本城町(新潟県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2016年7月31日(日) 〜 2016年8月3日(水)
トキの森公園 >・・・>真田幸村公騎馬像 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
●1日目:新潟港のターミナルでタレかつ丼を食べて昼ごろジェットフォイルで新潟港→両津港。佐渡に渡ってからは、おもに路線バスを使い トキの森公園→妙宣寺→国分寺→佐渡歴史伝...
-
2017年4月9日(日) 〜 2017年4月11日(火)
真田幸村公騎馬像 >・・・>釜蓋遺跡公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
●概要 上田城千本桜まつり、あんずの里「あんずまつり」、高田城百万人観桜会、の3カ所をメインに巡りつつ、周辺観光スポットも周ります。 ●宿泊 1泊目:戸倉上山田温泉 ...
-
2018年9月9日(日) 〜 2018年9月12日(水)
春日山城跡 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
上杉謙信ゆかりの地めぐりということで上越市、妙高市、長野市そして以前から行きたかった黒部ダムへ行きました。天気が悪く雨の降り方によって場所を選択したので効率の悪い行程とな...
-
2025年5月4日(日) 〜 2025年5月5日(月)
なべや >・・・>鵜の浜温泉 ロイヤルホテル小林 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- イベント・祭り
GWを利用して、夫婦で鵜の浜温泉に宿泊し、海の幸を堪能するとともに、春日山城や高田城といった史跡を観光しました。鵜の浜温泉は、露天風呂も含めて、肌がつるつるになり、気持ちよ...
-
鉄道旅行★夏の上越プチ旅☆北陸新幹線→妙高はねうまライン→高田城址公園→上越妙高駅<一泊>→糸魚川駅「雪月花」乗車
2023年8月10日(木) 〜 2023年8月11日(金)
北陸新幹線車窓 >・・・>釜蓋遺跡公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
真夏の上越へ自然と観光列車を愉しむ鉄道旅です。台風接近の影響で上越地方は猛暑と強風となりました。東京から北陸新幹線に乗り上越妙高駅でえちごトキめき鉄道の「妙高はねうまライ...
-
2019年4月5日(金) 〜 2019年4月6日(土)
鵜の浜ニューホテル >・・・>道の駅 ばんだい ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
念願だった日本三大夜桜見物のため新潟へ一泊旅行、4月1日から開始していた新潟うまさぎっしりスタンプラリーにも初挑戦。いつもと違って高速だけでなく、国道、県道も利用したのんび...