平穏の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全91件中)

  • 2212 5 0

    小布施で蕎麦を堪能し万座を越え 四万温泉を楽しむ

    2013年11月4日(月) 〜 2013年11月5日(火)

    小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ >・・・>ドラゴンドラ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    長野から群馬・次の日に群馬から新潟へと山越えで紅葉満喫とリンゴの種類日本一の群馬で美味しいリンゴを味わい、また四万温泉では個室風呂を何箇所も入れる宿で温泉を満喫できた旅行...

  • 初めてでも懐かしい感じのする渋温泉

    2015年5月4日(月) 〜 2015年5月5日(火)

    道の駅 北信州やまのうち >・・・>月見の湯 山一屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    地獄谷野猿公苑のスノーモンキーがまた見たくて再訪。1度目の秋とは違いサルたちが暑くて温泉に入りたがらず主人がガッカリ↓ ここへ行くのはやはり晩秋か冬がお勧めです。また渋温...

  • 夏の終りに北信州 2泊3日の鉄道・バス一人旅

    2017年8月19日(土) 〜 2017年8月21日(月)

    JR松本駅 >・・・>松原諏方神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    戻り梅雨の様な関東の夏を逃れて、暑さと青空を求めて長野県北部の歴史的名所と温泉を巡ってきました。青春18きっぷと北信州ツーデーパスを組み合わせて、鉄道[しなの鉄道・長野電...

  • 【長野湯田中渋温泉郷】安代温泉・安代館へ泊まる・その3【善光寺を参拝しロマンスカーで帰る】

    2017年7月9日(日) 〜 2017年7月10日(月)

    安代温泉 >・・・>小田急電鉄新宿駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    長野湯田中渋温泉郷の安代温泉へ行ってきました。安代館へ泊まり、安代温泉と美味しい食事を堪能して、善光寺をお参りして帰ってきました。

  • 3592 4 0

    ☆万座温泉、草津温泉から地獄谷温泉の旅☆

    2015年9月12日(土) 〜 2015年9月13日(日)

    碓氷峠鉄道文化むら >・・・>地獄谷温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    1日目は、横川にある碓氷峠鉄道文化村で懐かしい車両を見て、碓氷峠沿いに走り、メガネ橋に旧熊ノ平駅を見て、万座温泉に宿泊。 2日目は、 草津温泉を見て志賀草津道路を走って、地獄...

  • ぐんま2泊3日の温泉旅行(万座温泉・湯宿温泉)

    2016年5月1日(日) 〜 2016年6月3日(金)

    志賀高原 >・・・>十日町 日本の原風景 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    富山〜長野志賀高原トレッキング〜群馬万座温泉(泊)〜八ッ場ダム〜たくみの里〜群馬湯宿温泉(泊)〜Dole桃季館〜新潟十日町の日本の原風景〜富山 車で巡るコース

  • 1271 4 0

    地元、湯田中渋温泉郷上林温泉の旅

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月27日(日)

    上林温泉 >・・・>地獄谷野猿公苑 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    地元、長野県下高井郡山ノ内町の湯田中渋温泉郷上林温泉へ行ってきました。温泉とお猿さんを堪能してきました。

  • 茶臼岳登山

    2010年9月18日(土)

    殺生石?展望台遊歩道 >・・・>那須岳(茶臼岳) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • アクティビティ

    日帰りで茶臼岳登山をしました。峠の茶屋から峰の茶屋へ、それから、茶臼岳の外周を回って頂上を目指しました。

  • 【長野湯田中・渋温泉】金具屋に泊まる【2024年9月】

    2024年9月30日(月) 〜 2024年10月1日(火)

    白鳥神社(長野県東御市) >・・・>ビーナスライン ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    今回は気の合う友人達と長野は渋温泉の「歴史の宿・金具屋」に泊まってきました。北国街道の海野宿、渋温泉に近い地獄谷野猿公苑、小布施の岩松院と浄光寺を周り、帰りは美ヶ原のヴィ...

  • 雲坪と地獄谷の猿に会いに

    2015年12月23日(水) 〜 2015年12月24日(木)

    上林温泉 >・・・>地獄谷野猿公苑 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然

    新型コロナウイルスのため観光県長野も火の消えたよう。インバウンドの観光客で賑わっていた頃が嘘のようだ。5年前に、明治の南画家長井雲坪(ながいうんぺい)の掛け軸が見たくて上...

  • 長野 2泊3日 ドライブ旅

    2019年9月8日(日) 〜 2019年9月10日(火)

    旧軽井沢銀座 >・・・>諏訪湖サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    松川渓谷の山田温泉と渋温泉の露天風呂付客室を2泊で行ってきました!!今回のレンタカーは日産ノートでした。

  • 北陸・東海・甲信越 レンタカー&秘境列車の旅

    2019年9月2日(月) 〜 2019年9月7日(土)

    養老サービスエリア(下り) >・・・>お宮の松 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    夏の青春18きっぷを使って、前半はレンタカー、後半は秘境列車に乗って旅をしてきました。旅の前半は一度は乗ってみたいと思っていたトヨタのMR-Sを借りて白山白川郷ホワイトロードの...

  • 2598 3 0

    南アルプス登山-善光寺(長野市周辺)-渋温泉-黒部ダム

    2019年7月28日(日) 〜 2019年8月3日(土)

    仙流荘 >・・・>恵那峡サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    計画しては台風の影響や急な予定変更で登ることが出来なかった南アルプスにある甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳・栗沢山へアタック。下山後は長野市まで移動し善光寺や長野市周辺を散策、温泉は...

  • 長野 群馬 栃木ー温泉めぐりの旅

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月15日(火)

    龍岡城五稜郭の桜 >・・・>鬼怒川温泉 あさや ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    長野県、群馬県、栃木県へ車で温泉めぐりに行ってきました。 一泊目 長野県渋温泉ー古久屋さん 二泊目 群馬県草津温泉ーホテル桜井さん 三泊目 栃木県鬼怒川温泉ーあさやホテルさん

  • 3062 3 0

    お猿で何かと話題の「地獄谷温泉」へ

    2014年5月29日(木) 〜 2014年5月31日(土)

    しんとう温泉ふれあい館 >・・・>千曲川温泉 ゆうふるtanaka ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    お猿で何かと話題の「地獄谷温泉」へ行って見ました。  暑かったので、お猿の露天風呂は見られないと思いきや、しっかり温泉に入っていました。  それもそのはず、湯船の中に餌が...

  • 志賀高原スキー、スノボ

    2016年1月5日(火) 〜 2016年1月6日(水)

    上信越自動車道 小布施PA下り線 >・・・>Pasar三芳(三芳PA上り線) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • アクティビティ

    じゃらんふるさと割クーポンを使ってお得に初滑り。初級から上級、スキーヤーとボーダー混在の5人の道中。移動は友人の12月納車の新車。ドライバーは現役トレーラー運転手のオイラ。 ...

  • 渋温泉から松本市へ (温泉と芸術を楽しむ旅)

    2015年12月4日(金) 〜 2015年12月6日(日)

    道の駅あらい カンパーナあらい >・・・>エムウェーブ 長野市オリンピック記念アリーナ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    厄年に厄除湯めぐりをするため、渋温泉へゴー!9湯めぐりをメインに、小布施の栗も堪能。ちょっと足をのばして松本にも草間彌生の作品を見に行きました。

  • 1789 3 0

    野沢温泉へレッツゴー!

    2015年8月12日(水) 〜 2015年8月14日(金)

    志賀高原横手山渋峠オールシーズンリゾート >・・・>志賀高原 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    メインは野沢温泉へ温泉巡り! 一日目は、横手山へ 二日目は午前中は小布施、午後から野沢温泉の集印帳集め 最終日は善光寺へ

  • 冬の長野3日間(スノーモビルツーリング)

    2014年12月30日(火) 〜 2015年1月1日(木)

    霧ヶ峰高原 >・・・>地獄谷野猿公苑 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    これまで体験ツーリングなどでスノーモビルに乗ったことはありましたが、今回はライセンス取得も含め豪雪の長野へ旅行しました。グリーンシーズンとは違った風景に巡り合え満喫できま...

  • スノーモンキー北信州への旅行(1泊2日)

    2019年3月17日(日) 〜 2019年3月18日(月)

    あんずの里アグリパーク >・・・>道の駅 親不知ピアパークレストピア ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    有給休暇消化の為、急遽、近場で思いついたのが、温泉につかってほっこりしているお猿さん(スノーモンキー)でした。ということで、私達夫婦も湯田中温泉で温泉に浸かってほっこり寛...

  • 600 2 0

    年末年始スキー旅行

    2018年12月30日(日) 〜 2019年1月3日(木)

    六日町八海山スキー場 >・・・>志賀高原焼額山スキー場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • アクティビティ

    新潟六日町八海山から峠を越えて十日町経由、斑尾に泊まって志賀高原に寄って帰る旅行記。 年末の降雪はスキーにとっては嬉しく、道行にとってはドキドキ。 レジャースキーでどこまで...

  • 志賀高原冬景色

    2017年12月19日(火) 〜 2017年12月20日(水)

    農産物産館オランチェ >・・・>ふじ広 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    風呂に入る猿が外国人に圧倒的人気の地獄谷野猿公苑に近い長野県山ノ内町湯田中・渋温泉郷の湯田中温泉に1泊し、初冬の志賀高原にも足を延ばして来ました。湯田中温泉の「よろづや旅...

  • 野趣あふれる尻焼温泉

    2017年7月28日(金) 〜 2017年7月29日(土)

    志賀高原 >・・・>六合赤岩温泉長英の隠れ湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    妻が草津温泉に行ったことがないので行こうと言い出し計画を始めた。しかし、血圧が高めの私はできれば草津の湯を避けたいので、湯畑などをめぐってから尻焼温泉に宿泊することにした...

  • 293 2 0

    グルメも有り、濁り湯の温泉有り、しかも格安。

    2016年9月2日(金) 〜 2016年9月3日(土)

    横手山ドライブイン ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    急な思いつきでも、平日なら比較的予約が出来、高速を使わずに行ける濁り湯の万座温泉は最高です。万座の温泉は5〜6回訪れていますが、何度行ってもあの濁り湯と温泉香りは癒されます...

  • 1675 2 0

    妙高〜芦原〜金沢〜湯田中渋

    2016年8月13日(土) 〜 2016年8月17日(水)

    妙高高原(いもり池) >・・・>渋の地獄谷噴泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    埼玉から福井・石川の温泉へマイカーで旅行。道中長野の赤倉温泉で1泊し、富山でゴルフ、帰りは渋温泉で湯治。ゆったりした旅行にしました。

  • 1264 2 0

    紅葉と温泉を楽しむ旅

    2013年11月2日(土) 〜 2013年11月4日(月)

    松川渓谷 >・・・>渋温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • その他

    紅葉と温泉を楽しむ旅です。まずは長野の七味温泉です。翌日は山田温泉まで下って万座道路を通って渋峠経由で渋温泉まで行きました、万座道路から渋峠、志賀高原から渋温泉までの間、...

  • 5670 2 0

    草津〜渋温泉

    2014年5月3日(土) 〜 2014年5月5日(月)

    地獄谷野猿公苑 >・・・>渋温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • その他

    草津温泉と渋温泉を楽しみながら景色も楽しむ旅行。温泉街ならではの楽しみや移動中の景色を見るのが最高です。

  • 信州しだれ桜の里高山村を訪ね、足を延ばして野猿公苑お猿さん、お泊りは高温の渋温泉で身も心もスッキリと。

    2023年4月11日(火) 〜 2023年4月12日(水)

    千曲川堤防の桜堤 >・・・>地獄谷野猿公苑 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    高速を走りスマートICを出て最近ほぼ完成した千曲川堤防へ八重桜並木の散策に向かう。 小布施大橋入り口の両側に満開のしだれ桜がお出迎え、左右にある無料駐車場も一台のみでガラガ...

  • 冬の安代・渋温泉(1泊2日)

    2020年12月17日(木) 〜 2020年12月18日(金)

    道の駅 あらい >・・・>ヒスイ海岸(宮崎・境海岸) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    当初、予定していた瀬戸内地方の2泊3日の旅行は、新型コロナウイルスのクラスターが発生した為に断念。1泊2日で行けそうな近場の温泉旅行に計画を変更。普段、冬の旅行はほとんどし...

  • 渋温泉のまんじゅう巡り

    2018年9月9日(日)

    羽田甘精堂 >・・・>わかたけ製菓店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ

    渋温泉には饅頭屋が5店舗あり、そこのまんじゅうを食べ比べしようというテーマなのsa! 今回は渋温泉の饅頭屋を制覇したいと思います。だがしかし!一言でまんじゅうと言っても、それ...

平穏のおすすめ観光スポット

  • 雷ちゃんさんの地獄谷野猿公苑の投稿写真1

    地獄谷野猿公苑

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 1,347件

    本来なら降雪の時期がベストですが、真夏の8月初旬に訪れました。駐車場から約30分の林道を歩...by Shochu69さん

  • シトラさんの渋温泉の街並の投稿写真1

    渋温泉の街並

    町並み

    • 王道
    4.3 239件

    温泉街をぶらり散策 レトロな温泉街 旅館で借りた下駄をはいてカランコロンとなだらかな坂道を...by こたさん

  • T.K.さんの渋温泉の投稿写真1

    渋温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 766件

    外湯巡りが楽しい温泉街 そこで出会う地元の方が気軽に声をかけてくれて 癒される旅ができる渋...by ちーさん

  • ネット予約OK
    湯田中温泉 和風の宿 ますやの写真1

    湯田中温泉 和風の宿 ますや

    貸切温泉・貸切露天・貸切風呂

    • 王道
    4.6 25件

    貸切風呂が良くて何度も利用させてもらってます!子供が騒いでも気にすることなく入れるので最高...by pさん

平穏のおすすめご当地グルメスポット

  • guchiさんの横手山ドライブインの投稿写真1

    横手山ドライブイン

    居酒屋

    4.2 8件

    天気がイマイチだったので、そこまできれいな景色は見れなかった。長野の山々がきれいに見えるん...by guchiさん

  • qtpさんの湯田中温泉プリン本舗の投稿写真1

    湯田中温泉プリン本舗

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 6件

    朝の散歩で立ち寄りました。 駐車場が少し離れていますが湯田中の駅から歩いて行けるので場所的...by マコサンさん

  • シトラさんの小古井菓子店の投稿写真1

    小古井菓子店

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 51件

    外湯巡りの途中で見つけて、翌日の帰る朝に寄りました。お饅頭もうずまきパンも素朴で安い。うず...by はなちゃんさん

  • ホリデーさんの雲上の宿横手山頂ヒュッテの投稿写真1

    雲上の宿横手山頂ヒュッテ

    郷土料理

    • ご当地
    4.2 50件

    前日が初雪です。 渋峠まで奥様が迎えに来てくれました。 車の中で話しができて嬉しかったです...by あきこさん

平穏周辺で開催される注目のイベント

平穏のおすすめホテル

平穏周辺の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 志賀高原の温泉

    雲上のいで湯「発哺(ほっぽ)温泉」、木戸池湖畔にある「木戸池温泉」、佐久...

  • 北志賀温泉

    高社の湯…北志賀高井富士 アムスリゾートホテルの敷地内で湧く天然温泉。4...

(C) Recruit Co., Ltd.