安曇の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 103件(全103件中)

  • 2017山梨〜長野ネイチャーツアー

    2017年8月17日(木) 〜 2017年8月18日(金)

    山梨県フラワーセンター・ハイジの村 >・・・>養命酒製造(株)駒ヶ根工場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    夏休みに自然に触れるツアーをコンセプトに山梨〜長野と旅行しました。天気が今ひとつでしたが、のんびり散策できました。

  • 589 0 0

    vol.126黄金週間の旅*信州2

    2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)

    なわて通り >・・・>松本市安曇資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化

    毎年恒例、黄金週間の旅。今年は3日と短い連休でした。だんだんと行き先を決めるのが難しくなってきました。今回は以前一度行ったことがある松本へ。

  • 2016秋 大人の癒し旅

    2016年9月24日(土) 〜 2016年9月27日(火)

    夢庵 ゆめあん 越谷大里店 >・・・>関電トンネルトロリーバス ( この旅ルートを見る

    夏の疲れがMAX!癒しを求める2人 絶景と自然満喫の旅をしてきました。長野は国内有数の山々に囲まれ360度絶景 疲れたけど、楽しめた旅になりました

  • 794 0 0

    中部山岳国立公園と立山黒部雪の大谷

    2016年5月10日(火) 〜 2016年5月12日(木)

    上高地 >・・・>立山黒部アルペンルート【富山県側】 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    上高地・高山市内・立山黒部雪の大谷の観光ツアー。マイカーで移動しました。アルペンルートは立山駅〜黒部ダムまでです。

  • 北陸から飛騨へ

    2016年5月2日(月) 〜 2016年5月5日(木)

    コンフォートホテル富山駅前 >・・・>下呂温泉 ( この旅ルートを見る

    • 温泉

    今回は初めての八尾の曳山祭り。お天気とにらめっこして上高地ー高山ー秋神温泉へ。仕上げは下呂温泉。新緑と鯉のぼりを堪能しました。

  • 569 0 0

    冬の北アルプスへ

    2016年1月14日(木) 〜 2016年1月17日(日)

    中の湯温泉 >・・・>飛騨高山 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    冬山と温泉を楽しむため、信州中の湯温泉から奥飛騨へ行ってきましたが、それまでの雪不足と一転して焼岳ではかなりの雪に苦戦しました。

  • えみこさんさん

    えみこさんさん

    627 0 0

    秋上高地

    2015年10月2日(金) 〜 2015年10月3日(土)

    大正池 >・・・>新穂高ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    秋の紅葉間近の上高地・奥穂高に行ってきました。上高地は、紅葉間近ではありましたが大正池からのウォーキングを楽しめました。奥穂高はすでに見ごろでした。

  • 644 0 0

    2015.10.23(金)上高地へ紅葉を見に

    2015年10月23日(金)

    大正池 >・・・>上高地帝国ホテル アルペンローゼ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    紅葉を見にお出かけ。 松本駅から車で1Hほどで沢渡駐車場に到着しそこからマイカー規制なのでバスで上高地へ出発。 大正池で降りてそこから歩いて田代池、河童橋、明神池と散歩。 ...

  • 672 0 0

    極上の雪を求め

    2015年1月13日(火) 〜 2015年1月14日(水)

    野麦峠スキー場 >・・・>富喜の湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉

    極上の雪質を求め、岐阜県と長野県の境目辺りの標高の高いスキー場をチョイス。初日は野麦峠スキー場から乗鞍温泉へ。翌日はMt.乗鞍にてスノーボード。

  • 696 0 0

    上高地

    2014年10月18日(土) 〜 2014年10月26日(日)

    上高地 >・・・>上高地 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 自然

    綺麗な場所。山が登ったけと、楽しかったです。大自然のpowerやばりすこい。車が運転ことですませんから、空気が綺麗な。いった時、たくさん違う国の人いますけと、皆は大好きな場所...

  • 上高地

    2014年6月12日(木)

    上高地 ( この旅ルートを見る

    • 自然

    神河地とも言われる北アルプスの宝、上高地。天気に恵まれればどんな人でも写真家にしてくれるような、素晴らしい景色を見せてくれます。

  • 長野県温泉旅行

    2013年1月12日(土) 〜 2013年1月13日(日)

    戸隠神社 >・・・>阿寺渓谷 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    長野県の戸隠から南進、温泉と寺社仏閣、古い町並みを楽しんだ1泊旅行です。 冬は、冬用タイヤ必須!雪深かったですが綺麗な景色でした。

  • 629 0 0

    スノーボード旅行

    2012年2月12日(日) 〜 2012年2月13日(月)

    乗鞍高原 >・・・>乗鞍高原 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 10人以上
    • アクティビティ

    スノーボードがしたくなり、仕事場の仲間とみんなでいざ甲信越へ!一泊二日のスノーボードツアーで行きました

安曇のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの上高地の投稿写真1

    上高地

    高原

    • 王道
    4.6 1,668件

    紅葉のシーズンは過ぎていましたが、 とにかく景色が絶景。 日本じゃないみたいでした。 海外...by りえまんさん

  • honkoさんの乗鞍高原の投稿写真1

    乗鞍高原

    高原

    • 王道
    4.4 474件

    乗鞍高原の雪山ハイクの後に、評判良い手打ちそばの合掌に夫婦で行きました 家族経営、バイトさ...by がんちゃんさん

  • 雷ちゃんさんの明神池の投稿写真1

    明神池

    湖沼

    • 王道
    4.3 318件

    明神池は河童橋からは左岸で約50分、右岸で約60分のところにあります。 私は前日に徳澤に宿泊し...by ためさん

  • 雷ちゃんさんの河童橋の投稿写真1

    河童橋

    運河・河川景観

    • 王道
    4.4 808件

    今年の8月 西穂高岳に登山した帰りに守ると立ち寄りました バスターミナルから約5分でこのかっぱ...by よあちゃんさん

安曇のおすすめご当地グルメスポット

  • toroさんの五千尺ホテル上高地の投稿写真1

    五千尺ホテル上高地

    フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 52件

    テラス席で壮大な景色を観ながらケーキをいただきました。スタッフの方におすすめのケーキをお聞...by カズサンさん

  • 御池

    うどん・そば

    4.0 1件

    番所大滝の手前にあります。焼き物も販売しているからか、そば猪口も盛りのお皿もいい感じです。...by edokkoさん

  • 御嶽さんのカフェ&テイクアウト 小梨の投稿写真1

    カフェ&テイクアウト 小梨

    カフェ

    4.0 1件

    始発のバスに乗って上高地の到着は7時頃になってしまいました、急いで上高地周辺を散策してきま...by 御嶽さん

  • 雷ちゃんさんの嘉門次小屋の投稿写真1

    嘉門次小屋

    うどん・そば

    • ご当地
    4.0 40件

    温かいきのこ蕎麦を注文しました。 お蕎麦が美味しかったです。きのこも大きめのが何種類か入っ...by ゆゆさん

安曇のおすすめホテル

安曇周辺の温泉地

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 白骨温泉

    白骨温泉の写真

    鎌倉時代に湧出したという、数百年の歴史を持つ名湯。山間にひっそりと佇む秘...

  • すずらん温泉

    乳白色の乗鞍高原温泉とは別に乗鞍高原に平成12年12月にオープンしたばかりの...

  • さわんど温泉

    上高地の玄関口、沢渡に平成10年に開湯した温泉地。周囲には乗鞍高原や白骨...

  • 渋沢温泉

    野麦峠スキー場にも近く、白樺に囲まれた高原にある温泉。泉質は単純炭酸ナト...

  • 上高地温泉

    堂々と立ちはだかる穂高連峰。清冽な水を湛えて流れる梓川。外国の絵画のよう...

(C) Recruit Co., Ltd.