八軒町(岐阜県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全61件中)
-
2015年5月16日(土) 〜 2015年5月17日(日)
高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>飛騨国分寺の大イチョウ ( この旅ルートを見る )
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
ミシュランの旅行ガイドでは三つ星にランクされている岐阜県・高山市。 《歴史と伝統》の文化にふれ、自然にいだかれ、人情あふれる飛騨高山の人々の温かさは、まさに《おもてなし》...
-
2015年8月14日(金) 〜 2015年8月15日(土)
福井県立恐竜博物館 >・・・>飛騨高山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
お盆休みを利用して、ふらっと弾丸車旅。 無計画で宿泊施設の予約もなし! 主人と私がそれぞれ『行きたい!』と思っているところだけ、ピンポイントで行ってみました。 まずは主人...
-
2014年5月2日(金) 〜 2014年5月5日(月)
琵琶湖 >・・・>天然温泉 陣屋の湯 スーパーホテル飛騨・高山 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
昨年の冬に訪れた世界遺産白川郷の景色が忘れられず、春の白川郷をもう一度見たくてこの旅行を計画しました! @ 九州を夕方出発→SA車中泊。 A 琵琶湖→彦根城→ひこにゃんに会う...
-
2017年5月10日(水) 〜 2017年5月16日(火)
親不知 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間、2000kmの旅。ビジネスホテル主体にときどき温泉宿、それなりにご当地グルメ...
-
2017年7月29日(土) 〜 2017年8月4日(金)
新門司港 >・・・>大阪南港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
1週間の夏期休暇がとれたので、夫婦で初めての北陸・奥飛騨・上高地を訪問しました。九州と関西の間は、カーフェリーで往復し、陸路は、マイカーで移動しました。天候は、台風接近前...
-
2017年2月25日(土) 〜 2017年2月26日(日)
飛騨高山温泉 >・・・>平湯温泉スキー場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
岐阜県・奥飛騨温泉郷【平湯温泉】にある【平湯大滝】の結氷まつりライトアップを見に行きました。 寒かったけど、幻想的な自然の芸術作品を見ることができて良かったです。 冷えた...
-
清洲城、小牧山城、岐阜城、墨俣城、大垣城、郡上八幡城、苗木城その他古城址をできるだけ回り、高山から白川郷へ
2019年3月23日(土) 〜 2019年3月24日(日)
清洲城 >・・・>苗木城跡(赤壁城跡)(霞が城跡) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
無数と言っていいほど点在する古城の址。清州、小牧山、岐阜、墨俣、大垣、郡上八幡、などの城を見よう。そして、久方ぶりの高山へ。その後白川郷と付知町の熊谷守一記念館にもまわっ...
-
2012年2月4日(土) 〜 2012年2月5日(日)
和田家 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
夏や秋の白川郷も美しい景色ですが、いまだ見たことのない雪の白川郷へ、寒さ覚悟でいざ出発。 夏や秋の風景とどう違うのか楽しみ。
-
◆長野B岐阜CPart2◆◆安曇野!白骨!奥飛騨!高山で温泉/食い倒れ/動物と自然満喫
2020年6月4日(木) 〜 2020年6月9日(火)
大王わさび農場 >・・・>飛騨総社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
3泊4日の信州旅行!安曇野、白骨温泉など長野周辺はPart1参照で!!ここは奥飛騨・飛騨高山の岐阜側の旅行記です。
-
2012年10月11日(木) 〜 2012年10月12日(金)
高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>奈良井宿 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
一足先に秋の訪れを感じれるように高山から木曽路へ行ってきました。初めての福地温泉にも宿泊し、宿場町もめぐりながらのいい旅行だったと思います。
-
2007年6月17日(日) 〜 2007年6月18日(月)
飛騨の里 >・・・>醫王霊山 温泉寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
往路は高速バスで大阪から高山へ一直線。高山観光、グルメを堪能し宿泊。翌日は下呂温泉に立ち寄り浸かった後、鉄路で帰りました。高山と言えば駄菓子が有名らしく、職場土産に買って...
-
2017年5月2日(火) 〜 2017年5月3日(水)
高山陣屋 >・・・>菅沼合掌造り集落 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
今回の旅の最大の目的は高山陣屋。時代劇などでよく見かける陣屋が、日本で唯一現存するのがここだと知ってから、一度は訪ねてみたいと思っていたのだが、何しろ場所は飛騨の高山。...
-
2016年11月11日(金) 〜 2016年11月12日(土)
飛騨の里 >・・・>新橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
高速道路東海北陸道を通って行く飛騨高山へ、そして昔ながらの古い町並みを存分に楽しんで、地方の美味しいものを食べ歩きます
-
2012年10月11日(木) 〜 2012年10月12日(金)
高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
高山の朝市で買い物、奥飛騨(福地温泉、栃尾温泉)で温泉三昧、中山道(奈良井宿、妻籠宿)で観光してきました。奥飛騨温泉郷はちょくちょく訪問しますので、今回は中山道で宿場町を...
-
2015年11月24日(火) 〜 2015年11月25日(水)
飛騨高山 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
- 格安旅行
- その他
夏に行った飛騨高山を気に入り、今度は一泊2日の旅に。 結構しっかり回ったと思ったけど、飛騨高山というものは飽きさせないのね。 また行きたくなりました。
-
すみっこさん
1566 4 02017年7月20日(木) 〜 2017年7月22日(土)
JR金沢駅 >・・・>千里浜なぎさドライブウェイ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
一日目は飛騨高山・白川郷を観光し,二日目は金沢市内の観光。三日目は夫婦で観光バスを利用して能登巡り。
-
2016年11月14日(月) 〜 2016年11月16日(水)
高原諏訪城 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
飛騨高山駅を起点にレンタカーで飛騨市、高山市の山城を巡る2泊3日の旅です。晩秋の飛騨路の山城は素敵でした。
-
2014年3月11日(火) 〜 2014年3月12日(水)
世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
金沢から高速バスに乗って世界遺産白川郷へ。 ちょっと変わった熊肉の料理を食べた後で、白銀の合掌造りの里をゆっくりと散策。 再び高速バスで宿泊地の飛騨高山へ。 翌日は、朝市や...
-
-
2018年7月19日(木) 〜 2018年7月22日(日)
道の駅 ラステンほらど >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
豪華な宿で飛弾高山の旅行 車中泊や豪華宿、ホテルと色々な宿に宿泊。涼しさを求めて行きましたが、残念ながら猛暑。でも楽しかった\(^-^)/
-
2011年12月4日(日) 〜 2011年12月10日(土)
うまや >・・・>さるぼぼ工房 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2011年も、冬に帰って来ました、日本。 11月30日にアトランタを出発し、ロスの Comfort Inn で1泊。翌日、ANA5便で成田を経由し、名古屋まで。12月4日、旅の初日は、JR...
-
2016年5月15日(日) 〜 2016年5月21日(土)
高山市政記念館 >・・・>JRセントラルタワーズ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
2016年、5月の、日本旅行後半は、秋田角館武家屋敷から、乳頭温泉郷、鶴の湯で宿泊。その後、盛岡を経て、静岡、三島まで。ドーミーイン三島に宿泊し、翌日、白糸の滝を観光。東海道...
-
2016年5月15日(日) 〜 2016年5月21日(土)
飛騨高山観光案内所 >・・・>角館武家屋敷通り ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
新緑の5月に来ました、日本。この度は、初めてカナダ航空を使って、アトランタートロントー東京羽田ー名古屋の経路で。 日本滞在中、JRパスを利用して1週間の旅は、天候に恵まれ、各...
-
2015年4月9日(木) 〜 2015年4月12日(日)
下呂温泉 >・・・>熱田神宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
8か月になりたての子供を連れての初旅行。育児休暇中にできるだけ旅行しておきたい!と赤ちゃん連れて旅にでました。
-
2014年11月13日(木) 〜 2014年11月15日(土)
小牧山 >・・・>しげ吉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
初日は途中小牧山城址に登り城巡りの1ページを加えた後、関市で美味しい鰻丼を食べました。関の鰻はハズレがありません!!。2時頃本日の宿、じゃらんで予約した「水明館」に到着。車...
-
2023年4月24日(月) 〜 2023年4月26日(水)
トヨタレンタリース石川 小松空港店 >・・・>中部国際空港 セントレア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
岐阜・愛知は仕事で度々訪れていたものの、まともに観光をしたことがない地域である。今回は飛騨路に沿って、白川郷、飛騨高山から愛知県北部までを観光する旅を計画してみた。日頃か...
-
【ドライブ】金沢兼六園・白川郷・高山を訪れる【2020年6月】
2020年6月21日(日) 〜 2020年6月23日(火)
梗絲食品 本町店 >・・・>中橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
長距離をドライブで、神奈川から一般道を金沢へ向かい、一日目は金沢で一泊。二日目は金沢から白川郷経由で高山までドライブして高山で一泊、三日間を通して、とても気分の良いドライ...