大門(長野県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 18件(全18件中)

  • 14465 129 0

    蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平の美しい自然!ドライブにおすすめなスポット5選

    2015年3月16日(月)

    御泉水自然園 >・・・>長門牧場 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 自然
    • その他

    ”美しい自然”といえば長野県。四季折々、訪れるたびに魅力的な景色を見せてくれます。長野県でも、特に素敵な風景に出会えるのが蓼科・白樺湖・車山・女神湖エリア。ドライブで楽し...

  • 4285 11 0

    【特別な日の旅】美ヶ原〜川治温泉編 2泊3日のオリジナル旅行

    2014年6月26日(木) 〜 2014年6月28日(土)

    美ヶ原高原 >・・・>美ヶ原高原 雲上の一軒宿 王ヶ頭ホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    特別な日には何かと旅行計画も立ててみたいもの。 一度は泊まってみたいホテル/旅館と、訪れてみたい場所も兼ねて計画をしてみました。 今回の移動手段は車、長野県は松本を経由し、...

  • 1541 8 2

    1泊2日 長野 (2-2) 美ヶ原高原 天国かと見紛う雲海に感動

    2023年6月23日(金) 〜 2023年6月24日(土)

    星空へ続く宿 山本小屋ふる里館 >・・・>諏訪大社上社・下社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • その他

    僕「今度の旅行だけどさあ、どうしても泊まりたい宿があるの」 妻「いいよー。どこにあるの?」 僕「長野県の美ヶ原高原」 妻「牛いる?」 僕「たぶん」 そこを気にするんかい!と言...

  • 蓼科・白樺高原

    2019年8月16日(金) 〜 2019年8月17日(土)

    蓼科アミューズメント水族館 >・・・>三峰山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • リゾート
    • 自然

    酷暑の夏に涼を求めて蓼科高原に集まりました。北八ヶ岳ロープウェイに乗り雲の中の坪庭を散策したり、四輪バギーに乗ったりウサギやヤギと戯れたりしました。トンボが飛びススキがそ...

  • 1174 5 0

    浅間山麓で秋を感じる夫婦旅

    2018年9月11日(火) 〜 2018年9月14日(金)

    長門牧場 >・・・>雲場池 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    一足早く秋を感じる浅間山麓を周遊しました。温泉、高原、牧場、果物狩り、サイクリングに加え、信州のグルメで大いにリフレッシュ出来ました。天候に恵まれず、星空観賞は叶いません...

  • 【ドライブ】春の木曽路を走る。鹿教湯温泉・岳の湯温泉をめぐる旅【2023年4月】

    2023年4月16日(日) 〜 2023年4月18日(火)

    相模湖 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    降雪の心配も少なくなり、そろそろ自家用車で走っても大丈夫だろうと、国道20号・141号を使ってまずは近場の長野県を目指します。

  • 1122 3 0

    1泊2日 長野 (2-1) 再びの諏訪大社 四社全てを巡りました

    2023年6月23日(金) 〜 2023年6月24日(土)

    諏訪大社・上社前宮 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • その他

    僕「今度の旅行だけどさあ、どうしても泊まりたい宿があるの」 妻「いいよー。どこにあるの?」 僕「長野県の美ヶ原高原」 妻「牛いる?」 僕「たぶん」 そこを気にするんかい!と言...

  • ももれんじゃーさん

    ももれんじゃーさん

    1195 2 0

    初めての信州旅行

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月17日(日)

    信州上諏訪温泉 諏訪別邸 朱白(旧 双泉の宿 朱白) >・・・>白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    信州に二人で行くのは初めて。 天気にあまり恵まれず、当初予定していた上高地はまたの機会に行くことにする。

  • 天空の避暑地 白樺湖

    2018年8月16日(木) 〜 2018年8月18日(土)

    三分一湧水館 >・・・>長門牧場 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    猛暑の夏に涼しい所へ行こうと白樺湖へ集まりました。白樺リゾート池の平ホテルに泊まりファミリーランドなどで遊びました。夏休みシーズンで料金が高めでしたが、雨になっても遊ぶこ...

  • 1254 1 0

    高原の空気を満喫

    2016年7月30日(土) 〜 2016年7月31日(日)

    佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」 >・・・>白樺湖畔の宿 君待荘 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然

    高速サービスエリア直結の佐久スキーガーデンパラダで自然の中のアスレチックをして、白樺湖で1泊して湖のほとりを散歩したり牧場で動物とふれあったり高原の爽やかな空気を満喫した...

  • 1785 1 0

    ビーナスライン

    2016年6月8日(水) 〜 2016年6月9日(木)

    ホテルアンビエント蓼科コテージ >・・・>武石温泉うつくしの湯 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然

    ビーナスライン初挑戦!? ずっと走ってみたかったビーナスラインドライブ!誕生日旅行兼ねて、ついでなので1泊(≧∇≦*)

  • アートって何?

    2023年10月14日(土) 〜 2023年10月16日(月)

    大崎八幡宮 >・・・>宮城県美術館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    現代美術家、福田美蘭さんの個展を見るため二泊三日で名古屋市美術館へ。個展のタイトルは「美術って、なに?」。古典名画の作中人物の視点から絵を再構築したり、今発生している時事...

  • 351 0 0

    黒曜石を探すの旅

    2023年6月17日(土) 〜 2023年6月18日(日)

    和田峠 >・・・>黒耀石体験ミュージアム ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    黒曜石を探して、縄文時代にタイムスリップ。八ヶ岳の旅です。和田峠・黒曜の水・黒曜石体験ミュージアム・そして2日目は尖石縄文考古館と黒曜石と縄文にまつわる場所を巡ってきまし...

  • てつきちさん

    てつきちさん

    197 0 0

    ふらっとながわ

    2022年10月8日(土) 〜 2022年10月9日(日)

    そば処 黒曜 >・・・>長門牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    ふらっとながわさんぽ 長和町でおいしいもの求めておさんぽ気分 こだわりのおそばいただき、姫木平のペンションにて1泊 翌日は牧場と体験ミュージアムにて、自然と歴史感じる旅と...

  • 783 0 0

    長野〜山梨〜群馬

    2020年7月11日(土) 〜 2020年7月18日(土)

    伊那食品工業(株)北丘工場 >・・・>片倉館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    今年は天気がよくなかったです。雨か曇。 初めて軽井沢に行ってコテージに泊まりました。 15度で寒かったです。半袖を着ないで常に長袖に上着です。

  • 第15回中山道ウオーキング(下諏訪R142号線峠沢橋〜望月宿) 

    2016年7月14日(木) 〜 2016年7月15日(金)

    永代人馬施行所 >・・・>中山道 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 史跡・歴史

    中山道を下諏訪(R142号線峠沢橋)〜和田峠〜望月宿まで、1泊2日で歩きました。 6月末に下諏訪宿から秋宮・春宮に参拝し、木落し坂を通り峠沢橋まで歩いたので、 今回は和田峠まで残...

  • 664 0 0

    スキーと雪の絶景

    2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)

    ブランシュたかやまスキー場 >・・・>白樺湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    ブランシュたかやまでスキーを楽しみ、凍った女神湖や白樺湖を楽しみました。それから信州は蕎麦がおいしい!

  • 白銀の世界へ

    2015年1月16日(金) 〜 2015年1月17日(土)

    ブランシュたかやまスキー場 >・・・>うるぎ温泉 こまどりの湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • アクティビティ

    スキーを満喫し、その後は温泉とグルメも大満足できる景勝の良いホテルで、ワインと美味しい料理で日頃の自分にご褒美

大門のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    長門牧場の写真1

    長門牧場

    牧場・酪農体験

    • 王道
    4.2 528件

    すごく広くて散歩するには イイ感じです ドックランもありました。 テラス席で 食事もできま...by けんさんさん

  • かっちさんの中山道 和田宿の投稿写真1

    中山道 和田宿

    町並み

    4.0 4件

    和田宿は昔の中山道の宿場町で今も、情緒ある建物があります。 中でも本陣は江戸時代の時のもの...by かっちさん

  • ひっちぃさんの黒耀の水 名水広場の投稿写真1

    黒耀の水 名水広場

    その他名所

    4.8 6件

    ちょっと街道からそれていますが立ち寄ってみました。冷たくておいしい水です。私が寄ったときは...by ABさん

  • ABさんの黒耀石体験ミュージアムの投稿写真1

    黒耀石体験ミュージアム

    博物館

    4.0 1件

    黒曜石に興味があり訪れました。黒曜石に特化している博物館なので、規模は小さいが中身は濃かっ...by ABさん

大門のおすすめご当地グルメスポット

  • モモさんの長門牧場レストラン コリーヌの投稿写真1

    長門牧場レストラン コリーヌ

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 45件

    ハンバーグとカレーとピザをいただきました ハンバーグが肉肉しく食べ応えがあり味付けも美味し...by くにちゃんさん

  • えんの家の写真1

    えんの家

    カフェ

    5.0 1件

    諏訪湖から上山田温泉に向かっている途中で偶然見つけました。 外観は古民家ですが店内はとても...by かじさん

  • ウォールデンの写真1

    ウォールデン

    うどん・そば

    5.0 1件

    ログハウスの建物で、レストランもあり宿泊もできます。 マスターの手打ちだったんそばが絶品で...by ピョきちさん

  • 利休庵

    うどん・そば

    4.5 2件

    土曜日のお昼前につくとまだ空席があり、すぐに座ることができました。そのうち一組、また一組と...by トムさん

大門周辺で開催される注目のイベント

大門のおすすめホテル

大門周辺の温泉地

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 鷹山源泉

    長野県長和町は、中山道六十九次の宿場の一つ「和田宿」と、50軒以上の旅籠が...

  • 奥蓼科温泉

    奥蓼科温泉(郷)は北八ヶ岳を源に流れる渋川沿いに点在する温泉の総称。横谷...

  • 白樺湖温泉

    上信越道佐久IC60分、中央道諏訪IC30分。ビーナスラインの中心に位置する白樺...

  • 姫木温泉

    標高1500Mの高原に湧く柔らかな温泉です。アルカリ性単純泉で、お肌がすべす...

(C) Recruit Co., Ltd.