日坂(静岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 6件(全6件中)

  • 旧東海道を歩く、金谷宿〜二川宿。小夜の中山・事任八幡宮

    2014年2月26日(水) 〜 2014年2月27日(木)

    旧東海道金谷坂石畳と茶畑コース >・・・>豊橋市二川宿本陣資料館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    旧東海道を金谷宿から二川宿まで歩きました。金谷駅まで電車で行き、 そこから宿泊地の浜松までを一日目の目標とし、二日目は浜松から二川宿までを歩きます。 一日目は気持ちの良い...

  • 1759 3 5

    東海道五十三次 箱根甘酒茶屋から袋井宿まで(完結編)

    2022年4月8日(金) 〜 2022年4月9日(土)

    さかもと治療院(碑文谷) >・・・>東海道袋井宿 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    東京での治療と診察の後、小田原で途切れていた東海道五十三次の宿場巡りを箱根の甘酒茶屋から再開。街道筋の寺社や城址に寄りながらも夕暮れには何とか東海道のど真ん中、袋井宿まで...

  • 117 1 0

    東海道53次を歩く《第2回》三島宿〜掛川宿

    2025年9月29日(月) 〜 2025年10月3日(金)

    源兵衛川 >・・・>事任八幡宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    「東海道53次の踏破」の旅の第2回目である。今回は、三島宿〜掛川宿の15箇所の宿場を歩くことにした。宿泊地は、吉原宿、興津宿、府中宿、藤枝宿である。今回歩いた区間では、宿場間...

  • 1645 1 0

    西行物語を歩く旅(天竜川〜清見潟)

    2018年7月21日(土) 〜 2018年7月22日(日)

    天竜川渡船場跡の碑 >・・・>清見寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    <一日目> 新大阪駅JR新幹線のぞみ208号・東京行(7:03発)→名古屋駅(7:52着)JR新幹線こだま634号・東京行(7:59発)浜松駅(8:47着)JR東海道本線・静岡行(8:51発)→...

  • 346 0 0

    おもひでポロポロ富士市〜御前崎〜オマケ沼津

    2023年5月25日(木) 〜 2023年5月26日(金)

    桜ヶ池 >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 自然

    彼氏の母親の出身地、御前崎で昔の記憶を辿りのんびり思い出散策。 母親の実家や昔よく行ったお店や場所を、記憶を頼りに巡っていきます。 また母親のお墓がある富士の霊園や沼津漁港...

  • はこねあたみさん

    はこねあたみさん

    2746 0 0

    東海道五十三次ウォーキング 島田宿から袋井宿

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)

    島田駅 >・・・>袋井駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    東海道五十三次ウォーキングの15回目です。1泊2日で、1日目は、島田宿〜金谷宿〜日坂宿〜掛川宿まで。2日目は掛川宿〜袋井宿と歩いてきました。

日坂のおすすめ観光スポット

  • hakoneatamiさんの小夜の中山の投稿写真1

    小夜の中山

    その他名所

    4.4 9件

    “諏訪原城跡”ビジターセンターの先の県道を渡ると“菊川坂”の上端である。“金谷坂石畳”より...by モロさん

  • Shotaさんの日坂宿の投稿写真1

    日坂宿

    旧街道

    3.4 9件

    “青木坂”を上り切った”久延寺“の先は丘陵上のほぼ平坦な道が続く。手摘みを含めた数種類の製...by モロさん

  • はこねあたみさんの川坂屋の投稿写真1

    川坂屋

    歴史的建造物

    4.3 3件

    昔は旅籠屋だったこちら、現在は資料館になっていて係員の方が説明してくださいます。入り口を入...by はこねあたみさん

日坂のおすすめご当地グルメスポット

日坂周辺で開催される注目のイベント

  • 森のまつりの写真1

    森のまつり

    2025年11月7日〜9日

    0.0 0件

    晩秋の森町を彩る、遠州地方最後の秋祭りが、三島神社周辺で開催されます。14台の豪華な屋台が引...

  • 菊川産業祭2025の写真1

    菊川産業祭2025

    2025年11月16日

    0.0 0件

    菊川市の農業、商工業、観光業が一堂に集結する「菊川産業祭」が、菊川文化会館アエルで開催され...

  • 法多山尊永寺の紅葉の写真1

    法多山尊永寺の紅葉

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    真言宗の古刹、法多山尊永寺では、例年11月下旬になると境内が赤や黄色に染まり、一円が彩り鮮や...

  • 油山寺の紅葉の写真1

    油山寺の紅葉

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    遠州三山のひとつ油山寺では、例年11月下旬から12月上旬にかけて、境内にある約1000本のモミジの...

日坂のおすすめホテル

日坂周辺の温泉地

  • 倉真温泉

    掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着...

  • 掛川つま恋温泉

    神経痛・筋肉痛・冷え性・健康増進・切り傷・火傷等に効能があるというナトリ...

  • 磐田天神の湯

    2005年の9月オープン。地下1500mから湧き出ており藻の成分をいっぱい含んで...

  • 法泉寺温泉

    田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、...

(C) Recruit Co., Ltd.