城下(静岡県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 5件(全5件中)
-
東海2泊3日:日本百名城(掛川城,長篠城,岡崎城),知多半島と周辺観光
2018年10月10日(水) 〜 2018年10月12日(金)
牧之原サービスエリア(下り) >・・・>六所神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
主目的は東海の百名城巡り(掛川城,長篠城,岡崎城),知多半島と周辺観光です.知多半島に行ったことがなかったので少し足を伸ばしてみました.1日目は掛川城界隈と遠州三山,宿泊...
-
ゴールデンウィーク〜JR東海のフリー切符で行くぶらり途中下車の旅
2017年4月29日(土) 〜 2017年5月1日(月)
熱海駅 >・・・>小田原温泉八里 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 格安旅行
ゴールデンウィークにJR東海の休日フリーパス「休日乗り放題きっぷ」と「青空フリーパス」を使って、静岡〜愛知〜岐阜を途中下車しながらの電車旅。旧街道(東海道・中山道)の宿場...
-
2022年9月1日(木) 〜 2022年9月6日(火)
天然温泉 三州の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城 >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- ハイキング・登山
長期休暇を取得することができましたので東海道の各ドーミーインを拠点にして各地の名所を見聞してきました。 東海道の各名地を無事に見聞できたのも全てはドーミーインの素晴らしき...
-
2015年2月18日(水)
大手門・番所 >・・・>大手門・番所 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
大手門・番所 2015年02月18日(水) 日没後の大手門・番所は、日中よりも迫力がある。 掛川城はライトアップされているが、大手門は街中にあり街灯に照らされている。 夜景もまた、...