穂高(長野県)の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 60件(全60件中)
-
2018年3月22日(木) 〜 2018年3月26日(月)
高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラ >・・・>真田邸 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
春分の日の翌日、田舎の両親の墓参を兼ねての信濃・美濃・飛騨のドライブひとり旅。長野市を起点して信州を南下して高遠桜を尻目に伊那路へと続き、『半分、青い。』のロケ地(実はそ...
-
2019年3月17日(日) 〜 2019年3月18日(月)
あんずの里アグリパーク >・・・>道の駅 親不知ピアパークレストピア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
有給休暇消化の為、急遽、近場で思いついたのが、温泉につかってほっこりしているお猿さん(スノーモンキー)でした。ということで、私達夫婦も湯田中温泉で温泉に浸かってほっこり寛...
-
2015年7月23日(木) 〜 2015年7月25日(土)
国宝松本城 >・・・>穂高神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
松本城によってから白骨温泉温泉の笹屋へ立ち寄り入浴。その後に奥飛騨温泉で立ち寄り入浴。深山桜庵に宿泊しました。二日目はあかんだな駐車場に行き上高地へ。大正池から歩きだし河...
-
2017年6月6日(火)
善光寺(長野県長野市) >・・・>ゼロ磁場の宿 入野谷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
特に何でもない移動だけです。南信を翌日、見て回るために移動しただけです。ついでに大王わさび農場で、わさび丼を食べました。
-
2015年8月23日(日) 〜 2015年8月25日(火)
松本市 そば屋 五兵衛 >・・・>星野リゾート 界 松本 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
立川で柳家小三治独演会を聴き、人間国宝の円熟した話芸を堪能。その後長野に移動、松本城に攻め入るも筋肉痛となり、浅間温泉と信州蕎麦、安曇野ののどかな風景に癒されました。日本...
-
2015年5月3日(日) 〜 2015年5月5日(火)
軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>村民食堂&カフェ ハングリースポット ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- ショッピング
軽井沢満喫の旅♪ アウトレット。旧軽井沢銀座。白糸の滝。教会。諏訪湖。諏訪大社。イチゴ狩り。わさび農園。
-
岐阜県(飛騨高山)で古都の良さを満喫・自然の雄大さに感動を覚えた・・・二泊三日の旅!!
2014年5月17日(土) 〜 2014年5月19日(月)
宇津江四十八滝 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
半年ほど前に雑誌を見て、是非行きたいと思い計画。ようやく実行の運びに・・・(^_-)-☆。。。二つの高速道等を乗り継ぎ、一路「飛騨高山」へ!!。早速、高山市とその周辺散策で古都...
-
2018年10月26日(金) 〜 2018年10月30日(火)
大王わさび農場 >・・・>岩松院 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東京から長野までは高速バスの往復旅で長野駅前でレンタカーを借りて、午後から墓参を含めてドライヴ周遊への出発、
-
2018年10月13日(土) 〜 2018年10月15日(月)
国宝松本城 >・・・>馬籠峠 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
初めての長野県。善光寺さんにお参りがてらの、観光名所めぐりと名産品を食しに。 また、車じゃなきゃ行かなかったかもをで。
-
NEXCO東日本の2018信州めぐりフリーパスを使って長野ドライブ
2018年7月20日(金) 〜 2018年7月21日(土)
小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ >・・・>御射鹿池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
今回のドライブは信州めぐりフリーパスを使って高速道路を主体で 長野県内高速道路乗り降り自由走り放題に挑戦!
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
長野の善光寺が御開帳だったので行ってそのまま長野側から黒部ダム経由で室堂まで行きました。途中で蕎麦を頂きました。
-
2013年5月5日(日)
大王わさび農場 >・・・>穂高神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ショッピング
GWに安曇野を旅してきました。ベタですが大王わさび農場と穂高神社に行ってきました。途中で寄ったスーパーで長野らしいものを買いました。
-
2024年1月4日(木) 〜 2024年1月5日(金)
エイブル白馬五竜 >・・・>大王わさび農場 第1売店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
白馬でスキー、大王ワサビも立ち寄れました。お宿のペンションも昔ながらのアットホームでご飯もおいしくとても孫一家も喜んでいました。雪不足のゲレンデでしたが、何と言っても道路...
-
2021年5月2日(日) 〜 2021年5月4日(火)
大王わさび農場 >・・・>国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- ハイキング・登山
天候に左右されるプランですが、まる3日間を有効に活用できるプランです。 朝一番から活動して早めにお宿にはいり身体を休められるプランでした
-
2019年11月15日(金) 〜 2019年11月16日(土)
JR 新宿駅 >・・・>大王わさび農場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
長野へ旅行に行ってきました。一日目は松本周辺を観光。宿は浅間温泉。二日目は穂高をぷらぷらとしました。
-
2018年12月29日(土) 〜 2018年12月30日(日)
上諏訪温泉 >・・・>そば庵米十 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
年末恒例となっている小学校からの友人と4人で行ってる旅行です! 千葉駅から1日1往復しかないあずさがとても便利なのでその行き先の中から今回は諏訪/松本エリアを選んで行ってきまし...
-
2018年10月6日(土) 〜 2018年10月8日(月)
ひがし茶屋街 >・・・>馬場家住宅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
旅行会社でおなじみの立山黒部アルペンルート。限られた時間の中でなんとか満喫したい!との思いで計画いたしました。
-
2018年4月23日(月) 〜 2018年4月25日(水)
大王わさび農場 >・・・>奈良井宿 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
山開きには2日ほど早かったので上高地などへは行けませんでしたが、それなりに信州の自然を楽しんできました。
-
2018年4月13日(金) 〜 2018年4月16日(月)
五竜ドライブステーション >・・・>阿智パーキングエリア下り線 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
じゃらんで宿泊し、春の八方尾根を滑りました。その後、大王わさび農園など見学し、ゆっくりと帰りました。
-
てつきちさん
760 0 02018年2月24日(土) 〜 2018年2月25日(日)
蕎麦処やまとう >・・・>七ヶ月 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
母の思い出の地浅間温泉拠点に、松本と安曇野巡る旅 春待ち遠しい早春の時期ではありますが、日本アルプス背景に冬の寒さと美しさ感じる、思い出深い親子の旅となりました
-
2016年5月3日(火) 〜 2016年5月5日(木)
大王わさび農場 >・・・>ペンション ラ・プラネート ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
グルメメインで出かけました!基本的には宿での料理が中心となっております。あとは新潟にお魚を求めに。宿代は1万円前後。