大野(静岡県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 6件(全6件中)

  • 伊東・修善寺・函南・湯河原 伊豆半島の付け根温泉地と周辺観光地を巡る初夏のドライブ旅

    2018年5月18日(金) 〜 2018年5月19日(土)

    道の駅 伊東マリンタウン >・・・>五所神社 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    初夏の伊豆半島付け根と周辺の温泉地を車で周りながら、メジャー・マイナー含めた各地の観光スポットを巡ってきました。伊東から宇佐美、亀石峠を越えて修善寺に抜け、修善寺から北上...

  • 719 4 0

    イチゴ狩りの旅

    2017年2月3日(金) 〜 2017年2月5日(日)

    レンブラントプレミアム富士御殿場 >・・・>かどやいちご狩り園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    毎年恒例の久能山イチゴ狩り。今年はじゃらん体験チケットを使ったので半額でした。小学生以上から大人料金なので、とてもお得でした。

  • 1136 0 0

    2019年春旅行ーサイクルスポーツセンター、ワイナリー、西村京太郎記念館、箱根ドールハウス美術館ー

    2019年3月9日(土) 〜 2019年3月10日(日)

    自転車の国 サイクルスポーツセンター >・・・>箱根ドールハウス美術館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • ショッピング
    • アクティビティ

    久々の家族旅行で、我が家の恒例の伊豆旅行にいってきました。今年は中伊豆だったのですが、山道が多くて、大変でした。 新車で納車したばかりのプリウスが大活躍でした。

  • ナミナミさん

    ナミナミさん

    815 0 0

    大好きな孫と一緒に

    2015年7月28日(火) 〜 2015年7月29日(水)

    道の駅 伊東マリンタウン >・・・>自転車の国 サイクルスポーツセンター ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人

    妻と孫と3人で伊東に1泊2日の旅行に行きました。遊覧船やプ−ルなど楽しい思い出が出来ました。孫も大変喜んでくれました。

  • 770 0 0

    伊豆シャボテン公園へ

    2015年2月22日(日) 〜 2015年2月23日(月)

    TOKYO RUSK 伊豆ファクトリー >・・・>自転車の国 サイクルスポーツセンター ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート

    入浴しているカピパラやインコなど見ました。 選べるサボテンの販売コーナーが色々選べて楽しかったです。

  • 伊豆旅行

    2011年11月3日(木) 〜 2011年11月4日(金)

    自転車の国 サイクルスポーツセンター >・・・>自転車の国 サイクルスポーツセンター ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • アクティビティ

    年に数回、高校の仲良しグループで集まっています。この年は海外に移住する友達の送迎会もかねて、ふるさとの伊豆で集まりました!

大野のおすすめ観光スポット

  • トシローさんの伊豆ベロドロームの投稿写真1

    伊豆ベロドローム

    スポーツリゾート施設

    4.0 1件

    伊豆の日本サイクルスポーツセンターに隣接するドーム型の屋内自転車競技場です。ベロドロームは...by トシローさん

  • ぶんさんの自転車の国 サイクルスポーツセンターの投稿写真1

    自転車の国 サイクルスポーツセンター

    その他名所

    • 王道
    4.0 227件

    年末に利用しました。 変わり種自転車が沢山あり家族で楽しめました。 他にも子供が喜ぶ施設が...by ドラグラさん

大野のおすすめご当地グルメスポット

大野周辺で開催される注目のイベント

大野のおすすめホテル

大野周辺の温泉地

  • 伊豆長岡温泉

    伊豆長岡温泉の写真

    1300年もの歴史ある古奈温泉と明治時代に発見された長岡温泉を合せて伊豆長岡...

  • 修善寺温泉

    修善寺温泉の写真

    807年に弘法大師が開いたとされる伊豆最古の温泉。弱アルカリ性単純泉は冷...

  • 天城湯ヶ島温泉郷

    それぞれ違う効能豊かな7つの温泉が楽しめる天城温泉郷。いずれも雄大な天城...

  • 白岩温泉

    源泉は66度の高温で、高血圧や動脈硬化に効能があるといわれている単純泉が湧...

  • 畑毛温泉

    34〜37度というぬるめのお湯はラドン含有の弱アルカリ性単純泉で古くから神経...

  • 大川温泉

    自然に囲まれのんびり過ごせる穴場的温泉。波打ち際の公共露天風呂「磯の湯」...

(C) Recruit Co., Ltd.