伊勢町(栃木県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 10件(全10件中)
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
佐野青竹手打ちらーめん大関 >・・・>大胡ぐりーんふらわー牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
ゴールデンウィークは娘が合宿でずっと家を空けることになったため、その間に久しぶりの妻との夫婦旅行。二人で家に居てもヒマなので、予定はいつもよりも長い3泊4日です。今回は妻と...
-
2016年11月9日(水)
惣宗寺(佐野厄よけ大師) >・・・>茂林寺 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
知人を連れて行きました.目的は知人の要望により佐野厄除け大師および周辺観光です.走行距離220km.のんびり行程です.
-
2015年11月15日(日)
ココ・ファーム・ワイナリー >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ショッピング
- イベント・祭り
政府主催洞爺湖サミットで使われた質と愛情を求め続けるワイナリーを体験。初ハーベストに初めて参加させていただきました。
-
初冬の足利 ココファーム&ワイナリー収穫祭とナイトイルミネーションを楽しむ
2017年11月19日(日) 〜 2017年11月20日(月)
ココファーム&ワイナリー >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
毎年11月の第3土日に開催される「ココファーム&ワイナリー」の収穫祭も34回目。今年も多くのお客様で賑わってました。 夜には足利フラワーパークのナイトイルミネーションは寒くて...
-
2023年11月11日(土)
JR足利駅 >・・・>史跡足利学校跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
日本遺産に登録された足利学校を初めて訪ねました。 足利学校は、日本で最も古い学校として知られています。 今回は、JR足利駅から歩いて行きました。
-
2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)
ホテルルートイン足利駅前 >・・・>ABホテル深谷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
北関東の特色ある町を訪問。東北新幹線小山駅から両毛線で栃木県足利市を訪問、足利は日本最古の学校がある足利氏発祥の地であるが、高崎線の埼玉県深谷市では煉瓦と渋沢栄一物語で町...
-
2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)
下野市レンタサイクル(オアシスポッポ館) >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 格安旅行
青春18きっぷより使用できる期間が長い、春の北海道&東日本パスを使い、栃木・福島・山形・宮城のウォーキング&温泉廻りに行ってきました。今年の東京近郊の桜の満開は例年よりか...