平穏の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全90件中)
-
2016年4月15日(金) 〜 2016年4月16日(土)
澗満滝 >・・・>鏡池 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
例年にない雪不足で、恒例の春スキーが楽しめず、春の花を求めてドライブを楽しんだ。戸隠高原から志賀高原を巡る旅
-
2016年5月13日(金) 〜 2016年5月14日(土)
横手山山頂展望台 >・・・>美ヶ原高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
関越道で草津温泉へ、志賀高原を越え小布施に、 長野を通り、松本・安曇野へ、 安曇野散策後、宿泊先の美ヶ原温泉に。 帰路は、美ヶ原高原を通り、佐久を抜け帰宅予定。 計画通り無...
-
2015年5月4日(月) 〜 2015年5月6日(水)
レストランオラホ >・・・>光前寺 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- グルメ
とにかく長野県内のブルワリーをめぐりまくる旅!移動とビールで日程のほとんどを費やす過酷な?旅ですが、現地に行って初めてわかることもあるのです!
-
2012年9月2日(日) 〜 2012年9月4日(火)
碓氷峠鉄道文化むら >・・・>大沼 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 10人以上
- 温泉
- 自然
- 格安旅行
- その他
4家族3世代で信州夜間瀬温泉へ行って来ました 初日の朝はゆっくり出かけ、志賀高原や草津温泉を巡って、2泊目は、1家族で伊香保に宿泊して来ました
-
2014年8月16日(土) 〜 2014年8月17日(日)
地獄谷野猿公苑 >・・・>渋温泉 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
地獄谷温泉へ行きたくて湯田中温泉旅行へ!!9つの外湯巡りもできて最高です。昔ながらの温泉街は情緒があり 懐かしい気分になり癒されました!!
-
2014年3月18日(火)
湯田中温泉 >・・・>地獄谷野猿公苑 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- その他
温泉に浸かる猿で有名な地獄谷野猿公苑に行ってきました。温泉の淵にもたれて寝てたり毛づくろいしあったりしながら人間みたいに気持ちよさそうに入ってました!
-
2023年11月3日(金) 〜 2023年11月6日(月)
苗場ドラゴンドラ >・・・>たらい舟力屋観光汽船 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
連休だったので苗場ドラゴンドラに紅葉見に せっかく新潟の方来たので佐渡島経由でぐるっと長野の方に 時期もよくきれいなもみじが見れました
-
2023年5月13日(土) 〜 2023年5月15日(月)
JR松本駅 >・・・>黄金の湯 松代荘 信州松代温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 乗り物
一日目。土曜日。信濃路フリーきっぷ使用。写真は松本駅の駅弁の山賊焼弁当。おつまみにもよし。 0700名古屋発。しなの1号→0908松本着。改札前の弁当屋あずさで山賊焼弁当900円2個購...
-
2022年6月2日(木) 〜 2022年6月3日(金)
志賀草津道路 >・・・>草津温泉 望雲 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
最近、温泉に入ってないなぁ〜。これぞ温泉!まさしく温泉!源泉掛流しの泉質の素晴らしい温泉に入りたぁ〜い!と思い1泊2日で草津温泉へ。自宅からは車で5時間ほどかかるので、ま...
-
2022年4月9日(土) 〜 2022年4月10日(日)
小林一茶句碑 >・・・>信州湯田中温泉 よろづや ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- その他
長野電鉄のスノーモンキーに乗って、湯田中温泉に行った1人旅です。世界平和大観音様をお参りしてから、渋温泉まで足を伸ばし、金具屋さんを激写し、石畳を闊歩し、源泉を見て、湯田...
-
2014年8月16日(土) 〜 2014年8月17日(日)
信州湯田中温泉 あぶらや燈千 >・・・>上田城跡公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
湯田中温泉「あぶらや燈千」で1泊した後、地獄谷野猿公苑を観光し、志賀草津道路をドライブしてから、上田城に移動して観光しました
-
2017年6月11日(日) 〜 2017年6月12日(月)
渋温泉の街並 >・・・>うずら家 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
渋温泉で厄除け湯巡りをして、 翌日は戸隠神社にご挨拶しました。 梅雨に入っているのに、天気に恵まれました。
-
長野県 奥志賀高原 最高のパウダースノーの中でスキーを楽しむ!
2017年2月6日(月) 〜 2017年2月9日(木)
長野市松代町ー長野市若穂/千曲川右岸堤防(松代パーキングエリア付近) >・・・>姨捨 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
パウダースノー、雪質最高な奥志賀高原でスキーを楽しむ! 奥地だからこそ、最高の滑りが楽しめます。宿泊は奥志賀高原ホテル。2Fラウンジを出たら、そこはスキー場!
-
2016年11月22日(火) 〜 2016年11月23日(水)
らぁめん みそ家 >・・・>善光寺(長野県長野市) ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
新宿長野は高速バスで移動。座席数限定ですが平日1,500円、土日祝2,500円と格安。車窓も良く、関東から信州に近づくにつれて紅葉が色濃くなっていく。浅間山も帰りには頂上までキレイ...
-
2016年4月8日(金) 〜 2016年4月9日(土)
おぎのや 横川本店 >・・・>歴史の宿 金具屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
雪溶け終わるの春の長野を巡る旅です。 埼玉から車で横川のおぎのやで釜飯で昼食、碓氷峠を越え軽井沢に立ち寄り、ショッピング楽しんだ後に本日の宿泊地である湯田中温泉へ。昔の雰...
-
志賀高原池めぐりガイド付きトレッキング6時間コースと温泉満喫の旅
2016年8月11日(木) 〜 2016年8月13日(土)
四十八池 >・・・>湯田中温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- イベント・祭り
志賀高原のガイド付き池めぐりを宿泊先の硯川ホテルで申し込み、当日トレッキングしてから宿泊し夜は源氏ボタルの見学をする。 翌日は横手山の山頂に登り昼過ぎに湯田中温泉に!清風...
-
2008年6月17日(火)
内山牧場のレンゲツツジ園 >・・・>一本木公園のバラ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
佐久市をベースに旅行です。 できれば、一泊二日でたっぷり温泉を楽しみたいですね♪ 関東からのアクセスも良く、ルート通りでも、一日で回れるかもです!
-
2015年9月9日(水) 〜 2015年9月10日(木)
地獄谷温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
お猿さんが浸かりに来るので有名な地獄谷温泉。外国からの観光客も多くて大変珍しそうに写真を撮ってました。