伊勢町(栃木県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 10130 59 0

    3泊4日 栃木で初めての藤棚、群馬で初めてのSL(前編)

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)

    佐野青竹手打ちらーめん大関 >・・・>大胡ぐりーんふらわー牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    ゴールデンウィークは娘が合宿でずっと家を空けることになったため、その間に久しぶりの妻との夫婦旅行。二人で家に居てもヒマなので、予定はいつもよりも長い3泊4日です。今回は妻と...

  • 9843 18 0

    日帰り:佐野厄除け大師と周辺観光

    2016年11月9日(水)

    惣宗寺(佐野厄よけ大師) >・・・>茂林寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史

    知人を連れて行きました.目的は知人の要望により佐野厄除け大師および周辺観光です.走行距離220km.のんびり行程です.

  • 3708 9 0

    足利と新田を巡る旅

    2015年5月14日(木) 〜 2015年5月15日(金)

    畠山重忠公史跡公園 >・・・>鬼平江戸処 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    足利市に行ってみたい!という気持ちから始まり、メインは足利と新田を巡ることを目的で計画を立てました。…が、最終的には関係ないところもたくさん混じった旅行となりました。

  • 1487 3 0

    足利 ココファーム&ワイナリー収穫祭へ

    2015年11月15日(日)

    ココ・ファーム・ワイナリー >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    政府主催洞爺湖サミットで使われた質と愛情を求め続けるワイナリーを体験。初ハーベストに初めて参加させていただきました。

  • 490 2 0

    北関東名城巡り

    2024年7月10日(水) 〜 2024年7月14日(日)

    羽田空港第1・第2ターミナル駅 >・・・>東京メトロ銀座線 浅草駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    北関東(埼玉, 栃木, 群馬)の史跡、歴史を探求するためにやってきました。これらの地の正・続百名城の攻略のために強行軍でがんばりました。

  • 1078 1 0

    初冬の足利 ココファーム&ワイナリー収穫祭とナイトイルミネーションを楽しむ

    2017年11月19日(日) 〜 2017年11月20日(月)

    ココファーム&ワイナリー >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    毎年11月の第3土日に開催される「ココファーム&ワイナリー」の収穫祭も34回目。今年も多くのお客様で賑わってました。 夜には足利フラワーパークのナイトイルミネーションは寒くて...

  • 96 0 0

    日本遺産に登録された足利学校を訪ねて

    2023年11月11日(土)

    JR足利駅 >・・・>史跡足利学校跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    日本遺産に登録された足利学校を初めて訪ねました。 足利学校は、日本で最も古い学校として知られています。 今回は、JR足利駅から歩いて行きました。

  • 北関東(足利、深谷)を旅する。

    2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)

    ホテルルートイン足利駅前 >・・・>ABホテル深谷 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    北関東の特色ある町を訪問。東北新幹線小山駅から両毛線で栃木県足利市を訪問、足利は日本最古の学校がある足利氏発祥の地であるが、高崎線の埼玉県深谷市では煉瓦と渋沢栄一物語で町...

  • 北海道&東日本パスで北関東・南東北 温泉&桜紀行

    2018年4月15日(日) 〜 2018年4月21日(土)

    下野市レンタサイクル(オアシスポッポ館) >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    青春18きっぷより使用できる期間が長い、春の北海道&東日本パスを使い、栃木・福島・山形・宮城のウォーキング&温泉廻りに行ってきました。今年の東京近郊の桜の満開は例年よりか...

  • 足利の夜。

    2017年9月30日(土) 〜 2017年10月1日(日)

    足利タウンホテル >・・・>太平記館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    今回、初めて足利市を訪れました。 静かで素晴らしい街でした。 栄えている!……というわけではなく、落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。

伊勢町のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    マキフラワーズの写真1

    マキフラワーズ

    フラワーアレンジメント・ガーデニング

    5.0 1件

    友人と体験させて頂きました。ちゃんと出来るから心配でしたが、布もリボンも切ってあり、ケース...by ぶっちゃんさん

  • ネット予約OK
    和のよそおい椿の写真1

    和のよそおい椿

    着物・浴衣レンタル・着付け体験

    5.0 1件

    学生の娘二人の着付けをお願いしたのですが、色々と提案もしていただき可愛らしく着付けていただ...by ひろさん

  • ヒロシさんの太平記館の投稿写真1

    太平記館

    博物館

    • 王道
    3.6 36件

    足利学校の向かいにあります。駐車場、駐輪場もあり便利です。館内は土産物の販売、昔の大河ドラ...by のりゆきさん

  • のりゆきさんのJR足利駅の投稿写真1

    JR足利駅

    その他乗り物

    4.0 2件

    JR両毛線の駅です。戦前の建築とのことでレトロ感のある洋風の駅舎が良い雰囲気となっています...by のりゆきさん

伊勢町のおすすめご当地グルメスポット

  • よっしゃんさんの勉強亭 本店の投稿写真1

    勉強亭 本店

    居酒屋

    4.5 2件

    タマネギのいい匂いにひかれて店の前を通ると、張り紙に素通り禁止!とある、そのまま店に引き込...by よっしゃんさん

  • はなまるうどん足利駅前店

    うどん・そば

    4.0 7件

    足利駅前にあるはなまるうどん。 言わずと知れた讃岐うどんの全国チェーン。 おろししょうゆが...by もっこ師匠さん

  • ちょこさんのロイヤルホスト足利店の投稿写真1

    ロイヤルホスト足利店

    その他軽食・グルメ

    3.3 3件

    コスモドリアを注文しました。魚介がたくさん入っていて、アクセントの甘い栗が良い感じで美味し...by ちょこさん

  • tizjamさんの天一番の投稿写真1

    天一番

    その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    昼は弁当、午後は総菜を購入する人々で賑わう人気店。メニューは『ちぎりコンニャクと鶏肉の煮物...by tizjamさん

伊勢町周辺で開催される注目のイベント

  • 第73回小山の花火の写真1

    第73回小山の花火

    2025年9月23日

    0.0 0件

    小山市の夜空を美しく彩る「小山の花火」が、73回目を迎え開催されます。2025年は夏の時期を避け...

  • 生子神社の泣き相撲の写真1

    生子神社の泣き相撲

    2025年9月21日

    0.0 0件

    子どもの健やかな成長を祈願する奇習行事が、生子神社で行われます。境内の土俵に、役員氏子がま...

  • 岩船山高勝寺大縁日(9月)の写真1

    岩船山高勝寺大縁日(9月)

    2025年9月20日〜26日

    0.0 0件

    「関東の高野山」と呼ばれ、一大霊場として栄えた岩船山高勝寺は、子授、子育、安産の地蔵信仰と...

  • 蔵の街とちぎ ビール祭り『秋』の写真1

    蔵の街とちぎ ビール祭り『秋』

    2025年9月26日〜28日

    0.0 0件

    ドイツ人の心の支えといわれる「心に太陽を持て」を翻訳した文豪、山本有三の生誕の地である栃木...

伊勢町のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.