大門(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 18件(全18件中)
-
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平の美しい自然!ドライブにおすすめなスポット5選
2015年3月16日(月)
御泉水自然園 >・・・>長門牧場 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- その他
”美しい自然”といえば長野県。四季折々、訪れるたびに魅力的な景色を見せてくれます。長野県でも、特に素敵な風景に出会えるのが蓼科・白樺湖・車山・女神湖エリア。ドライブで楽し...
-
【特別な日の旅】美ヶ原〜川治温泉編 2泊3日のオリジナル旅行
2014年6月26日(木) 〜 2014年6月28日(土)
美ヶ原高原 >・・・>美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
特別な日には何かと旅行計画も立ててみたいもの。 一度は泊まってみたいホテル/旅館と、訪れてみたい場所も兼ねて計画をしてみました。 今回の移動手段は車、長野県は松本を経由し、...
-
1泊2日 長野 (2-2) 美ヶ原高原 天国かと見紛う雲海に感動
2023年6月23日(金) 〜 2023年6月24日(土)
星空へ続く宿 山本小屋ふる里館 >・・・>諏訪大社上社・下社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
僕「今度の旅行だけどさあ、どうしても泊まりたい宿があるの」 妻「いいよー。どこにあるの?」 僕「長野県の美ヶ原高原」 妻「牛いる?」 僕「たぶん」 そこを気にするんかい!と言...
-
2018年9月11日(火) 〜 2018年9月14日(金)
長門牧場 >・・・>雲場池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
一足早く秋を感じる浅間山麓を周遊しました。温泉、高原、牧場、果物狩り、サイクリングに加え、信州のグルメで大いにリフレッシュ出来ました。天候に恵まれず、星空観賞は叶いません...
-
【ドライブ】春の木曽路を走る。鹿教湯温泉・岳の湯温泉をめぐる旅【2023年4月】
2023年4月16日(日) 〜 2023年4月18日(火)
相模湖 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
降雪の心配も少なくなり、そろそろ自家用車で走っても大丈夫だろうと、国道20号・141号を使ってまずは近場の長野県を目指します。
-
1泊2日 長野 (2-1) 再びの諏訪大社 四社全てを巡りました
2023年6月23日(金) 〜 2023年6月24日(土)
諏訪大社・上社前宮 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
僕「今度の旅行だけどさあ、どうしても泊まりたい宿があるの」 妻「いいよー。どこにあるの?」 僕「長野県の美ヶ原高原」 妻「牛いる?」 僕「たぶん」 そこを気にするんかい!と言...
-
2018年8月16日(木) 〜 2018年8月18日(土)
三分一湧水館 >・・・>長門牧場 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
猛暑の夏に涼しい所へ行こうと白樺湖へ集まりました。白樺リゾート池の平ホテルに泊まりファミリーランドなどで遊びました。夏休みシーズンで料金が高めでしたが、雨になっても遊ぶこ...
-
第15回中山道ウオーキング(下諏訪R142号線峠沢橋〜望月宿)
2016年7月14日(木) 〜 2016年7月15日(金)
永代人馬施行所 >・・・>中山道 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 史跡・歴史
中山道を下諏訪(R142号線峠沢橋)〜和田峠〜望月宿まで、1泊2日で歩きました。 6月末に下諏訪宿から秋宮・春宮に参拝し、木落し坂を通り峠沢橋まで歩いたので、 今回は和田峠まで残...