山内(栃木県)の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全122件中)

  • 1956 1 0

    奥日光三名瀑&東照宮めぐり

    2011年11月5日(土) 〜 2011年11月6日(日)

    東武日光線上今市駅付近 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    日光旅行の2日目は、奥日光三名瀑を湯滝、竜頭の滝、華厳の滝の順に見て回り、その後東照宮へ行きました。あいにくの悪天候でしたが、日光の主要な観光名所のスケールの大きさを実感...

  • 805 1 0

    日光・鬼怒川温泉めぐり

    2013年3月20日(水) 〜 2013年3月21日(木)

    東武日光駅構内観光案内所 >・・・>華厳滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    日光東照宮と華厳の滝を目当てに旅行にいきました。 次の日には鬼怒川まで足を延ばし、鬼探しを楽しみました。

  • 足利&宇都宮&日光をめぐる2泊3日の旅

    2024年9月21日(土) 〜 2024年9月23日(月)

    足利観光交流館「あし・ナビ」 >・・・>日光二荒山神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    以前から大谷資料館へ行きたいと思っていたので、今回訪れることにしました。ついでにその周辺の有名な観光地である足利や日光も訪れてみました。

  • 75 0 0

    雪がちらつく日光東照宮へ

    2024年2月7日(水)

    日光二荒山神社 >・・・>日光二荒山神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    2月の雪がちらつく中、栃木県にある日光東照宮へ行きました。 まずは日光東照宮のとなりにある二荒山神社をお参りし、そのあと、日光東照宮の境内を拝観しました。 雪がちらつく平日...

  • 日光・鬼怒川 2泊3日の旅

    2023年4月29日(土) 〜 2023年5月1日(月)

    鬼怒川温泉 >・・・>神橋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    徳川家ゆかりの地、日光東照宮の陽明門(国宝)の手直し工事が終わったと聞いていたので、GW休み前半を利用して行ってきました。今までなかなか機会が無かったので、さらに鬼怒川温泉...

  • にゃっぱさん

    にゃっぱさん

    143 0 0

    三人女子旅!吉方位でパワーチャージ☆☆☆

    2022年5月17日(火) 〜 2022年5月18日(水)

    竜頭ノ滝 >・・・>日光二荒山神社 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 女子旅

    激スピ友人からの勧めで北西へ行くとパワー絶大と。 地図を見てそうだ!日光に行こう!とノリで決めたら大正解☆

  • 日光観光

    2021年10月31日(日) 〜 2021年11月1日(月)

    日光ステーションホテルクラシック >・・・>日光山 輪王寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    新型コロナ禍で1年以上遠出ができてませんでしたが、新型コロナが落ち着き、妻が日光に行ったことがなかったので、観光しました。

  • mama-se7enさん

    mama-se7enさん

    387 0 0

    紅葉を楽しみました

    2021年10月30日(土) 〜 2021年10月31日(日)

    赤城山 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    赤城山を南面から登り北面から沼田に行き湯葉をすくい老神温泉で一泊、金精峠を超え日光東照宮へ。紅葉が美しく、赤ちゃんからお年寄りまで楽しんでいました。昼間は歩くと暑くなるの...

  • 179 0 0

    緊急事態宣言明け人混みをさけて、ちょっと早い紅葉と温泉を楽しむ北関東栃木を巡る癒し旅。

    2021年10月9日(土) 〜 2021年10月11日(月)

    明智平ロープウェイ >・・・>湯西川温泉 湯西川白雲の宿 山城屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    緊急事態宣言明け人混みをさけて、ちょっと早い紅葉と温泉を楽しむ北関東栃木を巡る癒し旅。日光〜湯西川温泉〜那須塩原温泉をめぐる。

  • 大人の修学旅行 

    2021年6月24日(木) 〜 2021年6月26日(土)

    貫前神社 >・・・>中禅寺湖 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    ここ数年は、日本各地の風土を感じながらその土地の歴史を味わう旅をしています。 若いころに行ったところでも、そのころには感じられないことを今だからわかることを探しています!

  • 群馬・栃木1泊2日旅

    2018年10月6日(土) 〜 2018年10月7日(日)

    水上温泉 源泉湯の宿 松乃井 >・・・>正嗣 駒生店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    福岡から埼玉に越してきたばかりですが、レンタカーで群馬、栃木をグルッと。基本下道で走ります。主人のご朱印帳巡り、マイナスイオンをたくさん浴びる旅になりました。

  • 1098 0 0

    ゆったり会津フリー切符満喫の旅

    2018年9月22日(土) 〜 2018年9月24日(月)

    坂内食堂 >・・・>湯野上温泉駅足湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉

    東武鉄道のゆったり会津東武フリーパスを使って、待ち時間を楽しむ電車旅。片道北千住から喜多方まで出て、戻りながらの2泊の旅

  • 386 0 0

    犬との自然満喫旅

    2018年5月26日(土) 〜 2018年5月27日(日)

    湯ノ湖 >・・・>裏見の滝 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 自然

    何度か訪れた事のある日光で今回は自然を満喫した旅になりました。 犬連れということもあり周りに迷惑のかからない、そして自分たちがリフレッシュできる旅となったので良かったです...

  • 開花時期予想外れ、近年困難

    2018年5月6日(日) 〜 2018年5月10日(木)

    あしかがフラワーパーク >・・・>ふなばしアンデルセン公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    近年は開花時期が1週間遅かったり今年の様に10日も早かったり花見の開花には早期予約フライトはダメだと次回からは直前予約費用覚悟して天気予報気温優先旅行にします。

  • 日光二年参りと大内宿

    2017年12月31日(日) 〜 2018年1月2日(火)

    日光東照宮 >・・・>大内宿 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    雪景色の世界遺産日光で周辺の観光をしながら東照宮ほかに初詣、その後ネギそばを食べに会津の大内宿(写真)へ

  • 638 0 0

    鬼怒川温泉  その他

    2017年12月19日(火) 〜 2017年12月20日(水)

    ふるさと食堂 >・・・>伊東園ホテルニューさくら ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    野岩鉄道からの景色がいい と 友人に誘われ 電車で楽しんだ後 温泉にゆっくりはいって 日光東照宮を観光。階段の上り下りをたくさんした。

  • 春の宇都宮 福島へ

    2017年4月30日(日) 〜 2017年5月2日(火)

    日光東照宮 >・・・>五色沼湖沼群 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    新緑 ベストシーズン。山々は雪が残り、美しい季節。日光は、人が多くて驚いた!中禅寺湖は 山の上から眺めるのもオススメ。

  • 温泉三昧で栃木の鬼怒川温泉・群馬の伊香保温泉・岐阜の奥飛騨温泉に行ってきました。

    2016年4月10日(日) 〜 2016年4月13日(水)

    JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回は三大うどんのひとつである水沢うどんが食べたくて遠いけど行ってきました。行ったかいがあり凄く美味しかったです。また行ったことが無かった日光等の観光ができてよかったです...

  • 854 0 0

    【相方と】日光で紅葉狩り&グルメ【日帰り】

    2015年11月4日(水) 〜 2015年11月5日(木)

    いろは坂 >・・・>龍王峡 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    茨城から車で日光へ紅葉狩りに行きました♪ 本当は相方のプランで戦場ヶ原で紅葉狩りハイキングのはずだったのですが、既に紅葉が散ってました… 紅葉の見頃は事前に調べましょう! ...

  • 665 0 0

    日光 秋の旅

    2015年11月27日(金) 〜 2015年11月28日(土)

    来らっせ 本店 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    仕事帰りに宇都宮で餃子を堪能。夜はフットマッサージ機で準備万端。 翌日は日光を練り歩きました。寒くなく景色もよく最高でした。

  • 944 0 0

    日光でニコニコ♪

    2016年2月13日(土) 〜 2016年2月14日(日)

    日光東照宮 >・・・>鬼怒川公園 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • 女子旅

    日光東照宮と鬼怒川温泉を満喫する旅!東京からは特急ですぐなので、気軽に行くことが出来て良かったです!

  • 476 0 0

    奥日光の温泉と紅葉を満喫

    2015年10月31日(土) 〜 2015年11月1日(日)

    奥日光湯元温泉 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    ハードな毎日からの逃亡を計画。 週末は、北関東へ現実逃避の旅。 奥日光は、既に紅葉は、終わっており、 現地コーディネータは、10月初旬が見頃って言ってました。 日光市内も最後...

  • 643 0 0

    冬の日光

    2016年2月16日(火) 〜 2016年2月17日(水)

    かまやカフェ・デュ・レヴァベール >・・・>奥日光湯元温泉雪まつり 雪灯里(ゆきあかり) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    冬の日光ということで雪がちらつく中での旅行でした。 日光東照宮や竜頭の滝、華厳の滝などメジャーなスポットを巡ってきました 奥日光の雪まつりを目当てに日光旅行を決め、宿も奥...

  • 1216 0 0

    栃木観光

    2015年12月19日(土) 〜 2015年12月20日(日)

    日光東照宮 >・・・>あしかがフラワーパーク ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    歴史が好き。世界遺産に100名城スタンプラリー。 グルメはどっちかってっとそっちのけです。お金ないんで。

  • 618 0 0

    日光への旅

    2015年8月11日(火) 〜 2015年8月12日(水)

    星野リゾート 界 日光 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    日光レークサイドホテルを予約して1泊2日の旅行に行って来ました。中禅寺湖を20年ぶりに見てきたよ。華厳の滝も良かった。

  • 439 0 0

    日光 千人行列 日帰り

    2015年10月17日(土)

    神橋 >・・・>東照宮 陽明門 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り
    • 女子旅

    年二回ある大祭の秋は神事、徳川家康公の神霊を駿府久能山から日光へ改葬した当時の行列を再現した、「百物揃(ひゃくものそろえ)千人武者行列」と呼ばれる「渡御祭(とぎょさい)」...

  • 950 0 0

    日光東照宮400年式年祭の余韻と紅葉狩り【弾丸ツアー】

    2015年10月18日(日) 〜 2015年10月19日(月)

    魚沼市総合ビジターセンター「かたっくり」 >・・・>魚沼市総合ビジターセンター「かたっくり」 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    日光東照宮400年式年祭で盛り上がったあとの紅葉狩りです。二日目は東京ディズニーシーへ向かい、早めに帰って来ます。

  • 1008 0 0

    楽しい混浴露天風呂

    2015年10月3日(土) 〜 2015年10月4日(日)

    日光東照宮 >・・・>鬼怒川温泉 遊水紀行 ホテル大滝 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    月に一度は格安宿を探し近場を旅する私達家族5人 今回は混浴露天風呂を楽しみに日光へ 始めて5人で入った貸し切り風呂で皆テンション上がりまくりの子供達 ホテルの部屋も広いし一...

  • 早めの紅葉を楽しむ日光の旅

    2014年10月10日(金) 〜 2014年10月11日(土)

    神橋 >・・・>日光東照宮 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ちょっと早めの紅葉で色づいた日光を訪れました。祖母がいたので、タクシーを1日借りて主要スポットを周りました。日光は土日はとーっても道路が混むので、土日より可能なら平日がい...

  • 1256 0 0

    日光ひとまわり1泊2日

    2013年9月20日(金) 〜 2013年9月21日(土)

    日光東照宮 >・・・>明智平展望台 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    東京から日光へ車旅行に行きました。鬼怒川温泉に泊まり、日光の観光スポットを巡りました。連休中ということで道路は渋滞ばかりで疲れたけど、楽しかったです。

山内のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの日光東照宮の投稿写真1

    日光東照宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 3,769件

    GW後の平日でも外国人やツアー客で混雑しており、チケット売り場や入場は並んで入りました。小雨...by ゆりさん

  • 軻遇突智さんの日光二荒山神社の投稿写真1

    日光二荒山神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 616件

    タイミングが良く弥生祭を観ることができました。 別宮などの3社と神橋巡りをしました。 いつ...by 野球小僧さん

  • kazuさんさんの日光山 輪王寺の投稿写真1

    日光山 輪王寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 308件

    日光の二社一寺巡りで順当に行くと、この寺からになります。本堂(三佛堂)は、外から見ても素晴...by ああああさん

  • yosshyさんの神橋の投稿写真1

    神橋

    その他名所

    • 王道
    3.8 324件

    東照宮など、二社一寺に向かう場所の真ん前にかかってる橋。訪問する前は、この橋を渡るのに有料...by ああああさん

山内のおすすめご当地グルメスポット

  • ちーずさんの明治の館の投稿写真1

    明治の館

    洋食全般

    • ご当地
    4.0 85件

    娘がテレビで見て、どうしても行きたいということで今回お伺いした。石造りに外壁が年代を感じま...by かおちゃんさん

  • ヨチさんの西洋料理 明治の館の投稿写真1

    西洋料理 明治の館

    洋食全般

    • ご当地
    4.1 6件

    オムライスをオーダーさせていただきました。とてもふわふわで美味しかったです。若い方も多く、...by いわとびちゃんさん

  • yukiさんの日光茶屋の投稿写真1

    日光茶屋

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 19件

    観光の休憩などで入っていらっしゃるお客様が多いと思います。素敵なお店で、写真映え良いと思い...by いわとびちゃんさん

  • メタボ王子さんのふじもとの投稿写真1

    ふじもと

    フレンチ・フランス料理

    3.0 3件

    日光東照宮の近くにあるお店です。地元の方も使っていらっしゃるイメージです。2人以上で行く方...by いわとびちゃんさん

山内周辺で開催される注目のイベント

山内のおすすめホテル

山内周辺の温泉地

  • 日光湯元温泉

    日光湯元温泉の写真

    日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

  • 日光温泉

    日光温泉の写真

    歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 日光霧降温泉

    日光連山の一つ、赤薙山の南東斜面に広がる霧降高原に建つ、本格リゾートホテ...

(C) Recruit Co., Ltd.