浅川(山梨県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全31件中)
-
2017年11月9日(木) 〜 2017年11月10日(金)
スターバックスコーヒー EXPASA談合坂サービスエリア(下り線) >・・・>スターバックス・コーヒー 談合坂サービスエリア(上り線)店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
次回の旅行を決める家族会議にて。 僕「富士山が見たい」 妻「紅葉がいい」 僕「富士山!」 妻「紅葉!」 僕「紅葉!」 妻「富士山!...って、あれ?」 ということで、両方が楽...
-
2016年11月19日(土) 〜 2016年11月20日(日)
山梨県立リニア見学センター >・・・>富岳風穴 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- 乗り物
今まで行ったことがなかった富士五湖周辺に主にバスを使用して回ってみることにしました。富士五湖や忍野八海そしてリニア見学センターにも行ってきました。
-
2023年2月17日(金) 〜 2023年2月18日(土)
本栖湖 >・・・>都立小金井公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
前回、三島スカイウォークからの帰り道、 妻「富士山見たかったね」 僕「そうだねー、またいつか行こうか」 妻「...ブツブツ」 僕「ん?」 妻「...フジサンフジサンフジサンフジサン」 僕に...
-
2017年4月20日(木)
大石公園 >・・・>河口湖 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- イベント・祭り
早起きをして桜満開の河口湖へ。 快晴で富士山もよく見えたので、桜と富士山の風景を求めて河口湖周辺、新倉山浅間公園などをドライブしながら巡りました。
-
2017年1月2日(月) 〜 2017年1月3日(火)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
富士山が見たくなりふらっと行ってきました。雪が積もっている富士山は最高ですね。今回も富士山を一周して帰ってきました。
-
2021年11月5日(金)
初狩パーキングエリア(下り) >・・・>河口湖大橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- 乗り物
富士山パノラマロープウェイに乗る事と「河口湖天上山公園」から富士山を観る為、富士山の見える初狩PA・御坂峠(富士見橋)経由で河口湖に行く事にした。
-
2018年3月11日(日) 〜 2018年3月12日(月)
河口湖 >・・・>河口湖 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
新宿から高速バスで河口湖まで。そこからはレンタカーでドライブ。お天気良くてどこから見る富士山も綺麗に見えて最高でした。 富士山パワーまたまたたくさんいただきました。
-
2016年10月3日(月) 〜 2016年10月4日(火)
小田原城 >・・・>NEOPASA駿河湾沼津 上り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- ショッピング
台風が過ぎ去った2日目には、これまでにない富士山からの絶景に感動!天気が良ければ、こんなルートでお出掛けしてはいかがでしょう。
-
富士五湖周辺を満喫!河口湖・西湖・精進湖・本栖湖&富士吉田おすすめスポット5選
2015年3月12日(木)
富岳風穴 >・・・>富士山パノラマロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 自然
釣りやハイキングなど、アクティビティが充実の富士五湖周辺。レジャーの聖地でもありますが、たまにはまったりと観光を楽しむのもおすすめです。自然がつくった絶景や美術館など、ぜ...
-
2014年2月4日(火) 〜 2014年2月5日(水)
大涌谷 >・・・>白糸の滝 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
大涌谷で湯けむり見学とゆで卵を食べて、忍野八海で綺麗な水を見学し、富士スバルラインをドライブし、かちかち山から富士山を眺め、白糸の旅を見学した旅。
-
2023年7月7日(金) 〜 2023年7月8日(土)
足柄サービスエリア(上り線) >・・・>田貫湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- その他
都内での治療・診察の後、帝国ホテルのヴァイキング、山梨の城址を見て、河口湖町のホテルへ。目当ての富士は、初日は姿を見せてくれたが、翌日は完全に雲の中・・・。
-
2017年11月12日(日) 〜 2017年11月13日(月)
富士山 >・・・>河口湖自然生活館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
両親が富士山を見たいと言うので、茨城から常磐道〜圏央道〜中央道を使い山梨の河口湖に行ってきました。紅葉の時期で紅葉祭りが開催されていました。色とりどりの木々に囲まれた富士...
-
2017年9月24日(日) 〜 2017年9月25日(月)
EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) >・・・>道の駅 富士吉田 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
今年の夏休みは旅行延期。理由は特になし。秋でもいいかー!?って。 末っ子さんの体育祭も無事終わり、振替休日を使って癒し旅行を決断。末っ子さんは吹奏楽部なのでオルゴール館に...
-
2016年1月10日(日) 〜 2016年1月11日(月)
忍野八海 >・・・>富士山パノラマロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
結婚14年の前祝を兼ねて、1泊で河口湖へ。富士山の見える宿に初めて宿泊。最近できたばかりだという「ラビスタ富士河口湖」へ。
-
2015年9月22日(火) 〜 2015年9月24日(木)
富士山パノラマロープウェイ >・・・>モンデ酒造 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
一日目は河口湖メイン、もう二日はワイン巡りの旅にでました。 河口湖ではまずカチカチ山へ。すこし雲がかかってましたが富士山がとても近い!ここで富士桜高原ビールを頂きました。...
-
2014年6月21日(土) 〜 2014年6月22日(日)
富士急行線 >・・・>富士急行線の車両 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
河口湖に行ってきました。河口湖駅までは電車で、駅から観光地までは周遊バスを利用しました。観光地は、オルゴールの森が気に入って、ほぼ1日滞在したので、他にはロープウェイくら...
-
年末・富士山が見える観光スポットの周遊(沼津・伊豆長岡・函南・三島・箱根・河口湖・山中湖)
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月29日(水)
JR新大阪駅 >・・・>京都〜米原間 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
本来夏場に行く予定でしたが、新型コロナの流行及び記録的な大雨という天気予報もあって泣く泣く順延していました。今回も記録的な大雪という予報でしたが、東海・関東は気温が低いな...
-
2019年9月24日(火) 〜 2019年9月26日(木)
大江戸温泉物語 ホテル新光 >・・・>富士眺望の湯 ゆらり ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
毎度のことながら介護の気分転換にハイキングしまくり、温泉で疲れを取りました。というかハイキングしかしていません。 旅程は1日目は移動日、2日目は山梨の大菩薩嶺と日川渓谷竜門...
-
2018年12月1日(土) 〜 2018年12月2日(日)
駿河湾沼津サービスエリア(上り線) >・・・>静岡浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
河口湖での1泊をはさんでドライブしながら観光する旅;1日目は、山中城跡を散策した後、カチカチ山ロープウェイに乗り、その後河口湖北側のサニーデリゾートに1泊しました。2日目...
-
2017年8月21日(月) 〜 2017年8月22日(火)
富士山本宮浅間大社 >・・・>河口湖ハーブ館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
自然が大好きで行程を決めました。のんびり過ごしたのに時間があっという間でした。1日目はもっと予定をたてていたら良かった。
-
2016年1月10日(日) 〜 2016年1月12日(火)
富士山パノラマロープウェイ >・・・>ホテルモントレ横浜 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
昨年年末、静岡側からの富士山を見たので、山梨側からも見るべく、家内と出かけました。河口湖に行く途中、太宰治も滞在した「天下茶屋」で、富士山を眺めながらお気に入りのほうとう...
-
2015年10月24日(土)
金精軒 >・・・>富士山パノラマロープウェイ ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
金精軒→忍野八海→カチカチ山ロープウェイ 北杜市にある金精軒へ その後忍野八海へ!土日に行ったが駐車場もそこらじゅうにありわりとすぐに停めれます。 ここの観光案内所にカチ...