好団体が丹精込めて作り上げた菊花を展示する「水戸の菊花展」が、水戸市植物公園で開催さ...

  • 偕楽園の紅葉の写真1

    偕楽園の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    日本三名園のひとつに数えられ、梅の名所として名高い偕楽園は、紅葉も見事です。特に、偕楽園本...

  • 御前山の紅葉の写真1

    御前山の紅葉

    2025年11月上旬〜中旬

    0.0 0件

    県立自然公園に指定されている御前山は、水戸徳川家により伐採が禁じられていたため、今も豊かな...

笠間のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.