赤沢(山梨県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2016年4月30日(土) 〜 2016年5月2日(月)
河口湖チーズケーキガーデン >・・・>国指定史跡山中城跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- その他
山梨県に用事があるついでに、山梨と静岡をまわってきました。主な目的は山梨では、山梨県立博物館の「武田24将展」、赤沢宿、身延山久遠寺、浅利与一関連でシルクの里、静岡では静...
-
日蓮宗に触れる旅 〜七面山・身延山を参拝しつつ、湯葉料理を堪能する〜
2020年8月29日(土) 〜 2020年8月30日(日)
七面山 >・・・>宿坊 行学院 覚林坊 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
七面山は、日蓮宗にとって修行の山として有名です。日蓮宗というわけではないですが、信仰の山ということで、ぜひ登りたいと思っていました。今回は、七面山と身延山久遠寺に参拝しつ...
-
日蓮宗 ゆかりの地で 個人的な修行の旅 〜山梨県 身延・七面山を中心に〜
2024年10月16日(水) 〜 2024年10月19日(土)
雄瀧辨天堂 >・・・>日蓮宗 顕本寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
全体、七面山に登った時は、御朱印と御首題の違いも分からない状態でした。 神聖な山だから、登らないとダメと山の師匠に言われて、登った経験があります。 それから日にちが経ち、色...
-
【山梨ドライブ】山梨県西部の風景と温泉を楽しむ旅【2023年5月】
2023年5月25日(木) 〜 2023年5月26日(金)
冨士浅間神社 >・・・>道の駅 どうし ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- アクティビティ
山梨県の早川町までドライブをしました。ボートを漕いでお寿司を食べ温泉に浸かって宿場町を訪ね、砂金を獲って富士山を観てきました。
-
2015年5月8日(金) 〜 2015年5月9日(土)
久遠寺菩提梯 >・・・>大阪屋旅館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
5年前の5月、日蓮宗総本山身延山久遠寺をお詣り、早川町の糸魚川・静岡構造線の露呈部分である新倉断層を見て、元中学校であった場所に宿泊。翌日、江戸時代から昭和30年代まで身...
-
2014年8月23日(土) 〜 2014年8月24日(日)
まほらの湯 >・・・>丹三郎 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- 格安旅行
西山温泉湯島の湯で見た豪勢な源泉かけ流しの温泉と、玉川温泉のこれまた贅沢に溢れ流れる温泉と、今回は すごい温泉に出会いました。